architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.10.05Wed
2016.10.04Tue
2016.10.06Thu
ピーター・ズントーによる、ノルウェーの「Zinc mine museum(亜鉛鉱山博物館)」の新しい写真

1,212.02ピーター・ズントーによる、ノルウェーの「Zinc mine museum(亜鉛鉱山博物館)」の新しい写真

architecture
ノルウェーピーター・ズントー美術館・博物館

ピーター・ズントーによる、ノルウェーの「Zinc mine museum(亜鉛鉱山博物館)」の新しい写真がarchdailyに掲載されています

ピーター・ズントーが設計を手掛けた、ノルウェーの「Zinc mine museum(亜鉛鉱山博物館)」の新しい写真が19枚、archdailyに掲載されています。

  • 1,212.02
  • 19
  • 9
  • 0
  • 0
ノルウェーピーター・ズントー美術館・博物館
2016.10.05 Wed 11:42
0
permalink

#ノルウェーの関連記事

  • 2020.7.05Sun
    /
    アトリエ・オスロとルンドハゲムの設計で完成した、ノルウェーの、スノヘッタのオペラハウス横に建つ、建物中央にある吹き抜け空間と最上階が張り出した外観デザインが特徴的な図書館「new Deichmann main library」の写真と図面
  • 2020.6.24Wed
    /
    スノヘッタによる、ノルウェー西部・ラスターの、ヨステダレン氷河を見下ろす高原に建つ観光客用キャビン「Tungestølen Hiking Cabin」の写真
  • 2019.11.11Mon
    //
    スノヘッタによる、ノルウェー・スヴァールバル諸島に位置する種子保管庫等のヴィジターセンター「The Arc」と、同時にスノヘッタが手掛けているヴィジュアルアイデンティティーの写真
  • 2019.7.03Wed
    /
    スノヘッタによる、ノルウェーの海岸にある、沈んだような外観と海中を眺められる食事スペースが特徴的なレストラン「Under」の高クオリティな動画
  • 2019.3.29Fri
    /
    スノヘッタが完成させた、ノルウェーの海岸に半分沈んだような外観のレストラン「under」の建設工程の一部を紹介する動画
  • 2019.3.24Sun
    //
    スノヘッタによる、ノルウェーの海岸にある、沈んだような外観と海中を眺められる食事スペースが特徴的なレストラン「Under」の写真
  • 2018.12.07Fri
    /
    ザハ・ハディド・アーキテクツとA_Labが、コンペで勝利した、ノルウェー・オスロの二つの新駅の画像
  • 2017.7.12Wed
    /
    クラーソン・コイヴィスト・ルーネによる、ノルウェー・ベルゲンの、築250年のヴィラを繊細なデザイン手法で改修したホテルの写真
  • 2017.6.20Tue
    /
    TYINテーネステュエ・アーキテクツとリンターラ・エゲルトソン・アーキテクツによる、ノルウェーの分棟形式の宿泊施設の写真
  • 2017.5.23Tue
    /
    スノヘッタによる、ノルウェー・オスロ空港内にある、現地で一般的に使われている瓶を約4000個使用したバー「Norgesglasset」の写真など
  • view all
view all

