architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.4.24Tue
2012.4.23Mon
2012.4.25Wed
篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所による栃木・宇都宮の住宅「house M」
サムネイル:篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所による栃木・宇都宮の住宅「house M」

SHARE 篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所による栃木・宇都宮の住宅「house M」

architecture|feature
住宅栃木富野博則篠崎弘之

shino-sama-house-m-01.jpg

shino-sama-house-m-02.jpg
photo©富野博則

篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所が設計した栃木・宇都宮の住宅「house M」です。

shino-sama-house-m-03.jpg
shino-sama-house-m-04.jpg
shino-sama-house-m-05.jpg
shino-sama-house-m-06.jpg
shino-sama-house-m-07.jpg
shino-sama-house-m-08.jpg
shino-sama-house-m-09.jpg
shino-sama-house-m-10.jpg
shino-sama-house-m-11.jpg
以下、建築家によるテキストです。


house M
女性がふたりで住むための木造平屋の住宅。
敷地の真ん中に6.0x6.0mのスペースを確保し、そのまわりにトイレやお風呂、キッチン、収納やベッドスペースがそれぞれ必要な大きさで敷地全体にラッパ状に広がって張り出している。それらに2x12材の梁でつくられた大屋根がふたのように乗っかって全体を構成している。
張り出しているラッパ状の隙間からは外の木々が見えたり、ドアがあって出入口になっていたり、車をとめるスペースになっている。
大きな屋根の下の、光が差し込むおおらかな居住のスペースが、それを補う機能的なスペースによって支えられているという構成を、ひとつのかたちとして表現している。
■建築概要
敷地:栃木県宇都宮市
構造規模:木造平屋
構造設計:寺戸巽海構造計画工房
敷地面積:138.75㎡
建築面積:66.14㎡
延床面積:63.87㎡
設計期間:2011.01~2011.09
施工期間:2011.10~2012.03
施工:イケダ工務店

あわせて読みたい

サムネイル:コー・アーキテクチャー・インターナショナルによる、東京都世田谷区のスパ「Aqua Sports & Spa」
コー・アーキテクチャー・インターナショナルによる、東京都世田谷区のスパ「Aqua Sports & Spa」
  • SHARE
住宅栃木富野博則篠崎弘之
2012.04.24 Tue 22:56
0
permalink

#篠崎弘之の関連記事

  • 2025.4.15Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、千葉・匝瑳市の宿泊施設「NAGARAMI RESORT SOSA」。砂丘の背後の広大な土地に計画。砂と空と原野のみの環境にある“豊かさ”に着目し、“大地のもつ時間や風景”を感受できる存在を志向。敷地を“十字壁”で分割し屋根を掛けて部屋と庭を巡りながら過ごす建築を考案
  • 2022.7.28Thu
    篠崎弘之+谷拓也 / 篠崎弘之建築設計事務所による、東京・渋谷区の複合ビル「Building U75」。再開発が進む地域で用途は住居とテナント。将来の選択肢を担保した建替を目指し、フラットスラブと様々な幅の構造壁からなる構成を考案。街の不変な存在として“空”に注目して風景と呼応する建築を作る
  • 2021.3.16Tue
    篠崎弘之+増田裕樹 / 篠崎弘之建築設計事務所による、栃木・宇都宮市のオフィス「マスケン新社屋」
  • 2019.5.14Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、東京・江東区の「門前仲町の集合住宅」の写真
  • 2019.4.16Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、東京・江東区の「門前仲町の集合住宅」の内覧会が開催
  • 2019.4.09Tue
    /
    千田建築設計(最優秀作品)・コンテンポラリーズ・御手洗龍・篠崎弘之・坂茂が参加した「木曽町役場本庁舎・防災センター」2次審査公開ヒアリングの動画
  • 2018.12.25Tue
    篠崎弘之建築設計事務所が改修を手掛けた、千葉・銚子市の商業施設「犬吠テラステラス」
  • 2018.4.05Thu
    篠崎弘之建築設計事務所による、神奈川・川崎の住宅「House H2 for a couple」
  • 2018.4.03Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、東京・杉並区の住宅「House M2 for a family」
  • 2017.11.20Mon
    /
    「木曽町役場本庁舎・防災センター」プロポで、坂茂・篠崎弘之・御手洗龍・千田友己・柳澤潤が一次審査を通過
  • view all
view all

