architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2007.11.02Fri
2007.11.01Thu
2007.11.03Sat
スウェーデンのプロダクトデザイン

SHARE スウェーデンのプロダクトデザイン

design
スウェーデン

pingmagに、”スウェーデン・スタイル2007・イン・東京”という記事があります

東京丸の内ビルディング1F、マルキューブで行われている、”UNG”展のキュレーターへのインタビューを中心に、スウェーデンのプロダクトデザインを写真で紹介しています。

□スウェーデンの建築物
003:森の葬祭場/グンナー・アスプルンド、シーグルド・レヴェレンツ 1940
004:セント・マークス教会/シーグルド・レヴェレンツ 1963
011:ストックホルム近代美術館/ラファエル・モネオ  1998
012:ストックホルム市立図書館/グンナー・アスプルンド  1927

あわせて読みたい

サムネイル:江藤健太アトリエによる、大分県大分市の、築35年のアパート1階部分の改修「田室の間」
江藤健太アトリエによる、大分県大分市の、築35年のアパート1階部分の改修「田室の間」
  • SHARE
スウェーデン
2007.11.02 Fri 07:49
0
permalink

#スウェーデンの関連記事

  • 2022.6.28Tue
    BIGによる、スウェーデンの宿泊施設「Biosphere」。森林の中に“ツリーホテル”が運営するキャビンを作る計画。鳥類の生態系に貢献する事を目指し、ファサードに350の巣箱を持つ建築を考案。親密で没入感のある自然体験も提供
  • 2022.1.30Sun
    スノヘッタによる、スウェーデン・メルンリュックの複合施設「レイクハウス」。採石場を持続可能な居住地域へ開発する計画の一環として設計、地域の為に事務所・飲食・店舗等の機能を提供する施設で、地形に沿う形状・緑化された屋根・自然素材の使用も特徴
  • 2020.11.17Tue
    //
    アルキテクトゥラ-Gによる、ストックホルムの元銀行を改修した、アクネストゥディオズの店舗の写真。古典を想起させる柱や、石材による什器が固有の空気感をもたらす
  • 2020.10.30Fri
    OMA / レイニエル・デ・グラーフによる、ストックホルムの高層集合住宅「NORRA TORNEN」
  • 2020.3.29Sun
    /
    サム&ヴィデガルドによる、スウェーデン・ソルナのオフィスビル「Stenhöga Office Building」の写真など
  • 2018.5.24Thu
    /
    ヘルツォーク&ド・ムーロンが計画を進めている、スウェーデンの高層集合住宅「gasklockan」の画像
  • 2017.8.03Thu
    /
    SANAAでの勤務経験も持つエルディング・オスカーソンによる、スウェーデンのスケッチ博物館の増築の写真
  • 2017.5.12Fri
    /
    ヴィンゴッズ・アルキテクトコントゥール・ABによる、スウェーデン・マルメの、既存収納庫の切妻をデザインの起点として増築されたマーケットホール「Malmö Saluhall」の写真
  • 2017.3.22Wed
    /
    クラーソン・コイヴィスト・ルーネによる、スウェーデンの、家型ヴォリュームの東屋をもつプール・スパの写真
  • 2017.1.19Thu
    /
    スノヘッタによる、スウェーデンの森の中の、高く持ち上げられた小屋の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    AKICHIATLAS.com

    SHARE AKICHIATLAS.com

    architecture

    国内外の建築コンペ情報と、受賞作品を紹介するサイト、AKICHIATLAS.comがありました

    サイトの紹介文によると、

    世界の建築コンペティションやアワードの情報を日本語と英語で紹介するとともに、受賞作品のプレゼンテーションスペースを提供することで、世界の建築コンペティターとコンペ主催者を支援しています。

    とのことです。

    • SHARE
    2007.11.02 Fri 22:31
    0
    permalink
    束芋インタビュー、後編

    SHARE 束芋インタビュー、後編

    art
    束芋インタビュー現代美術

    アーティスト”束芋”へのインタビュー記事の後半が、イメージエフに掲載されています

    グラフィックデザイナーになろうと思っていた学生時代の話や、大学の教授をやっていた時の話などを読むことができます。

    • SHARE
    束芋インタビュー現代美術
    2007.11.02 Fri 22:14
    0
    permalink
    プール・アーキテクト”Competition Erzherzog-Karl-Strasse”

    SHARE プール・アーキテクト”Competition Erzherzog-Karl-Strasse”

    architecture
    オーストリアドローイング

    プール・アーキテクトのサイトで、”Competition Erzherzog-Karl-Strasse”のCGドローイングと図面を見ることができます

    プール・アーキテクトは、オーストリアの建築家で、過去にA+Uで紹介されたこともあります。
    このプロジェクトは、集合住宅のコンペ案のようで、断面が特徴的です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    オーストリアドローイング
    2007.11.02 Fri 16:40
    0
    permalink
    インタビュー”ザハ・ハディド”

    SHARE インタビュー”ザハ・ハディド”

    architecture|video
    インタビュー

    ザハ・ハディドへのインタビュー動画が、ザハ・ハディド展の公式ブログに掲載されています

    ディヤン・スジックが、ザハにインタビューしています。
    10月12日(2007)に行われたもののようです。
    ディヤン・スジックは、”巨大建築という欲望―権力者と建築家の20世紀“の著者で、批評家。

