architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2007.11.19Mon
2007.11.18Sun
2007.11.20Tue
デイビッド・チッパーフィールド”Freshfields”

0.00デイビッド・チッパーフィールド”Freshfields”

architecture
オフィスオランダ

デイビッド・チッパーフィールドが改修を手がけた”Freshfields”の写真が、Luuk Kramer photographyにあります

写真が5枚あります。
弁護士のオフィスの改修計画のようです。
完成は、2007年3月です。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
オフィスオランダ
2007.11.19 Mon 19:39
0
permalink

#オフィスの関連記事

  • 2020.5.19Tue
    飯塚哲平+ハーシュ・ジェイン+サウラブ・ジェイン / STUDIO JUGGERNAUTによる、インド・ノイダのオフィスビル「CIPL House」
  • 2016.7.12Tue
    /
    三分一博志が改修設計を手掛けた、広島の「おりづるタワー」がプレオープン。最上階には展望フロアも。
  • 2016.6.01Wed
    サムネイル:矢橋徹建築設計事務所による、佐賀県の「唐津プロジェクト 倉庫のリノベーション」
    矢橋徹建築設計事務所による、佐賀県の「唐津プロジェクト 倉庫のリノベーション」
  • 2008.10.24Fri
    /
    山本理顕”(仮称)ナミックス・テクノコア”の写真
  • 2008.5.19Mon
    /
    クライン・ダイサム・アーキテクツが設計した”カヤック”のオフィス
  • 2008.4.20Sun
    /
    ヘルツォーク&ド・ムーロン”St.Jakob-Turm”
  • 2008.4.15Tue
    /
    アバロス&ヘレロス”Tour de la Chapelle”
  • 2008.4.03Thu
    /
    伊東豊雄による”グランヴィア トレスフィラ(FIRAタワー)”の建設現場写真
  • 2008.3.13Thu
    /
    パリの高層タワー設計者の最終候補にダニエル・リベスキンドら
  • 2008.3.10Mon
    /
    スタジオ・バロッツィ・ヴェイガ”リベラ・デル・ドゥエロ・ワイン本社ビル”
  • view all
view all

#オランダの関連記事

  • 2023.3.26Sun
    MVRDVによる、オランダの店舗「NIO・ハウス・ロッテルダム」。電気自動車の企業の為に計画。施主の思想と地域の特徴の融合を求め、共通点の“柔軟性”を基にして上下動するテーブルや外に拡張可能なカフェ等を考案。様々な歓迎の用途を盛り込んで街の活気への貢献も意図
  • 2022.9.20Tue
    MVRDVによる、オランダの複合ビル「Valley」。オフィス街の居住・労働・商業の為の施設。地域に緑と人間の次元を取り戻す事を目指し、低層部に多様な植栽を配置した公共的空間を配置。専用デジタルツールを開発し採光眺望や割付等の決定等を合理的に進める
  • 2022.7.26Tue
    BIGによる、オランダ・アムステルダムの集合住宅「Sluishuis」。都市の水辺に計画。湾に面するブロックを持ち上げる操作で、光や眺望も中庭に取り入れる親水空間を構築。屋上は公共的空間として開放され、観光や住民の為の交流の場として機能
  • 2022.7.23Sat
    MVRDVによる、オランダ・ハーグの二棟の高層集合住宅。中央駅前にある高さ100mを超える建築。頭頂部のテラスが積み重なった“王冠”の様なデザインが、都市に対して特徴的な景観を提供。居住者用の交流アプリでも社会的結束を促進
  • 2022.6.18Sat
    MVRDVによる、ヘルマン・ヘルツベルガーの代表作を含むエリアの開発プロジェクト。構造主義の象徴“セントラル・ビヘーア”を含む一帯を開発。歴史的建築の保存と持続可能性を求めて、設計原理を踏襲してエリア全体に広げるヴィジョンを構想。既存建物自体にも新たな用途を与え再生
  • 2022.6.02Thu
    MVRDVによる、オランダ・ロッテルダムの仮設イベントスペース「ザ・ポディウム」が完成。様々な催しにも使われる既存建物の屋上に作られた約600㎡の空間、足場構造とリサイクル可能なピンクの床材で構成され、都市の屋上活用の有効性を示すことも意図
  • 2022.5.27Fri
    MVRDVとロッテルダム・ルーフトップ・デイズによる、オランダの「ロッテルダム・ルーフトップ・ウォーク」。都心部のビル屋上を繋ぐ約600mのインスタレーション、街に対する新しい視点の提供を目指して街で最も重要な街路を跨ぐように設計、屋上活用の有効性や都市貢献の可能性を伝える
  • 2022.3.02Wed
    MVRDVによる、オランダ・ロッテルダムの仮設イベントスペース「The Podium」。建築月間の為に既存ビルの屋上に作られる約600㎡の仮設イベントスペースで、足場構造とリサイクル可能なピンクの床材で構成、都市の屋上活用の有効性を示すことも意図
  • 2022.2.25Fri
    /
    MVRDVのヴィニー・マースが、自身が設計した芸術収蔵庫「デポ・ボイマンス・ファン・ベーニンゲン」を案内している動画
  • 2022.2.05Sat
    MVRDVとヴァン・ボーフェンによる、オランダの教育施設の改修増築。設計者自身が通った学校の改修で、既存の寿命を延ばしつつ生徒が集う為の空間を増築、芸術家カークパトリックによる生徒達の記憶や地域の歴史等を表現する作品が建物を覆う
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    53,066
    • Follow
    69,900
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ノーマン・フォスター”The Smithsonian Institution Courtyard”
    サムネイル:ノーマン・フォスター