#ピーター・ズントーの関連記事

  • 2021.1.13Wed
    杉山幸一郎による連載エッセイ “For The Architectural Innocent” 第8回「ブレゲンツ再考 / 光の霧」
  • 2020.11.13Fri
    杉山幸一郎による連載エッセイ “For The Architectural Innocent” 第7回「光の空気層 / 丸い教会」
  • 2020.11.10Tue
    //
    ズントー事務所でプロジェクトリーダーを務める杉山幸一郎による連載エッセイの最新回「ある1日。」が公開。ズントー事務所でのコロナ禍での働き方を紹介
  • 2020.9.13Sun
    杉山幸一郎による連載エッセイ “For The Architectural Innocent” 第6回「タイムスリップ / 木の風船」
  • 2020.7.13Mon
    杉山幸一郎による連載エッセイ “For The Architectural Innocent” 第5回「木の鳥 / スイス伝統木造建築」
  • 2020.6.03Wed
    /
    ピーター・ズントーが1997年に完成させた「ブレゲンツ美術館」の建築やその裏側を紹介する、同美術館が公式で公開した動画
  • 2020.5.13Wed
    杉山幸一郎による連載エッセイ “For The Architectural Innocent” 第4回「ペンから筆へ」
  • 2020.5.10Sun
    /
    ズントー事務所プロジェクトリーダーの杉山幸一郎が、ズントー事務所の新型コロナウイルスへの対応や、その変化による建築への影響を綴った連載エッセイの最新回「働き方が変わる時 / 建築が変わる時」
  • 2020.3.13Fri
    杉山幸一郎による連載エッセイ “For The Architectural Innocent” 第3回「建築の輪郭。質量と仕上げ。」
  • 2020.1.29Wed
    //
    ピーター・ズントーがマスタープランなどを手掛けている、オランダ・アムステルダムの築約140年の閉鎖された工場群を、高級ホテル・住居・アート施設・商業施設などに再開発するプロジェクト「DE MEELFABRIEK」の現地写真とレポート
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、大東建託の為に設計した、賃貸集合住宅のプロトタイプの画像

    820.86 谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、大東建託の為に設計した、賃貸集合住宅のプロトタイプの画像

    architecture|culture
    吉田愛谷尻誠集合住宅

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、大東建託の為に設計した、賃貸集合住宅のプロトタイプの画像が、大東建託のウェブサイトに掲載されています

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、大東建託の為に設計した、賃貸集合住宅のプロトタイプの画像が、大東建託のウェブサイトに掲載されています。

    • 820.86
    • 18
    • 1
    • 0
    • 1
    吉田愛谷尻誠集合住宅
    2016.10.05 Wed 16:59
    0
    permalink
    OMA・MVRDV・レンゾ・ピアノら7組の事務所の様子をレポートしている書籍『名建築が生まれた現場』
    サムネイル:OMA・MVRDV・レンゾ・ピアノら7組の事務所の様子をレポートしている書籍『名建築が生まれた現場』

    846.63 OMA・MVRDV・レンゾ・ピアノら7組の事務所の様子をレポートしている書籍『名建築が生まれた現場』

    architecture|book
    MVRDVOMAノーマン・フォスターレンゾ・ピアノ事務所

    OMA・MVRDV・レンゾ・ピアノら7組の事務所の様子をレポートしている書籍『名建築が生まれた現場』がamazonで発売されています

    OMA・MVRDV・レンゾ・ピアノら7組の事務所の様子をレポートしている書籍『名建築が生まれた現場』がamazonで発売されています。より詳細な情報はリンク先でご確認ください。

    レンゾ・ピアノ、ノーマン・フォスター、OMA…。
    欧米の著名な設計事務所を7社訪ね、写真とインタビューで現場の躍動感を伝える。

    雄弁な建築家であっても、設計事務所の「経営」を語ることはほとんどありません。
    有名な建築や計画案が生まれた「仕事場」を見る機会はなかなかないはずです。
    世界をまたにかけて活躍する海外建築家の事務所であればなおさら。そうした情報は皆無と
    言っても過言ではありません。

    本書では、世界的に署名な欧米の7つの設計事務所を、日経アーキテクチュアの記者2人が
    現地で取材しました。
    主宰者やパートナーのインタビューを交えながら、「設計の進め方」や「経営スタイル」を豊富な
    写真とともにお伝えします。

    ◆取り上げるのは以下の7事務所です。
     1.レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ(イタリア)
     2.フォスター&パートナーズ(英国)
     3.ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ(米国)
     4.OMA NYオフィス(米国)
     5.ホプキンス・アーキテクツ(英国)
     6.MVRDV(オランダ)
     7.ゲンスラー(米国)

