architecture archive

ぽむ企画の構成・本編イラストによる連載「発注者目線の仕事術」の10回目「クリティカルパスを示し 関係者を工程管理に巻き込む」

ぽむ企画の構成・本編イラストによる連載「発注者目線の仕事術」の10回目「クリティカルパスを示し 関係者を工程管理に巻き込む」が山下PMCのサイトで公開されています

ぽむ企画の構成・本編イラストによる連載「発注者目線の仕事術」の10回目「クリティカルパスを示し 関係者を工程管理に巻き込む」が山下PMCのサイトで公開されています。

発注者は1日でも早い事業の開始を望む。商業施設やホテルなど、あらかじめ開業日が決められているプロジェクトであればなおさらだ。もし予定工期が守れず竣工が遅れるような事態になれば、発注者からの信頼は地に落ちる。施工者には違約金などのペナルティーが課せられるだろう。

スケジュール遅れの原因には、工事費の高騰によって施工者の確定が遅れる、十分な人員を確保できずに工事現場での作業がストップする、などの昨今の建築界を取り巻く厳しい現状が挙げられる。その一方で、発注者の承認が必要な場面であらかじめ意思決定期間が十分に確保されていない場合、後の工程に影響を及ぼす場合もある。

そうした事態を避けるためスケジュールの立案に当たっては、発注者の意志決定に要する社内調整の手順をあらかじめ確認し、それらを織り込んだ期間を確保することが重要だ。特に発注者の関心が深いと思われる要素については、余裕を持ったスケジュールを設定するなど配慮を重ねることで、信頼を勝ち取ることができる。

ギャラリー間での「フィールドオフィス・アーキテクツ展 Living in Place」の会場写真

ギャラリー間での「フィールドオフィス・アーキテクツ展 Living in Place」の会場写真が公式サイトに掲載されています

ギャラリー間での「フィールドオフィス・アーキテクツ展 Living in Place」の会場写真が12枚、公式サイトに掲載されています。こちらのページには髙橋一平による講演会レポート「植物のような開放性」が掲載されています。

フィールドオフィス・アーキテクツは、建築家・黃聲遠(ホァン・シェン・ユェン)氏を中心に、黃氏の建築思想に共鳴し、同じ理想を抱いて台湾各地から集まってきた若者たちで構成される建築家の集団です。1994年に黃氏が立ち上げた事務所は徐々にその同志を増やし、今や多くの所員を要するアトリエに成長しました。
設立者である黃氏は、台中の東海大学建築学科を卒業後渡米し、イェール大学で修士号を取得。その後、ロサンゼルスの設計事務所で経験を積むも、作品主義的な建築の仕事に疑問をいだき帰国。建築とは、人と社会、そして自然や環境とを繋ぐ対話の窓口であるべきとの信念のもとに、宜蘭の地に新たな活動の場を見いだしました。

黃氏は、「建築で宜蘭に理想の町をつくりたい」との思いから、この地に拠点を構えました。そして、この海や山に囲まれた自然豊かな宜蘭の気候や風土、人びとの暮らしぶりを自ら丹念にリサーチし、時に住民の声に耳を傾け、時に行政を説得しながら、町のあるべき姿を追及してきました。その活動は個々の建築の計画に留まらず、長い時間をかけて自身で設計した建築同士を繋ぐプロムナードを創出したり、人の流れをつくるためのインフラの整備やグランドデザインにまで拡張し、宜蘭がもつポテンシャルを引き出しながら、いきいきと街並みを形成していきました。それはまるで植物が水や栄養を供給するために、根から茎、葉へと維管束(葉脈)が枝分かれして成長するかような広がりを見せ、彼らの活動は今では台湾建築界でもっとも注目を集めています。(via toto.co.jp/gallerma)

千葉学と久米設計のチームが府中市新庁舎設計コンペで最優秀者に

千葉学と久米設計のチームが府中市新庁舎設計コンペで最優秀者に選ばれています

千葉学久米設計のチームが府中市新庁舎設計コンペで最優秀者に選ばれています。
優秀者には、NASCAが選ばれています。佳作は、アトリエ・アンド・アイ+野沢正光建築工房、デネフェス+オンデザイン、隈+安井設計でした。

[ap job 更新] 芦沢啓治建築設計事務所がスタッフを募集中

shin-job-468px

アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

芦沢啓治建築設計事務所のスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私達の現在の仕事は、住宅、別荘の建築設計、インテリアではギャラリーやレストラン、カフェ、また家具や照明デザイン、また石巻工房のディレクター業務、石巻工房のショールームギャラリー運営、場所は国内から海外にいたるまで多岐にわたります。

