田根剛が率いるAtelier Tsuyoshi Tane Architectsがデザインアーキテクトを務め、東京・千代田区の宿泊施設「帝国ホテル」が2031年から本館の建替えを開始することが発表されました。考古学的リサーチにより、“東洋の宝石”をコンセプトにした建築です。工事は2031年から2036年を予定しています。
ドーハ、2021年10月18日 – OMA / レイニエル・デ・グラーフとビューロ・ハッポルドは、ハマド医療法人(Hamad Medical Corporation (HMC))が発注したドーハのアッ=ザアーイン健康地区(Al Daayan Health District)のデザインを完成させました。130万㎡の未開拓地に位置するこのプロジェクトでは、急速に変化する医療科学に関連して、モジュール化、プレハブ化、自動化の可能性を追求しています。
OMA / 重松象平が設計した、アメリカ・ロサンゼルスの「オードリー・イルマス・パヴィリオン」です。構内の歴史的な既存寺院への敬意を形態で表現しつつ、新たなコミュニティの場として都市に寄与する3つの集いの空間を持つ建築が計画されました。施設のオープンは2022年1月の予定とのこと。施設の名称となっているオードリー・イルマスは施設建設に大きな寄付をした人物の名前で、アートコレクターとしても知られています。
こちらはリリーステキストの翻訳です
OMA / 重松象平の設計によるウィルシャー・ブルバード寺院の「オードリー・イルマス・パヴィリオン(Audrey Irmas Pavilion)」が完成