architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.6.21Tue
2016.6.20Mon
2016.6.22Wed
ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真

SHARE ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真

architecture
リノベーションドミニク・ペローフランス

ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真がdesignboomに掲載されています

ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真が10枚、designboomに掲載されています。

  • SHARE
リノベーションドミニク・ペローフランス
2016.06.21 Tue 14:44
0
permalink

#ドミニク・ペローの関連記事

  • 2020.6.11Thu
    /
    ドミニク・ペローに、自身がディレクターを務め2021年に予定されている第3回ソウル都市建築ビエンナーレと新型コロナウイルスへの対応等を聞いているインタビュー
  • 2019.3.26Tue
    //
    ドミニク・ペローによる、パリオリンピック2024選手村のマスタープランの画像
  • 2016.11.18Fri
    /
    ドミニク・ぺローのパリのスタジオの写真と、ぺローのインタビュー
  • 2016.8.15Mon
    /
    ドミニク・ペローによる、スイス連邦工科大学ローザンヌ校の、新しいメカニクス・ホールの写真
  • 2010.12.20Mon
    サムネイル:東京オペラシティア-トギャラリ-でのドミニクペロ-展の会場写真
    東京オペラシティア-トギャラリ-でのドミニクペロ-展の会場写真
  • 2010.12.20Mon
    サムネイル:ドミニクペロ-による
    ドミニクペロ-による”大阪富国生命ビル”
  • 2010.10.19Tue
    /
    “ドミニク・ペロー 都市というランドスケープ”展が東京オペラシティアートギャラリーで開催[2010/10/23-12/26]
  • view all
view all

#フランスの関連記事

  • 2024.10.23Wed
    田根剛による、フランスでの建築展「Tsuyoshi Tane: Archaeology of the Future」。“考古学的リサーチ”を掲げる建築家の展覧会。フランス国立建築・遺産博物館を会場として、“エストニア国立博物館”を含む3つの美術館に焦点を当てる内容
  • 2024.7.15Mon
    OMA / レム・コールハース+クリス・ヴァン・ドゥインによる、フランス・ボルドーの「シモーヌ・ヴェイユ橋」。幅44m長さ549mの橋。地域のアイデンティティとなる存在を目指し、全幅の半分以上を“多目的に使える公共空間”とする構成を考案。形式や構造表現への関心を捨ててパフォーマンスにフォーカスして構想
  • 2024.6.26Wed
    モロークスノキ建築設計が設計者として手掛ける、パリの「ポンピドゥー・センター」の改修計画。ピアノ+ロジャースが1977年に完成させた文化施設を改修する計画。既存の価値観とコンセプトを尊重しつつ、変化した時代と調和する建築を志向。2030年の完成を予定
  • 2024.2.27Tue
    吉岡徳仁による、フランス・パリの、イッセイ ミヤケの新旗艦店。19世紀に建てられた歴史的建築を店舗に改修。ブランドのものづくりの哲学と未来へのエネルギーの表現を意図し、“オレンジ色のアルミニウムウォール”を用いた空間を考案。ミニマルで現代的な美学も反映される
  • 2023.7.08Sat
    スノヘッタによる、フランス・ドゥエーの、プラネタリウムと天文台「オリオニス」。街の中心から離れた自然にも恵まれた敷地。利用者にひらめきを与える存在を目指し、“星の楕円運動”から着想して連続的な形状と導線を持つ建築を考案。ドームと木素材が印象的な外観はアイコンと調和の両立を意図
  • 2023.2.20Mon
    藤本壮介による、フランス・ランスの「ニコラ・ルイナール・パヴィリオン」。世界最古のシャンパンメゾンの創業300年の為に計画。ボトルとシャンパンの泡の丸みからのインスピレーションを得て、地域の採石場のオマージュもする建築を構想。企業理念を尊重して環境を配慮して建てる
  • 2022.11.09Wed
    MVRDVによる、フランス・パリの「ゲテ・モンパルナス」。70年代完成の街区を現代に合わせ改変する計画。既存のオフィスや図書館等の様々な配置を整理と合理化し、幼稚園等の機能も加え高密度化。建築と街の関係を作り変える
  • 2022.10.20Thu
    MVRDVによる、フランスの商業施設の改修「リヨン・パール・デュー」。70年代に竣工した都心型施設の再生計画。街並みから切り離された内向的な建物を、既存素材の再利用やプログラム変更で“再社会化”を志向。屋上庭園も新設し“街の一部として”分断された場を接続
  • 2022.10.14Fri
    MVRDVとALLによる、フランス・レンヌの集合住宅。中心部から郊外に移り変わる場に計画。都市の成長に伴う住宅供給と景観保全を目指し、近隣に対し高さを抑えて段階的に高層化する建築を考案。全住戸に自動給水の植物を設置し周辺環境とも呼応
  • 2022.10.05Wed
    AMOによる、パリとロンドンの店舗「JACQUEMUS SHOP-IN-SHOP」。南仏に起源をもつブランドの為に計画。単一素材での限界を試すアイデアから始め、形の後に素材を決めるのでなく“最初に素材を決めて、それが空間の形を導いていく”プロセスで設計。パリ店では“枕”で覆われた空間を構想
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    入荷情報『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ) 【ap別注品】』

    SHARE 入荷情報『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ) 【ap別注品】』

    architecture

    『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ)【ap別注品】』がアーキテクチャーフォトブックスに再入荷しています

