news archive

京都大学建築学科の活動を伝えるブログ「京大建築式」がオープン 川久保玲のパートナーとしてビジネス面を担うエイドリアン・ジョフィへのインタビュー「ドーバー ストリート マーケットの根底にあるDNA」

川久保玲のパートナーとしてビジネス面を担うエイドリアン・ジョフィへのインタビュー「ドーバー ストリート マーケットの根底にあるDNA」がfashionsnap.comに掲載されています

コムデギャルソンのデザインを務める川久保玲のパートナーとしてビジネス面を担うエイドリアン・ジョフィへのインタビュー「ドーバー ストリート マーケットの根底にあるDNA」がfashionsnap.comに掲載されています。

【ap job 更新】 宗本晋作建築設計事務所が、設計スタッフ、事務・広報スタッフ、オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 宗本晋作建築設計事務所が、設計スタッフ、事務・広報スタッフ、オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 宗本晋作建築設計事務所が、設計スタッフ、事務・広報スタッフ、オープンデスクを募集中 かるたホテル京都/京都府

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

宗本晋作建築設計事務所の、設計スタッフ、事務・広報スタッフ、オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計スタッフ/事務・広報スタッフ/オープンデスクを募集しています。
新しいデザインや建築を考えることが好きで、コミュニケーション能力が高く、熱意を持って設計に取り組むことのできる方を求めています。
宗本晋作建築設計事務所は、住宅、店舗、ホテル、公共建築など幅広く手掛けており、常に意匠性の高い建築を心掛けています。また、2016年6月に韓国事務所を設立し、新規海外案件が現在進行中です。実施案件が複数あり、経験者歓迎です。

最も注目を集めたトピックス [期間:2018/8/6-8/12]

アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2018/8/6-8/12)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、OMAやBIG、MVRDV、MADらのチームが最終候補に残っている、オーストラリアで最も高層なビルの設計コンペの応募案の画像

2、芦原義信による「銀座・ソニービル」解体後に期間限定で作られた、公園+地下商業施設の「銀座ソニーパーク」の概要

3、成瀬友梨・吉村靖孝らが選考する、東京・銀座などを対象とし新しい都市空間のためアイデアを募集するコンペ「WIKITOPIA INTERNATIONAL COMPETITION」が開催。賞金総額は約220万円。

4、谷尻誠へのインタビュー『「スーパー素人建築家」谷尻誠の仕事術』

5、今年のSDレビューの結果

6、西沢立衛が「これから建築をめざす人」に向けて語っているインタビュー

7、西沢立衛らのトークセッションが、西澤による京都の町屋を改修した住まいとサロン「徳田邸」で開催

8、ズントー事務所に勤務する杉山幸一郎による、ズントーがスイスローカルの村を拠点としている理由やエピソードを紹介している最新回「アルプスから都市へ、そしてその逆」

9、ザハ・ハディド・アーキテクツが設計している、マルタで最も高い建物となるビルの画像

10、芦原義信による「銀座・ソニービル」解体後に期間限定で作られた、公園+地下商業施設の「銀座ソニーパーク」の写真

11、五十嵐太郎・西田司らが講師などを務める、立教大学による学生ワークショップ「Design Summer Camp 2018」と「研究会聴講」の参加者を募集中。参加費は無料。

12、エリー・デューリングによる論考「自由な建築──しかし、何から? 石上純也の無重力建築」

13、御手洗龍による、東京・目黒区の店舗+住宅「ステア」の内覧会が開催

14、藤井亮介建築研究所が設計を手掛けた、東京・南青山の期間限定店舗「廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲」がオープン

15、フォスターによる、アメリカ・シカゴのApple Storeの写真とレビュー「建築目線からシカゴのApple Storeを見に行く」

16、石上純也の講演会『カルティエ現代美術財団「自由な建築」展・出品プロジェクトを語る』が開催

17、谷尻誠が、映画「サマーウォーズ」などで知られる細田守の新作映画「未来のミライ」の中に登場する住宅を設計

18、ヴェンチューリの著作にも言及しているCNNによる記事「巨大ドーナツからゆがんだ家まで、カリフォルニアで奇妙な建物が再流行」

19、五十嵐太郎による、東近美での「ゴードン・マッタ=クラーク展」のレビュー

20、ゲンスラーによる、クウェートの、地域のアラビア建築を参照したホテルとオフィスからなる高層ビルの写真


過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

藤村龍至が自身の建築展「ちのかたち」を解説している動画と、公式の会場写真 藤井亮介建築研究所が設計を手掛けた、東京・南青山の期間限定店舗「廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲」がオープン

藤井亮介建築研究所が設計を手掛けた、東京・南青山の期間限定店舗「廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲」がオープンしています

藤井亮介建築研究所が設計を手掛けた、東京・南青山の期間限定店舗「廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲」がオープンしています。こちらのページによれば2018年11月11日までの開店とのこと。藤井は過去に伊庭野大輔との共同設計で「猿田彦珈琲 アトリエ仙川」を手掛けています

廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲の期間限定ショップが本日、青山にオープンいたします。

今回は期間限定のPOPUPということで、壁床天井には一切手を加えず、家具のみで全体を構成しました。カウンターやテーブルの大部分はアンティーク家具を配置しただけですが、高さや長さを補うようにアルミの家具を挿入しています。

アンティーク家具もアルミ天板もそれぞれ手作業で研磨しているので、素材同士は異質でありながらも、似た表情を醸し出します。特に長テーブルはそれらに加えてアクリル天板を用いることで、視覚的な透明性が加わり、全体的に不思議な見え方になっております。

ぜひお店にお越しいただき、美味しいかき氷と珈琲をご堪能いただければと思います。

※今回、内覧会はありませんが下記の期間中であればご自由に店内にお入りいただけます。店内にお入りの際には、何かご注文いただけると幸いです。

御手洗龍による、東京・目黒区の店舗+住宅「ステア」の内覧会が開催

御手洗龍による、東京・目黒区の店舗+住宅「ステア」の内覧会が開催されます

御手洗龍による、東京・目黒区の店舗+住宅「ステア」の内覧会が開催されます。開催日は2018年8月25日。リンク先に模型写真等が掲載されています。

この度、かねてより計画を進めてまいりましたプロジェクト「ステア」が 完成いたしました。お施主様のご厚意により内覧会を開催させていただける運びとなりましたのでご案内申し上げます。 お暑い中大変恐縮ですが、ご高覧頂けますと幸いです。
日時: 2018年8月25日(土)10:00~18:00
交通: 東横線 学芸大学駅 より徒歩5分

ヴェンチューリの著作にも言及しているCNNによる記事「巨大ドーナツからゆがんだ家まで、カリフォルニアで奇妙な建物が再流行」

ヴェンチューリの著作にも言及しているCNNによる記事「巨大ドーナツからゆがんだ家まで、カリフォルニアで奇妙な建物が再流行」が公開されています

ロバート・ヴェンチューリの著作にも言及しているCNNによる記事「巨大ドーナツからゆがんだ家まで、カリフォルニアで奇妙な建物が再流行」が公開されています。

【ap job 更新】 株式会社 一級建築士事務所アトリエmが、スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 株式会社 一級建築士事務所アトリエmが、スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 株式会社 一級建築士事務所アトリエmが、スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中 高台の家

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社 一級建築士事務所アトリエmの、スタッフ・アルバイト・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

当社は1996年に設立した、建築設計事務所です。
これまで、個人住宅、店舗、クリニック・公共建築等、約70件の作品を持たせて貰いました。
一番の特徴は、クライアントとの関係にあると思っています。
作品を、書籍、テレビ、webサイト等で発表し、作品と共に建築設計の過程、考え方に共感頂いた方々からオファーを頂きます。
そのような方々にプレゼンテーションをし、互いが求めあえる仕事だけをしてきました。

建築は物ですが、人の手によって生み出されるものですから、期待され、それを上回ろうと仕事をすることは大変に遣り甲斐のあることです。
熱意と、愛情を持って建築設計の仕事がしたい、学びたいという方を募集しています。
また、経営者として、全従業員の物心両面の幸せを追求することを約束致します。

TOTO通信の2018年夏号(特集「移築のすすめ」)のオンライン版

TOTO通信の2018年夏号(特集「移築のすすめ」)のオンライン版が公開されています

TOTO通信の2018年夏号(特集「移築のすすめ」)のオンライン版が公開されています。

想い入れのある建物を残したいと思っても、その土地での開発計画など、
時には同じ場所では残せない事情がある。
そんなとき、やむをえず建物をこわす以外にも、検討したいのが、「移築」という道。
木造は、一度解体しても、また別の場所で組み立てることができるため、昔から日本では、移築が行われてきた。
それは今でも実践されており、さまざまな記憶や技術の継承に役立っている。
既存の建物を生かすことが求められる時代だからこそ、忘れられかけている「移築」という選択肢を見直したい。
新しい手法にも注目し、現代における「移築」の可能性を考える。

ズントー事務所に勤務する杉山幸一郎による、ズントーがスイスローカルの村を拠点としている理由やエピソードを紹介している最新回「アルプスから都市へ、そしてその逆」

ズントー事務所に勤務する杉山幸一郎による、ズントーがスイスローカルの村を拠点としている理由やエピソードを紹介している最新回「アルプスから都市へ、そしてその逆」が公開されています

ピーター・ズントー事務所に勤務する杉山幸一郎による、ズントーがスイスローカルの村を拠点としている理由やエピソードを紹介している最新回「アルプスから都市へ、そしてその逆」が公開されています。