    • SHARE
    インタビュー
    2007.11.02 Fri 15:50
    0
    permalink
    インタビュー”マシュー・バーニー”

    SHARE インタビュー”マシュー・バーニー”

    art
    インタビュー現代美術

    アーティストのマシュー・バーニーへのインタビューを、bbc.co.ukで聞くことができます

    “クレマスター”や”拘束のドローイング”などのシリーズで知られるアーティストです。
    パートナーは歌手のビョークで、映像作品”拘束のドローイング9″では共演もしています。

    >マシュー・バーニー(wikipedia)

    • SHARE
    インタビュー現代美術
    2007.11.02 Fri 15:20
    0
    permalink
    バンクシー、制作中の姿を撮影される

    SHARE バンクシー、制作中の姿を撮影される

    art
    美術ロンドン

    AFPBB Newsに、”謎のアーティスト「バンクシー」、通行人が制作中の姿を撮影か”という記事があります

    The Timesが発表したバンクシーの写真はこちら。

    バンクシーの作品は世界各地で高額で売買されており、女優のアンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)などの有名人らが数万ポンド(数百万円)もの大金をはたき相次い購入したことで知られている。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術ロンドン
    2007.11.02 Fri 14:31
    0
    permalink
    マリオ・ボッタ”リヴァ・サンヴィターレの住宅”

    SHARE マリオ・ボッタ”リヴァ・サンヴィターレの住宅”

    architecture
    住宅スイス

    マリオ・ボッタの初期作品”リヴァ・サンヴィターレの住宅”(1973)の写真が、flickrの gargantuanorangutanのページにあります

    写真を32枚見ることができます。
    赤くペイントされた鉄骨の橋をわたってアプローチする住宅。
    内部の写真もあります。

    • SHARE
    住宅スイス
    2007.11.02 Fri 13:49
    0
    permalink
    Bang & Olufsen”MP3プレーヤー”

    SHARE Bang & Olufsen”MP3プレーヤー”

    design
    携帯

    Bang & OlufsenのMP3プレーヤー”BeoSound 6″が、ITmedia Newsに掲載されています

    年末商戦向け商品だそうです。

    (via PLUG)

    • SHARE
    携帯
    2007.11.02 Fri 13:11
    0
    permalink
    ラファエル・モネオ”プラド美術館・増築”

    SHARE ラファエル・モネオ”プラド美術館・増築”

    architecture
    美術館・博物館ラファエル・モネオスペイン

    ラファエル・モネオが設計を担当した、プラド美術館・増築の写真と図面が、BD onlineに掲載されています

    外観写真が3枚と内観写真が2枚あります。
    図面は、断面図と平面図を見ることができます。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術館・博物館ラファエル・モネオスペイン
    2007.11.02 Fri 11:30
    0
    permalink
    CAD & CG MAGAZINE 2007年 12月号
    サムネイル:CAD & CG MAGAZINE 2007年 12月号

    SHARE CAD & CG MAGAZINE 2007年 12月号

    architecture|book
    対談

    CAD & CG MAGAZINE (キャド アンド シージー マガジン) 2007年 12月号 [雑誌]
    CAD & CG MAGAZINE (キャド アンド シージー マガジン) 2007年 12月号 [雑誌]
    ¥ 1,470 (税込)

    特集”とにかくココがすごい!新・Excel&Word使いこなしガイド”です。
    隈研吾へのインタビューと、石上純也と菊地宏の対談なども収録されています。
    詳しい目次は、出版社のサイトでどうぞ。

    • 続きを読む
    • SHARE
    対談
    2007.11.02 Fri 10:26
    0
    permalink
    オープンデスク”武井誠+鍋島千恵/TNA”

    SHARE オープンデスク”武井誠+鍋島千恵/TNA”

    architecture
    リンク

    オープンデスクリンク集に、”武井誠+鍋島千恵/TNA“を追加しました。

    • SHARE
    リンク
    2007.11.02 Fri 08:16
    0
    permalink
    オークションハウス、CONNECT

    SHARE オークションハウス、CONNECT

    design
    モダン家具

    オークションハウス”CONNECT”のサイトがありました

    CONNECTは、日本最初のオークションハウスだそうです。
    11月22日~25日(2007)にプレビュー、11月26日(2007)に最初のオークションが行われるようです。

    モダンデザインを中心としたオークスションハウスのようで、取扱いは、イームズ、プルーヴェ、ヤコブセンなどなど。
    サイトで、オークションにかけられる家具の写真などを見ることができます。

    (via hk blog)

    • SHARE
    モダン家具
    2007.11.02 Fri 07:00
    0
    permalink
    2007.11.01Thu
    • 佐藤卓”ELTTOB TEP”
    • 空中を浮遊するランプ
    • Gallery1950″イームズ展”
    • PEN、10周年記念サイト
    • 最後の晩餐、オンライン
    • ほか
    2007.11.03Sat
    • レビュー”五十嵐太郎「結婚式教会」の誕生”
    • レポート”建築のコンピュータライゼーションを考える Vol. 2″
    • stoosarchitekten”House Kern”
    • stoosarchitekten”The Trigon House”

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white