architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.8.08Sat
2015.8.07Fri
2015.8.10Mon
荒木信雄 / The Archetypeによる、埼玉の住宅「深谷の家」
サムネイル:荒木信雄 / The Archetypeによる、埼玉の住宅「深谷の家」

SHARE 荒木信雄 / The Archetypeによる、埼玉の住宅「深谷の家」

architecture|feature
アーキタイプ住宅埼玉荒木信雄清水謙

fukaya001

fukaya002
photo©SHIMIZU KEN

荒木信雄 / The Archetypeが設計した、埼玉の住宅「深谷の家」です。

夏は暑く、冬はからっ風で寒い北関東平野部に特徴的な土地に建つ平屋の住宅。
若い家族3人で暮らす住居である。
敷地には主屋が建ち周辺には畑がのびやかに広がる。
初めてこの土地を訪れた時に突然の夕立があり、皆で主屋の軒下で雨宿りをした。
都心へ通勤圏内の場所でありながら自然の存在を強く感じた。
そういった経験の中から、この場所が持つ自然環境を受け入れながら、家族の生活を優しく包み込むようなおおらかな建築をつくりたいと思った。

※以下の写真はクリックで拡大します

fukaya003

fukaya004

fukaya005

fukaya006

fukaya007

fukaya008

fukaya009

fukaya010

fukaya011

fukaya012

fukaya013

fukaya014

以下、建築家によるテキストです。


大きな傘、大きな屋根

夏は暑く、冬はからっ風で寒い北関東平野部に特徴的な土地に建つ平屋の住宅。
若い家族3人で暮らす住居である。
敷地には主屋が建ち周辺には畑がのびやかに広がる。
初めてこの土地を訪れた時に突然の夕立があり、皆で主屋の軒下で雨宿りをした。
都心へ通勤圏内の場所でありながら自然の存在を強く感じた。
そういった経験の中から、この場所が持つ自然環境を受け入れながら、家族の生活を優しく包み込むようなおおらかな建築をつくりたいと思った。
この家の特徴となる1.5メートル張り出した大きな軒のある屋根は、ひとつの大きな葉っぱの下で家族3人がゆったりと暮らすことをイメージしている。
空間はほぼ仕切りのない大きなワンルーム。
開口部の配置は、全方位的にのびていける口になっており、ライフスタイルの変化にあわせこの開口部からの将来的な増築も視野に入れた。
家族の暮らしを見守る大きな屋根の下、内部に閉じるのではなく、環境を受け入れながら外に向かって生活ができる家である。

■建築概要
建物名:深谷の家
所在:埼玉県深谷市
家族構成:夫婦 + 子供1人
設計:
荒木信雄/The Archetype(荒木信雄、松下貴伸、山下浩史)
構造設計─我伊野構造設計室(我伊野威之)
設備設計─SH建築事務所(永井浩二、長澤集)
照明設計─On&Off(山口晋司)
竣工:2015年1月
構造規模:木造軸組工法1階建
面積:
敷地面積─1003.04㎡
建築面積─113.81㎡
延床面積─89.44㎡
建蔽率──11.34%(法定60%)
容積率──8.92%(法定180%)
地域地区─用途地域:無指定(市街化調整区域)、防火地域:無指定
主な外部仕上げ:
屋根───ガルバリウム鋼板 竪はぜ葺き
壁────杉板 縦羽目板(本実加工)貼り
建具───アルミサッシ、木製サッシ
主な内部仕上げ:
天井───PB下地GP塗装仕上
壁────PB下地GP塗装仕上
床────杉無垢材フローリング
設備:
暖房───ルームエアコン/ダイキン工業
冷房───ルームエアコン/ダイキン工業
給湯───ガス給湯器/ノーリツ
主な設備機器:
台所───システムキッチン/LIXIL
洗面所──洗面器/TOTO、混合水栓/LIXIL
浴室───ユニットバス/LIXIL
便所───便器、手洗器/TOTO
照明器具─DAIKO
建築金物─d-line、堀商店、modric

あわせて読みたい

荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・渋谷区の美術館「The Mass」
  • SHARE
アーキタイプ住宅埼玉荒木信雄清水謙
2015.08.08 Sat 07:09
0
permalink

#アーキタイプの関連記事

  • 2019.12.10Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・渋谷区の美術館「The Mass」
  • 2018.1.09Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・南青山の店舗「AURALEE」
  • 2017.4.17Mon
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都渋谷区の店舗「retaW store Harajuku」
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都渋谷区の店舗「retaW store Harajuku」
  • 2016.7.02Sat
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・銀座のソニービル地下3階/地下4階の店舗「THE PARK・ING GINZA」
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・銀座のソニービル地下3階/地下4階の店舗「THE PARK・ING GINZA」
  • 2016.2.17Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都港区のオフィス「Origami office」
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都港区のオフィス「Origami office」
  • 2016.1.06Wed
    サムネイル:荒木信雄 / The Archetypeによる、鹿児島の元呉服店をリノベーションした店舗併用住宅「鹿屋の家」
    荒木信雄 / The Archetypeによる、鹿児島の元呉服店をリノベーションした店舗併用住宅「鹿屋の家」
  • 2014.4.15Tue
    サムネイル:荒木信雄 / The Archetypeによる東京都港区のコンセプトスペース「the POOL aoyama」
    荒木信雄 / The Archetypeによる東京都港区のコンセプトスペース「the POOL aoyama」
  • 2014.1.15Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる東京・世田谷の住宅「代沢の家」
    荒木信雄 / アーキタイプによる東京・世田谷の住宅「代沢の家」
  • 2013.9.24Tue
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる神奈川の住宅「秋谷の家」
    荒木信雄 / アーキタイプによる神奈川の住宅「秋谷の家」
  • 2013.7.03Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる東京の住宅「三宿の家Ⅱ」
    荒木信雄 / アーキタイプによる東京の住宅「三宿の家Ⅱ」
  • view all
view all