    0.00 ノーマン・フォスター”The Smithsonian Institution Courtyard”

    architecture|feature
    ノーマン・フォスター美術館・博物館

    cortyard01.jpg
    Credit Nigel Young/Foster + Partners

    前のエントリーでも紹介した、中庭を覆う屋根のプロジェクトの写真です。

    ワシントンの”スミソニアン・アメリカ美術館”、”ナショナル・ポートレート・ギャラリー”と、そこに隣接するオフィスビルで囲まれた中庭に、ガラス屋根を取り付ける工事だったようです。

    ※写真のコピーは禁止されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ノーマン・フォスター美術館・博物館
    2007.11.19 Mon 23:05
    0
    permalink
    ノーマン・フォスター”UAE Expo Pavillion”
    サムネイル:ノーマン・フォスター

    0.00 ノーマン・フォスター”UAE Expo Pavillion”

    architecture|feature
    ノーマン・フォスターパヴィリオン

    uae02.jpg
    Credit Foster + Partners for these images

    ノーマン・フォスターが設計している2010年上海万博の”UAE Expo Pavillion”です。
    伝統的なアラブの都市計画からインスピレーションを受けたプロジェクトのようです。

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ノーマン・フォスターパヴィリオン
    2007.11.19 Mon 22:50
    0
    permalink
    クラウス・エン・カーン”Kerk”

    0.00 クラウス・エン・カーン”Kerk”

    architecture
    オランダ教会

    クラウス・エン・カーンが設計した教会の写真が、Luuk Kramer photographyにあります

    写真が12枚掲載されています。
    2007年1月に完成した教会です。

    ボックス型ヴォリュームを組み合わせたシンプルな外観の建物です。
    素材や窓の付け方も非常にミニマルです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    オランダ教会
    2007.11.19 Mon 19:33
    0
    permalink
    MVRDV”52º”

    0.00 MVRDV”52º”

    architecture
    オフィスオランダ

    MVRDVが設計したオフィスビル”52º”の写真が、Luuk Kramer photographyにあります

    写真が11枚掲載されています。
    タワー部分がモノリスティックな感じの建物。
    2007年6月完成の建物。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    オフィスオランダ
    2007.11.19 Mon 19:24
    0
    permalink
    UN studio”theater”

    0.00 UN studio”theater”

    architecture
    オランダ劇場

    UNスタジオが設計した”theater”の写真が、Luuk Kramer photographyに掲載されています

    写真が10枚掲載されています。
    2007年6月に完成した建物。
    オレンジ色の外観と、インテリアのピンク色が印象的な建物。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    オランダ劇場
    2007.11.19 Mon 19:20
    0
    permalink
    MVRDV”Parkrand”

