architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.10.25Sun
2009.10.24Sat
2009.10.26Mon
GENETOによる展覧会の会場写真
サムネイル:GENETOによる展覧会の会場写真

SHARE GENETOによる展覧会の会場写真

architecture|feature
GENETO建築展

geneto-tokyo001.jpg

東京のギャラリー大蔵で2009年10月26日(火)まで行われているGENETOの展覧会の会場写真です。この展覧会は東京展の後、京都の元立誠小学校3F(まなびや芸祭)に巡回します。(会期は2009年10月29日(木)~11月4日(水)。)展覧会の詳しい情報はこちら。

geneto-tokyo002.jpg
geneto-tokyo003.jpg
geneto-tokyo004.jpg
geneto-tokyo005.jpg
>詳しい展覧会概要はこちら。

  • SHARE
GENETO建築展
2009.10.25 Sun 20:12
0
permalink

#GENETOの関連記事

  • 2023.9.27Wed
    GENETOによる、長野・白馬村の「KANOLLY Resorts」。リゾート開発が進む豪雪地の宿泊施設。地域の山々や風土への敬意と積雪対策を意図し、“合掌造り”を参照した建物を3つ雁行配置して繋げる構成を考案。環境を堪能できるように部屋毎に内外の関係性を調整
  • 2021.5.10Mon
    GENETOの基本設計・デザイン監修、コスモスモアの設計・監理による、京都市の宿泊施設「HOTEL KYOTOLOGY」
  • 2018.7.26Thu
    GENETOによる、京都・西陣の、集合住宅と宿泊施設の複建築「JURAKU RO」
  • 2017.11.15Wed
    GENETOによる、DIESEL LIVING渋谷店でのインスタレーション「THE WALL」
  • 2016.8.23Tue
    サムネイル:GENETOによる、都市型サイクリングブランドのポップアップショップ「narifuri」
    GENETOによる、都市型サイクリングブランドのポップアップショップ「narifuri」
  • 2016.5.10Tue
    サムネイル:GENETOによる、東京都港区のオフィス「AFT office」
    GENETOによる、東京都港区のオフィス「AFT office」
  • 2015.6.17Wed
    サムネイル:GENETOによる、京都の「八百忠本店改装計画」
    GENETOによる、京都の「八百忠本店改装計画」
  • 2012.2.01Wed
    サムネイル:GENETOによる京都・嵐山の変身時代衣裳スタジオ「JIDAIYA  ARASHIYAMA」
    GENETOによる京都・嵐山の変身時代衣裳スタジオ「JIDAIYA ARASHIYAMA」
  • 2011.3.21Mon
    サムネイル:GENETOによる
    GENETOによる”KD-HOUSE”
  • 2010.9.13Mon
    サムネイル:GENETOによるマンションリフォーム
    GENETOによるマンションリフォーム”AZBproject”
  • view all
view all