石巻工房を立ち上げてからも4年が経ち、設計事務所でありながら家具メーカーを持つという独自の活動を通して、年々私達の活動の幅は広がってきているとまさに実感しています。
特に今年は、文京区小石川の事務所のそばに石巻工房ショールームと弊社のワークショップ(工房)スペースをつくりました。
設計事務所として併設の工房・ワークショップを持つこと、家具メーカーを持つことは、私達の設計理念の上でとても大きな夢でもありました。その意味で、私達の事務所は大きな転換期を迎えています。

また、その上の2階にはゲストハウスをつくり、今年から大勢の海外からのインターンを迎え入れ始めています。インターンも建築からインテリアデザイナーまで多岐に渡り、国際的な交流も、これまで以上に展開できるようになりました。

そのような私達の事務所の中で、理念を共有し、スケールを横断しながらともにデザインを考えていけるスタッフを募集します。
基本的に建築のスキル、理解があればインテリア、家具などに関しては仕事をしながら覚えてもらうことができると考えています。
また、小さなものから建築まで、幅広いスケールでのデザインを学ぶには最適の環境であると考えています。

[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/7/27)

kenzai-468px

アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください(※掲載費用をより掲載しやすくなるように変更したしました


■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

■toolboxの「革の把手」

[ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/7/27)

shin-job-468px

現在、アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧です。
新規の求人投稿につきましては、こちらよりお気軽にご連絡ください


■成瀬・猪熊建築設計事務所が、設計スタッフ、パートナー及びオープンデスクを募集中

■乾久美子建築設計事務所が、新規スタッフを募集中

■INTENTIONALLIESが、建築・インテリア設計スタッフを募集中

■白川在建築設計事務所が、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

■山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中

■田井勝馬建築設計工房が設計監理スタッフを募集中

■space fabric一級建築士事務所が、建築設計スタッフを募集中

■河野有悟建築計画室が、設計スタッフを募集中

■長坂常率いるスキーマ建築計画が、建築設計スタッフ・マネージメントスタッフを募集中

■有限会社ヴォイドが設計・デザイン スタッフを募集中

■ペーパレススタジオジャパン株式会社がBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者を募集中

■山設計工房照沼スタジオが、設計チーフ・設計スタッフを募集中

■いちごハウス株式会社が、設計・施工スタッフを募集中

■有限会社シンプレックス一級建築士事務所が、スタッフを若干名募集中

■宗本順三+RAUM ASSOCIATESが設計スタッフ・オープンデスクを募集中

最も注目を集めたトピックス [期間:2015/7/20-7/26]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/7/20-7/26)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文
8,297 views

2、隈研吾らが審査した「南三陸町 復興の橋 デザインコンペ」の結果と優秀案の画像
4,992 views

3、山本理顕と槇文彦が出演したTBSラジオの特集「新国立競技場問題の元凶? ここがヘンだよ、日本のコンペ!」のポッドキャスト
4,448 views

4、「白紙に戻った新国立、設計者どう選ぶ? 隈研吾氏に聞く」(朝日新聞DEGITAL)
3,957 views

5、東京都現代美術館での展覧会「オスカー・ニーマイヤー展 ブラジルの世界遺産をつくった男」の会場写真(会場構成はSANAA)
2,755 views

6、「 【新国立競技場】コンペ次点のコックス(豪州)がコスト、工期の再チェックに着手」(建設通信新聞ブログ)
2,640 views

7、松岡聡田村裕希による、GA housesの表紙にもなった住宅「裏庭の家」の内覧会が開催[2015/8/1]
2,633 views

8、kwhgアーキテクツによる岐阜の「岐南町新庁舎」の写真など
2,233 views

9、book『ポートフォリオをつくろう!―新しい自己PRのための「編集デザイン」』
2,172 views

10、坂茂による、ネパール地震への支援のための、木枠と紙管によるトラス小屋組を構造とする住宅の模型写真や画像
1,951 views

11、日本建築家協会・日本建築士会連合会・日本建築士事務所協会連合会が、閣僚会議や各省庁に提出する「新国立競技場 整備計画再検討にあたっての提言」
1,941 views

12、ザハ・ハディド事務所が公開した、新国立競技場のデザイン白紙に対するコメント
1,817 views

13、仲俊治、成瀬友梨、山雄和真が審査する、日本ペイント主催の国際コンペ「NPYDA 2015」が開催。テーマは「Design With Heart」。
1,750 views