    0.00 MVRDV”Parkrand”

    architecture
    オランダ集合住宅

    MVRDVが設計した集合住宅”Parkrand”の写真が、Luuk Kramer photographyにあります

    写真が15枚掲載されています。
    2007年6月に建てられた建物です。

    直方体ヴォリュームの一部をくりぬいて、その部分を共用スペースにしています。
    建物の表面にタイルが貼られているんですが、そのタイルを貼るパターンも工夫しているようです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    オランダ集合住宅
    2007.11.19 Mon 18:42
    0
    permalink
    ノーマン・フォスター設計のガラス屋根

    0.00 ノーマン・フォスター設計のガラス屋根

    architecture
    アメリカ屋根改修

    ノーマン・フォスターが設計を手がけたガラス屋根が完成したようです

    ワシントンの”スミソニアン・アメリカ美術館”、”ナショナル・ポートレート・ギャラリー”と、そこに隣接するオフィスビルで囲まれた中庭に、ガラス屋根を取り付ける工事だったようです。
    写真が1枚掲載されています。

    ニューヨークタイムズにも記事と写真があります。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    アメリカ屋根改修
    2007.11.19 Mon 16:22
    0
    permalink
    デンマーク建築センター、MAD展

    0.00 デンマーク建築センター、MAD展

    architecture
    中国

    デンマーク建築センターで行われている、中国の設計事務所”MAD”の展覧会を、arcspaceが取り上げています

    展覧会の会場風景や模型、CGなどのイメージが18枚掲載されています。
    MADは、日本出身の”早野洋介”と中国出身の”Yansong Ma”、”Qun Dang”がプリンシパルを務める設計事務所です。

    >MAD(公式)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    中国
    2007.11.19 Mon 15:54
    0
    permalink
    リチャード・マイヤー”アルプ・ミュージアム”

    0.00 リチャード・マイヤー”アルプ・ミュージアム”

    architecture
    ドイツリチャード・マイヤー美術館・博物館

    リチャード・マイヤーが設計したアルプ・ミュージアムを、arcspaceが取り上げています

    写真が20枚掲載されています。
    ハンス・アルプの作品を展示する美術館。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ドイツリチャード・マイヤー美術館・博物館
    2007.11.19 Mon 15:28
    0
    permalink
    ザハ・ハディド”グラスゴー交通博物館”

    0.00 ザハ・ハディド”グラスゴー交通博物館”

    architecture

    ザハ・ハディドが設計している”グラスゴー交通博物館”のCGが、e-architectのページに追加されています

    10枚の新しいCGを見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2007.11.19 Mon 14:25
    0
    permalink
    建築家が採用したくなるグッドデザイン受賞製品

    0.00 建築家が採用したくなるグッドデザイン受賞製品

    architecture
    レビュー建材

    Ken-platzに、”建築家が採用したくなるグッドデザイン受賞製品”という記事があります

    横河健、伊礼 智、竹内昌義がそれぞれ商品をピックアップしてコメントしています。

    (via dezain)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    レビュー建材
    2007.11.19 Mon 13:42
    0
    permalink
    講演会・音声ファイル”クリスト、ジャンヌ=クロード、茂木健一郎”

    0.00 講演会・音声ファイル”クリスト、ジャンヌ=クロード、茂木健一郎”

    art|culture|video
    茂木健一郎

    クリスト、ジャンヌ=クロードと茂木健一郎の講演会の音声ファイルが、茂木健一郎のブログにあります

    芸術の自由というテーマで行われた講演会です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    茂木健一郎
    2007.11.19 Mon 07:06
    0
    permalink
    2007.11.18Sun
    • デビッド・アジャイ”Bernie Grant Arts Centre”
    • 東京芸大大学院に、アニメーション専攻が開設
    • くまもとアートポリスの熊本駅東口前広場のコンペに西沢立衛が勝利
    • Eun Sook”Vanished Berlin Wall”
    • ローレンス・ウィナー展、ホイットニー・アメリカ美術館
    2007.11.20Tue
    • NAPの現在 建築と人との密接な関係
    • ダニエル・リベスキンド”MGM MIRAGE CityCenter”
    • 美術手帖2007年12月号
    • SANAA”The New Museum of Contemporary Art”
    • RCRアーキテクツ”the Joan Olivier Sant Antoni library”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    53,066
    • Follow
    69,900
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white