    一流の設計事務所には、経営にも一流の哲学がある──。
    これからの設計組織や働き方を考えるうえで必携の1冊です。

    名建築が生まれた現場
    日経アーキテクチュア 江村 英哲 菅原 由依子
    482220071X

    • 846.63
    • 13
    • 5
    • 0
    • 1
    MVRDVOMAノーマン・フォスターレンゾ・ピアノ事務所
    2016.10.05 Wed 16:49
    0
    permalink
    隈研吾による、秋田の、公園と一体となった地域交流施設「湯の駅おおゆ」の画像

    575.85 隈研吾による、秋田の、公園と一体となった地域交流施設「湯の駅おおゆ」の画像

    architecture
    コミュニティ施設公園秋田隈研吾

    隈研吾のウェブサイトに、秋田の、公園と一体となった地域交流施設「湯の駅おおゆ」の画像が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、秋田の、公園と一体となった地域交流施設「湯の駅おおゆ」の画像が6枚掲載されています。

    • 575.85
    • 8
    • 5
    • 0
    • 0
    コミュニティ施設公園秋田隈研吾
    2016.10.05 Wed 15:13
    0
    permalink
    カルーソ・セント・ジョンによる、ロンドンの「ニューポート・ストリート・ギャラリー」の動画

    206.73 カルーソ・セント・ジョンによる、ロンドンの「ニューポート・ストリート・ギャラリー」の動画

    architecture|remarkable|video
    イギリスカルソ・セント・ジョンギャラリーロンドン

    カルーソ・セント・ジョンが設計した、ロンドンの「ニューポート・ストリート・ギャラリー」の動画です。アーティストのダミアン・ハーストのコレクションを展示するための施設。写真はこちらでも見られます。この建物がスターリング賞の候補に選ばれている事から作られた動画です。

    • 206.73
    • 4
    • 1
    • 0
    • 0
    イギリスカルソ・セント・ジョンギャラリーロンドン
    2016.10.05 Wed 12:15
    0
    permalink
    伊東豊雄による、台湾の「台中メトロポリタンオペラハウス」の人が使用している状態の新しい写真

    979.52 伊東豊雄による、台湾の「台中メトロポリタンオペラハウス」の人が使用している状態の新しい写真

    architecture|remarkable
    伊東豊雄劇場台湾

    伊東豊雄による、台湾の「台中メトロポリタンオペラハウス」の人が使用している状態の新しい写真がarchdailyに掲載されています

    伊東豊雄が設計した、台湾の「台中メトロポリタンオペラハウス」の人が使用している状態の新しい写真が51枚、archdailyに掲載されています。

    • 979.52
    • 20
    • 4
    • 0
    • 0
    伊東豊雄劇場台湾
    2016.10.05 Wed 11:35
    0
    permalink
    ホセ・マヌエル・サンス+アイレネ・ブレアによる、スペイン・マドリッドの数か所に設置された、有機的平面で透明感のある観光案内パヴィリオンの写真

    276.84 ホセ・マヌエル・サンス+アイレネ・ブレアによる、スペイン・マドリッドの数か所に設置された、有機的平面で透明感のある観光案内パヴィリオンの写真

    architecture
    アイレネ・ブレアスペインパヴィリオンホセ・マヌエル・サンスマドリッド

    ホセ・マヌエル・サンス+アイレネ・ブレアによる、スペイン・マドリッドの数か所に設置された、有機的平面で透明感のある観光案内パヴィリオンの写真がarchdailyに掲載されています

    ホセ・マヌエル・サンス(José Manuel Sanz)+アイレネ・ブレア(Irene Brea)による、スペイン・マドリッドの数か所に設置された、有機的平面で透明感のある観光案内パヴィリオンの写真がarchdailyに掲載されています