#清水謙の関連記事

  • 2020.4.16Thu
    安部良 / ARCHITECTS ATELIER RYO ABEによる、神奈川の、既存住宅を改修したアトリエ兼住宅「コヤトキトツキ Shed, Tree and Lunar」
  • 2019.12.10Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・渋谷区の美術館「The Mass」
  • 2018.1.09Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・南青山の店舗「AURALEE」
  • 2016.2.17Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都港区のオフィス「Origami office」
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都港区のオフィス「Origami office」
  • 2016.1.06Wed
    サムネイル:荒木信雄 / The Archetypeによる、鹿児島の元呉服店をリノベーションした店舗併用住宅「鹿屋の家」
    荒木信雄 / The Archetypeによる、鹿児島の元呉服店をリノベーションした店舗併用住宅「鹿屋の家」
  • 2014.1.15Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる東京・世田谷の住宅「代沢の家」
    荒木信雄 / アーキタイプによる東京・世田谷の住宅「代沢の家」
  • 2013.7.03Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる東京の住宅「三宿の家Ⅱ」
    荒木信雄 / アーキタイプによる東京の住宅「三宿の家Ⅱ」
  • 2011.6.22Wed
    サムネイル:A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる
    A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる”I邸リノベーション”
  • 2010.11.17Wed
    サムネイル:田中裕之建築設計事務所による
    田中裕之建築設計事務所による”Temple Table”
  • 2010.9.15Wed
    サムネイル:A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる
    A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる”O邸リノベーション”
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    「新国立、簡素なスポーツ専用施設に…政府方針」(読売新聞)

    SHARE 「新国立、簡素なスポーツ専用施設に…政府方針」(読売新聞)

    architecture

    「新国立、簡素なスポーツ専用施設に…政府方針」という記事が読売新聞のウェブサイトに掲載されています

    「新国立、簡素なスポーツ専用施設に…政府方針」という記事が読売新聞のウェブサイトに掲載されています。

    • SHARE
    2015.08.08 Sat 09:57
    0
    permalink
    ギャラリー間で展覧会をしているフィールドオフィス・アーキテクツの作品集『LIVING IN PLACE』
    サムネイル:ギャラリー間で展覧会をしているフィールドオフィス・アーキテクツの作品集『LIVING IN PLACE』

    SHARE ギャラリー間で展覧会をしているフィールドオフィス・アーキテクツの作品集『LIVING IN PLACE』

    architecture|book

    ギャラリー間で展覧会をしているフィールドオフィス・アーキテクツの作品集『LIVING IN PLACE』がamazonで発売されています

    ギャラリー間で展覧会をしているフィールドオフィス・アーキテクツの作品集『LIVING IN PLACE』がamazonで発売されています。

    市民や行政を巻き込み、時間をかけて台湾、宜蘭(イーラン)の地に理想郷を築きあげたフィールドオフィス・アーキテクツ初の作品集。建築やランドスケープに留まらず、独自に予算を取り付け、橋や遊歩道といった公共事業まで創出してしまう彼らの活動を、豊富なテキストと写真・図面を中心に紹介。さらに、台湾で最も注目されている彼らの魅力を小野田泰明の解説文によって解き明かす。地方で設計する喜びを存分に伝える1冊!

    LIVING IN PLACE
    フィールドオフィス・アーキテクツ+ホァン・シェン・ユェン
    4887063512

    • SHARE
    2015.08.08 Sat 08:56
    0
    permalink
    ザハ・ハディド事務所が、8月7日付で公開した、新国立競技場についての新しい声明(日本語版あり)

    SHARE ザハ・ハディド事務所が、8月7日付で公開した、新国立競技場についての新しい声明(日本語版あり)

    architecture

    ザハ・ハディド事務所が、8月7日付で公開した、新国立競技場についての新しい声明です

    ザハ・ハディド事務所が、8月7日付で公開した、新国立競技場についての新しい声明です。日本語版と英語版が公開されています。

    • SHARE
    2015.08.08 Sat 08:45
    0
    permalink
    2015.8.07Fri
    • 納谷学+納谷新 / 納谷建築設計が改修を手掛けた、東京・三鷹市の住宅「井の頭の家」の写真
    • ブディ・プラドノによる、インドネシア・サラティガの丈を構造に使用した開放的な住宅の写真
    • ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツによる、ベトナムの、ファサード全体が植栽で覆われたホテルの写真
    • 隈研吾が計画している、アメリカ・ポートランドの、日本式庭園と建築の画像
    • 元FATのチャールズ・ホランドが、失われたホストモダン建築のアイコン11作品を紹介
    • ほか
    2015.8.10Mon
    • 山崎壮一建築設計事務所による東京の住宅「世田谷の家」
    • 成瀬・猪熊建築設計事務所による「板橋の立体住居」
    • 成瀬・猪熊建築設計事務所による、東京の住宅「スプリットハウス」
    • ジョン・ポーソンによる、ロンドンの、ファッションブランド「クリストファー・ケイン」の、ミニマルなデザインの店舗の写真
    • book『新装版 建築デザインのアイデアとヒント470』
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white