#建築展の関連記事

  • 2025.5.09Fri
    黒川紀章の中銀カプセルタワーをテーマとした展覧会が、ニューヨーク近代美術館で開催。タイトルは「中銀カプセルタワーの多様な人生」。建築に加えて50年間に渡る様々な使われ方にも焦点を当てる
  • 2025.4.27Sun
    リビング・モダニティ展で公開されている、ミースの「『ロー・ハウス』原寸大展示」のメイキング動画。ケン・タダシ・オオシマや長田直之らのコメントも収録
  • 2025.4.24Thu
    「篠原一男と篠原研究室の1960年代 -『日本伝統』への眼差し-」展(東京科学大学博物館)の会場写真。“プロフェッサー・アーキテクト”としての活動初期に焦点を当てる内容。近年の解体修理で判明した架構に関する資料や、伝統的集落を調査して描かれた“連続平面図”も公開。山﨑鯛介と小倉宏志郎がキュレーション
  • 2025.4.20Sun
    ハンス・ホラインの、ポンピドゥー・センターでの展覧会「Hans Hollein transFORMS」の動画。2025年4月に公開されたもの。英語字幕付
  • 2025.4.17Thu
    篠原一男の、TOTOギャラリー・間での展覧会の会場写真。60年代に“住宅は芸術である”と記した建築家の展示。奥山信一、貝島桃代、セン・クアン、小倉宏志郎のキュレーションで、“永遠性”をテーマに篠原の建築家像を再考。原図・模型・スケッチ・家具等の資料も公開
  • 2025.4.13Sun
    「篠原一男 空間に永遠を刻む――生誕百年 100の問い」(TOTOギャラリー・間)の予告動画。アシスタントキュレーターの小倉宏志郎が展示内容を紹介
  • 2025.4.07Mon
    湯浅良介・ゴッティンガム・スタジオユアサ・オフィスユアサによる、建築展「Anybody Seen The Same River Twice?」。プリズミックギャラリーを会場に開催。ドローイング、オブジェ、写真、コラージュを通じて、“不可逆な時間に対する空間の可逆性”を“視覚的な問い”として投げかける
  • 2025.4.03Thu
    長岡勉 / POINTによる、東京・恵比寿の「額縁の中の額縁」。額縁の様な展示空間のギャラリーの為に制作。行き交う人との関係の構築を求め、捲れ上がる“作品としての額縁”を空間の6面に配置。自律的なものを環境とも適合させる“オブジェクトスペシフィック”の方法で作る
  • 2025.3.28Fri
    トラフ建築設計事務所の会場構成による展覧会「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」。イタリアの近代を代表する建築家を特集。多様な創作の視覚的な体感を目指し、資料の画像と実際のプロダクトが共存する“大パネル”を考案。代表作を参照した鮮やかな図案を天井に施して“らしさ”も空間に付与
  • 2025.3.22Sat
    安藤忠雄による大阪での展覧会「青春」の様子を伝えるニュース番組の動画。安藤のコメントも収録。2025年3月に公開されたもの
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    イチハラヒロコ+箭内新一による”プレイルーム。2009″

    SHARE イチハラヒロコ+箭内新一による”プレイルーム。2009″

    art
    現代美術

    イチハラヒロコ+箭内新一による”プレイルーム。2009″の写真が京都近代美術館のサイトに掲載されています

    アーティストのイチハラヒロコと箭内新一によるインスタレーション”プレイルーム。2009″の写真が7枚、京都近代美術館のサイトに掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2009.10.25 Sun 21:09
    0
    permalink
    二俣公一のインタビュー

    SHARE 二俣公一のインタビュー

    design

    二俣公一のインタビューがOPENERSに掲載されています

    二俣公一のインタビューがOPENERSに掲載されています。新作の”hammock”の話など。

    • SHARE
    2009.10.25 Sun 19:56
    0
    permalink
    金沢21世紀美術館でオラファー・エリアソン展が開催[2009/11/21-2010/3/22]

    SHARE 金沢21世紀美術館でオラファー・エリアソン展が開催[2009/11/21-2010/3/22]

    art|exhibition
    現代美術

    金沢21世紀美術館でオラファー・エリアソン展が開催されます

    金沢21世紀美術館でオラファー・エリアソンの展覧会「オラファー・エリアソン “Your Chance Encounter”」が開催されます。開催期間は2009年11月21日-2010年3月22日。

    • SHARE
    現代美術
    2009.10.25 Sun 08:02
    0
    permalink
    2009.10.24Sat
    • ISOLATION UNIT/のディレクションによる”KARIMOKU NEWSTANDARD”
    • 草月会館でイサム・ノグチのシンポジウムが開催[2009/11/15]
    • エデゥアルド・ソウト・デ・モウラによる”Casa das Histórias Paula Rego”
    2009.10.26Mon
    • 伊東豊雄の”せんだいメディアテーク”の動画
    • コムデギャルソンのトートバッグが付録の『VOGUE NIPPON』が発売
    • 10+1のサイトの建築系ラジオr4が更新
    • 藤本壮介と新居千秋の対談”地域の形を表現する設計手法”
    • 米田明による新作のセカンドハウス
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white