14、book『村野藤吾の建築 模型が語る豊饒な世界』
1,629 views

15、関祐介による、佐賀・有田町の、2万5千個の陶器を内装に使用した店舗「Maruhiro Flagship store」の写
1,579 views

16、小松一平 / 小松建築設計事務所による、奈良の「あやめ池の家」の写真など
1,561 views

17、アーティスト・蔡國強の、横浜美術館での展覧会「帰去来」の写真と動画
1,554 views

18、黒川彰による、東京・目黒のオフィスのリノベーション「AAR Office interior」の写真
1,458 views

19、デザイナーのグエナエル・ニコラへのインタビュー「日本のデザインの未来」
1,433 views

20、スノヘッタによる、イタリアのケーブルカー駅設計コンペの勝利案の画像
1,432 views


過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

デイビッド・チッパーフィールドら著名建築家が、イタリア・ガルダ湖畔に、高級住宅を設計している開発プロジェクト「Villa Eden」の写真など

デイビッド・チッパーフィールドら著名建築家が、イタリア・ガルダ湖畔に、高級住宅を設計している開発プロジェクト「Villa Eden」の写真などがwallpaper*のサイトで紹介されています

デイビッド・チッパーフィールドら著名建築家が、イタリア・ガルダ湖畔に、高級住宅を設計している開発プロジェクト「Villa Eden」の写真などがwallpaper*のサイトで紹介されています。プロジェクトの公式サイトで、ヴィラの画像を見ることができます

ザハ・ハディドとファレル・ウィリアムズがコラボしてデザインした、アディダスのスニーカーの写真など

ザハ・ハディドとファレル・ウィリアムズがコラボしてデザインした、アディダスのスニーカーの写真などがdezeenに掲載されています

ザハ・ハディドとミュージシャンのファレル・ウィリアムズがコラボしてデザインした、アディダスのスニーカーの写真などが5枚、dezeenに掲載されています。スーパースターをデザインベースとしていて、先端のシェル部分のカーブに特徴があるデザインです。

スノヘッタによる、イタリアのケーブルカー駅設計コンペの勝利案の画像

スノヘッタによる、イタリアのケーブルカー駅設計コンペの勝利案の画像がdezeenに掲載されています

スノヘッタによる、イタリアのケーブルカー駅設計コンペの勝利案の画像が8枚、dezeenに掲載されています。
同様のビルディングタイプの建築を、最近、ヘルツォーク&ド・ムーロンも完成させています

「 【新国立競技場】コンペ次点のコックス(豪州)がコスト、工期の再チェックに着手」(建設通信新聞ブログ)

「 【新国立競技場】コンペ次点のコックス(豪州)がコスト、工期の再チェックに着手」という記事が、建設通信新聞ブログに掲載されています

「 【新国立競技場】コンペ次点のコックス(豪州)がコスト、工期の再チェックに着手」という記事が、建設通信新聞ブログに掲載されています。

藤本壮介と戸恒浩人によるインスタレーション「雲の椅子の紙の森」の写真とレポート

藤本壮介と戸恒浩人によるインスタレーション「雲の椅子の紙の森」の写真とレポートがa+eに掲載されています

藤本壮介と戸恒浩人によるインスタレーション「雲の椅子の紙の森」の写真とレポートがa+eに掲載されています。創作のエピソード等も紹介されています。

日本建築家協会・日本建築士会連合会・日本建築士事務所協会連合会が、閣僚会議や各省庁に提出する「新国立競技場 整備計画再検討にあたっての提言」

日本建築家協会・日本建築士会連合会・日本建築士事務所協会連合会が、閣僚会議や各省庁に提出する「新国立競技場 整備計画再検討にあたっての提言」がPDFで公開されています

日本建築家協会・日本建築士会連合会・日本建築士事務所協会連合会が、閣僚会議や各省庁に提出する「新国立競技場 整備計画再検討にあたっての提言」がPDFで公開されています。

kwhgアーキテクツによる岐阜の「岐南町新庁舎」の写真など

kwhgアーキテクツによる岐阜の「岐南町新庁舎」の写真などが町の公式サイトに掲載されています

kwhgアーキテクツが設計した、岐阜の「岐南町新庁舎」の写真などが町の公式サイトに掲載されています。リンク先の写真は成功最終段階の様子の写真です。
2012年に行われた、西沢立衛らが審査員を務めた設計コンペで、kwhgアーキテクツが設計者に選ばれたという経緯があります。その時の経緯などはこちらのインタビュー記事にまとまっています
また、アーキテクチャーフォトでは、コンペ段階での計画案を特集記事として紹介していました。(コンセプトなどを読むこともできます。)
また、明日(2015/7/26)に施設公開も行っているようです

隈研吾らが審査した「南三陸町 復興の橋 デザインコンペ」の結果と優秀案の画像

隈研吾らが審査した「南三陸町 復興の橋 デザインコンペ」の結果と優秀案の画像が建設通信ブログに掲載されています

隈研吾らが審査した「南三陸町 復興の橋 デザインコンペ」の結果と優秀案の画像が建設通信ブログに掲載されています。

黒川彰による、東京・目黒のオフィスのリノベーション「AAR Office interior」の写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。