#栃木の関連記事

  • 2025.2.14Fri
    會田倫久 / TAAOと日高海渡 / swarmによる、栃木・那須郡の「Mr.forest」。森の中にある“プライベートキャンプ施設”の計画。自然との対峙を後押しする存在を求め、できるだけ小さく“身を隠す”建築を志向。“竪穴式住居”から着想を得た断面構成として活動をサポートする諸機能を収める
  • 2024.10.10Thu
    富永大毅+藤間弥恵 / TATTAによる、栃木・那須町の宿泊施設「赤松平の減築」。個人の別荘を簡易宿所に改修する計画。宿としては“大きすぎる”既存建物と向き合い、木々に囲まれた環境に対して“友好的に面積を減らす”設計を志向。居室の外部化や吹抜への転換で森と呼応する空間に変える
  • 2024.5.16Thu
    佐藤文+鹿嶌信哉 / K+Sアーキテクツによる、栃木の「足利の家」。史跡の残る街の長閑な住宅街の敷地。繋がりながらも間仕切れる状態を求め、施主が求める“断片的な居場所”を環境に合わせながら繋げていく平面構成を考案。周囲への開き方も意識して街と繋がる庭を設ける
  • 2023.8.27Sun
    安井・隈設計共同体が、栃木の「那須塩原市新庁舎」設計プロポーザルで設計者に選定。技術提案書と審査講評も公開
  • 2023.8.18Fri
    早川友和建築設計事務所による、栃木の「星乃珈琲店 宇都宮若松原店」。全国展開する店舗の新型の“ひな型”として計画。あらゆる敷地で“周辺と調和する”形式を求め、他にも適用可能な“空の借景”等の3つの“余白装置”を考案して建築に導入。屋根の連なりは柔らかな自然光も取込む
  • 2023.5.31Wed
    上林剛典 / platによる、栃木・日光市の、宿泊施設「NIKKO A棟」。山と湖を一望できる自然の中の敷地。ドームテントではない“グランピング施設”として、地域の規制や環境を尊重した“ほぼ外”の様な“空っぽの建築”を設計。木架構の高床で冬季の積雪にも対応
  • 2023.1.17Tue
    トラフ建築設計事務所による、栃木の「ONIBUS COFFEE那須店」。“環境に配慮する”店舗が集まる施設内に計画。都外初の出店として“新たなプレゼン”の場を目指し、“珈琲の豆かす”を混ぜた左官床等を考案。お客と店員が円滑に交流でき気持ちよく働ける場を作る
  • 2022.12.14Wed
    原田圭 / DO.DO.による、栃木・大田原市の工場見学施設「SHISEIDO BEAUTY PLAYGROUND」。化粧品企業の為に計画。“提供する価値”を体験できる場を目指し、製造設備をモチーフとして其々の要素に“らしい”色彩や素材を用いた空間を考案。“美の楽しさ”が溢れ出す空間を作る
  • 2022.5.02Mon
    添田貴之 / 添田建築アトリエによる、栃木・宇都宮市の、テナント建築「CIEL」。住宅や店舗が混在する地域の三方を囲まれた敷地に計画、隣接住宅への配慮を意図して環境に馴染むよう軒高を抑えた四面が家型の立面を考案、周囲に閉じ様々な用途に使える共用テラスも設置
  • 2021.3.16Tue
    篠崎弘之+増田裕樹 / 篠崎弘之建築設計事務所による、栃木・宇都宮市のオフィス「マスケン新社屋」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    谷尻誠、岡安泉、笹生八穂子によるミラノサローネでの光のインスタレーション「「Touch to turn light into delighs」の写真など

    SHARE 谷尻誠、岡安泉、笹生八穂子によるミラノサローネでの光のインスタレーション「「Touch to turn light into delighs」の写真など

    architecture

    谷尻誠、岡安泉、笹生八穂子によるミラノサローネでの光のインスタレーション「Touch to turn light into delighs」の写真などがdesignboomに掲載されています

    谷尻誠、岡安泉、笹生八穂子によるミラノサローネでの光のインスタレーション「Touch to turn light into delighs」の写真や動画などがdesignboomに掲載されています。展示の概要はこちらのページに掲載されています。

    • SHARE
    2012.04.24 Tue 22:23
    0
    permalink
    佐藤卓の展覧会「光で歩く人」が銀座のギャラリー「巷房」で開催中[-2012/5/5]

    SHARE 佐藤卓の展覧会「光で歩く人」が銀座のギャラリー「巷房」で開催中[-2012/5/5]

    design|exhibition

    佐藤卓の展覧会「光で歩く人」が銀座のギャラリー「巷房」で開催されています

    佐藤卓の展覧会「光で歩く人」が銀座のギャラリー「巷房」で開催されています。会期は2012年5月5日まで。こちらの記事には、今回の展示について色々記載されています。

    • SHARE
    2012.04.24 Tue 21:58
    0
    permalink
    隈研吾による「浅草文化観光センター」の写真

    SHARE 隈研吾による「浅草文化観光センター」の写真

    architecture

    隈研吾による「浅草文化観光センター」の写真が台東区のウェブサイトに掲載されています

    隈研吾が設計した「浅草文化観光センター」の写真が台東区のウェブサイトに8枚掲載されています。flickrには外観写真がたくさん。

    • SHARE
    2012.04.24 Tue 13:00
    0
    permalink
    隈研吾による「浅草文化観光センター」のオープンを伝えるニュース動画

    SHARE 隈研吾による「浅草文化観光センター」のオープンを伝えるニュース動画

    architecture|video
    隈研吾観光施設浅草墨田区

    隈研吾による「浅草文化観光センター」のオープンを伝えるニュース動画です。

    • SHARE
    隈研吾観光施設浅草墨田区
    2012.04.24 Tue 12:42
    0
    permalink
    2012.4.23Mon
    • 青木茂の書籍『長寿命建築へ―リファイニングのポイント』
    2012.4.25Wed
    • 震災復興支援活動関連企画「towards our ordinary life」、vol.01 石巻2.0 小泉瑛一 インタビュー「その場所に入りこんでしくみをデザインする」
    • 藤森照信の新しい書籍『藤森照信の茶室学―日本の極小空間の謎』
    • 谷尻誠による東京の住宅「府中の家」の写真
    • 竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる「Dig In the Sky」の動画
    • 中央アーキによる「元浅草の住宅」の動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white