    • 276.84
    • 3
    • 3
    • 0
    • 0
    アイレネ・ブレアスペインパヴィリオンホセ・マヌエル・サンスマドリッド
    2016.10.05 Wed 11:29
    0
    permalink
    坂茂・スノヘッタなど5組が、アメリカのアーカンソー・アーツ・センター増築コンペの最終候補者に

    321.18 坂茂・スノヘッタなど5組が、アメリカのアーカンソー・アーツ・センター増築コンペの最終候補者に

    architecture|competition
    アメリカスノヘッタ坂茂美術館・博物館

    坂茂・スノヘッタなど5組が、アメリカのアーカンソー・アーツ・センター増築コンペの最終候補者に選定されています

    坂茂・スノヘッタなど5組が、アメリカのアーカンソー・アーツ・センター増築コンペの最終候補者に選定されています。

    • 321.18
    • 7
    • 1
    • 0
    • 0
    アメリカスノヘッタ坂茂美術館・博物館
    2016.10.05 Wed 11:19
    0
    permalink
    ニール・マクラフリン・アーキテクツによる、ロンドンの自然史博物館の増築計画案の画像

    168.58 ニール・マクラフリン・アーキテクツによる、ロンドンの自然史博物館の増築計画案の画像

    architecture
    イギリスニール・マクラフリン・アーキテクツロンドン美術館・博物館

    ニール・マクラフリン・アーキテクツによる、ロンドンの自然史博物館の増築計画案の画像がdezeenに掲載されています

    ニール・マクラフリン・アーキテクツ(Niall McLaughlin Architects)が設計している、ロンドンの自然史博物館の増築計画案の画像が4枚、dezeenに掲載されています。

    • 168.58
    • 3
    • 1
    • 0
    • 0
    イギリスニール・マクラフリン・アーキテクツロンドン美術館・博物館
    2016.10.05 Wed 11:10
    0
    permalink
    隈研吾が、アウトドアメーカー・スノーピークの為にデザインしたモバイルハウスの写真

    836.84 隈研吾が、アウトドアメーカー・スノーピークの為にデザインしたモバイルハウスの写真

    architecture|design
    商品化住宅隈研吾

    隈研吾が、アウトドアメーカー・スノーピークの為にデザインしたモバイルハウスの写真が、建設通信新聞ブログに掲載されています

    隈研吾が、アウトドアメーカー・スノーピークの為にデザインしたモバイルハウスの写真が、建設通信新聞ブログに掲載されています。スノーピークのサイトには、隈研吾がテントなどについて語っているインタビューがあります。

    • 836.84
    • 17
    • 2
    • 0
    • 1
    商品化住宅隈研吾
    2016.10.05 Wed 11:00
    0
    permalink
    2016.10.04Tue
    • 【特集:書籍・リノベーションプラス】 宮内義孝による書評「建築の回復 生きられるまち/都市へ」
    • OHArchitectureによる、徳島の、大きな「おおい」が外観上の特徴にもなっている「徳島のオフィス」の写真
    • オラファー・エリアソンの、韓国・ソウルのサムスン美術館リウムで行われている展覧会「the parliament of possibilities」の会場写真
    • イスラム文化圏での優れた建築などに贈られるアワード「アガ・カーン建築賞」の今年の受賞作品の画像など
    • 吉村靖孝へのインタビュー『新しい「出会い方」を建築する』
    • ほか
    2016.10.06Thu
    • ANDによる、韓国の、壁面と屋根が曲面で連続していて、ルーバー付ガラスで作られている住宅「Louverwall」の写真
    • イッセイ・ミヤケと、コールハースの甥が率いるユナイテッド・ヌードがコラボして制作したシューズコレクションの写真
    • 『渋谷駅前「年越し開放」を検討 封鎖で混乱…逆転の発想』(朝日新聞DEGITAL)
    • ソウト・デ・モウラが1998年に完成させた、ポルトガル・セニョーラ・ダ・オーラの、ショッピングセンターの螺旋スロープの中心に作られたギャラリー+講堂の写真
    • 諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の「一ツ木の住宅」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white