トミトアーキテクチャの冨永美保と伊藤孝仁への、YGSAの学生によるインタビュー

トミトアーキテクチャの冨永美保と伊藤孝仁への、YGSAの学生によるインタビューがユニコーンサポートのサイトに掲載されています

トミトアーキテクチャの冨永美保と伊藤孝仁への、YGSAの学生によるインタビューがユニコーンサポートのサイトに掲載されています。

西沢立衛らのトークセッションが、西澤による京都の町屋を改修した住まいとサロン「徳田邸」で開催

西沢立衛らのトークセッションが、西澤による京都の町屋を改修した住まいとサロン「徳田邸」で開催されます

西沢立衛らのトークセッションが、西澤による京都の町屋を改修した住まいとサロン「徳田邸」で開催されます。開催日は2018年9月8日。モデレーターの徳田佳世は、京都造形芸術大学キュレトリアル・ディレクターで、ベネッセホールディングス勤務時代に豊島美術館の企画等を担当していたそう。こちらに経歴が掲載

トークセッション「徳田邸ー住まいと集会所」
日時:2018年9月8日(土)6:30pm-8pm(受付:午後6時より開始5分前まで)
会場:徳田邸(丗|SEI)京都市

徳田邸(丗|SEI)について、
建築家の西沢立衛氏(西沢立衛建築設計事務所代表)、
施工者の鳥居厚志氏(アトリエ九間代表)をお迎えして、設計施工のこと、また「豊島美術館」や「森の屋根ときのこ」などこれまでの協働プロジェクトにおいて、ひとつの作品が完成するまで大切にしていること、完成してからの気付きについてお話します。
モデレーター:徳田佳世(WATER AND ART代表)

参加費:3,500円・学生2,500円(ワンドリンク付。当日会場にてお支払いくださいませ。)
定員:15人(要予約・先着順)
お申込み先:WATER AND ART(info*water-and-art.com)
◎お名前、ご所属、ご連絡先をメールにてお知らせください。

五十嵐太郎・西田司らが講師などを務める、立教大学による学生ワークショップ「Design Summer Camp 2018」と「研究会聴講」の参加者を募集中。参加費は無料。
五十嵐太郎・西田司らが講師などを務める、立教大学による学生ワークショップ「Design Summer Camp 2018」と「研究会聴講」の参加者を募集中。参加費は無料。

 
五十嵐太郎・西田司らが講師などを務める、立教大学による学生ワークショップ「Design Summer Camp 2018」と「研究会聴講」の参加者を募集しています

五十嵐太郎・西田司らが講師などを務める、立教大学による学生ワークショップ「Design Summer Camp 2018」と「研究会聴講」の参加者を募集しています。寄付講座『文化の居場所を考える 21世紀の文化の容れ物 変容するビルディングタイプ』の特別講座として行われるもので、参加費は無料との事。またゲストとして平田晃久と馬場正尊の参加も決定しています。応募方法などは以下でご確認ください。【ap・pr】

【講師・ゲスト】
五十嵐太郎(東北大学大学院教授、建築史・建築批評家)
西田司(建築家、オンデザイン 代表取締役 )
福岡直(大和ハウス講評株式会社総合技術研究所 建築系技術研究室 建築ソリューショングループ グループ長)
あごうさとし(劇作家、演出家、一般社団法人アーツシード京都代 表理事)
坂口大洋(仙台高等専門学校教授、建築計画・文化施設運営)
佐藤信(劇作家、演出家)
佐藤慎也(日本大学理工学部建築学科教授、建築計画)
平田晃久(京都大学教授、建築家)
中村陽一(立教大学21世紀社会デザイン研究所教授・社会デザイン研究所所長)
高宮知数(立教大学社会デザイン研究所研究員)
 
【WS講師】
柿木佑介(persimmon hills architects)
廣岡周平(persimmon hills architects)
永田賢一郎(YONG architecture studio)
冨永美保(tomitoarchitecture)
伊藤孝仁(tomito architecture)

その他、追加研究会ゲストとして馬場正尊(株式会社オープン・エー) 猪熊純(成瀬・猪熊建築設計事務所)決定

OMAやBIG、MVRDV、MADらのチームが最終候補に残っている、オーストラリアで最も高層なビルの設計コンペの応募案の画像

OMAやBIG、MVRDV、MADらのチームが最終候補に残っている、オーストラリアで最も高層なビルの設計コンペの応募案の画像がdezeenに掲載されています

OMAやBIG、MVRDV、MADらのチームが最終候補に残っている、オーストラリアで最も高層なビルの設計コンペの応募案の画像が8枚、dezeenに掲載されています。

ドナルド・ジャッドによる家具の、サンフランシスコ近代美術館で行われている展覧会の会場写真など

ドナルド・ジャッドによる家具の、サンフランシスコ近代美術館で行われている展覧会の会場写真などが、dezeenに掲載されています

ミニマルアートを代表するアーティストのドナルド・ジャッドによる家具の、サンフランシスコ近代美術館で行われている展覧会の会場写真などが13枚、dezeenに掲載されています。展示の公式サイトはこちら

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。