    『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ)【ap別注品】』がアーキテクチャーフォトブックスに再入荷しています。詳細はリンク先でご確認ください。

    このプロダクトの特徴は、何といっても目盛が「段差がついて」表示されている事。

    一般的な三角スケールでは、目盛は全て同じ高さに統一されています。多くの人はそれが当たり前と思っていると思います。でも、1/200や1/300など小さい縮尺のスケールを使う際に、「これは目盛のどちらをさしているのだろう」と目を細めてみた経験はありませんか?
    こちらの、「段差型目盛三角スケール」は、そんな問題を解決するために考案されました。

    目盛の高さが階段状に代わっているので、スケールを図面に当てる際や、線を引く際にも、目盛の位置が判別しやすいのです。

    • SHARE
    2016.06.21 Tue 15:01
    0
    permalink
    ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真

    SHARE ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真

    design|culture
    イケアピート・ヘイン・イーク

    ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真がdezeenに掲載されています

    ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真が10枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    イケアピート・ヘイン・イーク
    2016.06.21 Tue 14:33
    0
    permalink
    アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真

    SHARE アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真

    architecture|art
    インスタレーションイタリアクリスト&ジャンヌ=クロード

    アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真がdezeenに掲載されています

    アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真が16枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    インスタレーションイタリアクリスト&ジャンヌ=クロード
    2016.06.21 Tue 14:27
    0
    permalink
    構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真

    SHARE 構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真

    architecture
    オヴ・アラップ

    構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真がdezeenに掲載されています

    構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真が13枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    オヴ・アラップ
    2016.06.21 Tue 14:21
    0
    permalink
    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真

    SHARE AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真

    architecture|fashion
    OMAAMOランウェイ

    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真がdezeenに掲載されています

    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真が14枚、dezeenに掲載されています。AMOは、レム・コールハース率いるOMAの研究機関です。

    • SHARE
    OMAAMOランウェイ
    2016.06.21 Tue 14:13
    0
    permalink
    伊東豊雄がハーバード大学で2016年3月に行った講演「Tomorrow’s Architecture」の動画

    SHARE 伊東豊雄がハーバード大学で2016年3月に行った講演「Tomorrow’s Architecture」の動画

    architecture|video
    伊東豊雄講演録

    伊東豊雄がハーバード大学で2016年3月に行った講演「Tomorrow’s Architecture」の動画です。

    • SHARE
    伊東豊雄講演録
    2016.06.21 Tue 13:36
    0
    permalink
    Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」

    SHARE Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」

    architecture
    論考三分一博志城所竜太

    Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」がギャラリー間のサイトに掲載されています

    Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」がギャラリー間のサイトに掲載されています。

    • SHARE
    論考三分一博志城所竜太
    2016.06.21 Tue 12:11
    0
    permalink
    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書

    SHARE 新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書

    architecture|competition
    新潟庁舎佐藤総合計画

    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書が公開されています(PDF)

    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書が公開されています。ちなみに、優秀者:香山・石本設計共同体でした。

    平成28年6月19日(日曜日)に開催しました、新庁舎建設設計者選定委員会の第二次(最終)審査において、厳正な審査の結果、以下のとおり最優秀者・優秀者を選定しました。(via city.kashiwazaki.lg.jp)

    • SHARE
    新潟庁舎佐藤総合計画
    2016.06.21 Tue 12:03
    0
    permalink
    ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』
    サムネイル:ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』

    SHARE ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』

    architecture|design|feature
    プロダクト山道拓人千葉元生西川日満里ツバメアーキテクツ長谷川健太

    00th_160506_0209

    th_160506_0004
    all photos©長谷川健太

    ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』です。

    7つのテーブルがつながることで大きな一つの円になる「まる」いテーブルと、どこへでも持ち運べる「しかく」いキッチンを考えました。
    SHIBAURA HOUSEを訪れた際、工作をしている子供、立ち話をしているお母さん、熱心に読書をするお年寄り、打合せをするサラリーマン、など皆がのびのびと過ごしている様子が印象的でした。ちょうど光が差し込む時間帯だったこともあり、木々の間で各々の活動が行われる様子は、平日のオフィス街にも関わらず休日の公園にいるようです。

    • 続きを読む
    • SHARE
    プロダクト山道拓人千葉元生西川日満里ツバメアーキテクツ長谷川健太
    2016.06.21 Tue 11:48
    0
    permalink
    2016.6.20Mon
    • A.C.E. 波多野一級建築士事務所 / 波多野崇による、京都府京都市の住宅「右京の家」
    • 富永大毅建築都市計画事務所による、岐阜県恵那市の住宅「ドーマー窓の家」の写真
    • [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/6/20)
    • TAKT PROJECTによる、ミラノサローネで発表された実験的なプロジェクト「COMPOSITION」
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/6/13-6/19]
    2016.6.22Wed
    • 建築家が勧める建築材料を特集した書籍『建築知識2016年7月号』
    • OMAの研究機関AMOがアートディレクションした、プラダ2017SSコレクションのための動画
    • スノヘッタがコンペに勝利した、ノルウェー・ウルシュタインヴィックの、敷地形状に呼応する建築形態の教会の画像
    • ジャン・ヌーベルが設計して近く完成する、アブダビのルーブル美術館の外観写真と動画
    • 西田司 / オンデザインによる、東京・目黒区の仕事場兼住宅「ON / OFF balance」の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white