
佐野健太建築設計事務所が設計した、埼玉・熊谷市の美容室兼住宅「熊久のいえ」の内覧会が開催されます。開催日は2019年5月19日(日) 。要事前連絡との事。fbにイベントページがあります。佐野は伊東豊雄建築設計事務所出身で「台中オペラハウス」なども担当した建築家です。
母娘で営む小さな美容室兼住宅の建て替え計画です。
美容室は熊谷の市街地から少し離れた、田園風景の広がる旧街道沿いの熊久地区にあります。荒川の豊かな水源を活用し、開業当初より地下水をくみ上げて日々の生活や美容室の洗髪に使用してきました。訪れるお客も地域の方がほとんどで、おしゃべりを楽しみながらゆっくりと時間をかけて髪を整えていきます。既存の美容室は開業から長い月日が経ち、老朽化が進む中で建て替えの計画が持ち上がりました。私たちが求められたのは、これまでの営業スタイルを変えないこと、建設中も土地から離れず営業ができること、訪れる人に家のように寛いでもらえることなどでした。お施主さまとの対話を通じ、高齢化する地域でこの美容室が担っている役割と、土地に根ざし変わらずにあり続けることの重要性を知り、これらを大切にしながら設計を進めて参りました。
間取りは美容室部分と住宅部分とが円環状に繋がり、中心にある水回りによって緩やかに仕切られます。出入口は一箇所とし、ゆったりとした玄関は美容室の待合スペースと兼ねています。
美容室の変わらず残すところと小さく仕組みを変えたところ。その両者が混ざり合い、おしゃべりの絶えない賑やかな「いえ」になることを期待しています。
詳細は以下でどうぞ。