architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.2.04Mon
2019.2.02Sat
2019.2.05Tue
最も注目を集めたトピックス [期間:2019/1/28-2/3]

162.39最も注目を集めたトピックス [期間:2019/1/28-2/3]

architecture|feature
最も注目を集めたトピックス
最も注目を集めたトピックス [期間:2019/1/28-2/3]

アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2019/1/28-2/3)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、髙木貴間建築設計事務所による、埼玉の既存住宅の改修「鶴ヶ島の東屋」

2、木下昌大 / KINO architectsの提案が「福岡市合葬墓」設計コンペで最優秀作品に

3、丹下健三の、NHKでの特集番組『先人たちの底力 知恵泉「丹下健三 前編・巨大プロジェクトを成功させるには」』が放送 [2019/2/5]

4、竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都の住宅「Gable Roof House」

5、奥野崇建築設計事務所による、愛媛の住宅「西条の家」

6、noiz+堀川淳一郎 / Orange Jelliesによる、オープンソース化された火焔土器の3Dデータを使用し集合住宅に見立てた構想「JOMON PROJECT」

7、ジョン・ポーソンによる、イスラエル・テルアビブの歴史的な修道院を改修した宿泊施設「Jaffa Hotel」の写真

8、西沢立衛の設計で建設が進められている、チリの建築プロジェクト「オチョアルクーボ」の為の住宅の写真

9、工藤浩平建築設計事務所による、埼玉の、多目的スペースをもつ住宅「東松山の家」と論考「郊外で住み継ぐ居場所について考えた」

10、五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・北見市の「褶曲の回廊」

11、中川エリカ・藤原徹平・中山英之が審査した、日本ペイント主催の国際学生コンペの結果

12、島田陽がドイツのホームセンターの依頼でデザインした、購入者がDIYで制作する事前提のテーブル「Utsuri」の写真

13、BIGのニューヨークのダンボ地区に移転した新オフィスの写真

14、OMAの重松象平の講演会が京都大学(桂キャンパス)で開催

15、新関謙一郎 / NIIZEKI STUDIOが設計した、東京・目黒区の住宅「NKN Project」の写真

16、ジョン・ポーソンがドイツ・ウンターリーツハイムに完成させた、丸太を積み上げて作られた細長いプロポーションの内部空間が特徴的なチャペル「Wooden Chapel」の写真

17、レンゾ・ピアノによる、アメリカ・デモインのオフィスビルの写真

18、ヘルツォーグ&ド・ムーロンの過去の膨大な模型等を収蔵する施設のレポート記事

19、深澤直人が、中国のハイアール・グループ傘下の家電メーカー・アクアの為にデザインした冷蔵庫「TZシリーズ」の写真

20、長坂常 / スキーマ建築計画が、東京都現代美術館のリニューアルにあたりサイン什器のデザインを担当


>過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

  • 162.39
  • 0
  • 3
  • 0
  • 0
最も注目を集めたトピックス
2019.02.04 Mon 12:15
0
permalink

#最も注目を集めたトピックスの関連記事

  • 2023.3.20Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/3/13-3/19]
  • 2023.3.13Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/3/6-3/12]
  • 2023.3.06Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/27-3/5]
  • 2023.3.04Sat
    2023年2月にアーキテクチャーフォトで注目を集めたトピックス
  • 2023.2.27Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/20-2/26]
  • 2023.2.20Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/13-2/19]
  • 2023.2.13Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/6-2/12]
  • 2023.2.06Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/1/30-2/5]
  • 2023.2.02Thu
    2023年1月にアーキテクチャーフォトで注目を集めたトピックス
  • 2023.1.30Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/1/23-1/29]
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    乾久美子建築設計事務所による宮崎の「延岡市駅前複合施設 エンクロス」を、設計担当者が解説している動画

    590.77 乾久美子建築設計事務所による宮崎の「延岡市駅前複合施設 エンクロス」を、設計担当者が解説している動画

    architecture|remarkable|video
    コミュニティ施設乾久美子商業施設宮崎

    乾久美子建築設計事務所が設計した宮崎の「延岡市駅前複合施設 エンクロス」を、設計担当者が解説している動画です。
    動画制作者のブログにも建物の写真が数枚掲載されています。延岡観光協会のウェブサイトにも写真がたくさん掲載されています。施設のコンセプトが公式サイトにも掲載されています。

    • 590.77
    • 0
    • 5
    • 0
    • 4
    コミュニティ施設乾久美子商業施設宮崎
    2019.02.04 Mon 14:26
    0
    permalink
    古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催

    378.91 古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催

    日程
    2019年2月24日(日)
    architecture|exhibition|promotion
    古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催

     
    古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催されます

    古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催されます。事前申し込み不要で聴講が可能です。開催日は2019年2月14日。場所は、東京都千代田区霞が関3-2-5霞ヶ関ビル35階の東海大学校友会館です(GoogleMap)。【ap・pr】

    まちでみる建築現場はすべてが覆われた「わからない」世界。
    ものづくりはもっと楽しくてダイナミックな世界のはず・・・。
    最終審査では、そんな工事現場の仮囲いを学生と審査委員が一緒になって考えます。
    貴重な機会をぜひ間近でご体験ください。

    平成31年2月14日(木)13時30分
    東海大学校友会館 
    東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル35階

    • 残り1枚の写真を見る
    • 378.91
    • 0
    • 7
    • 0
    • 0
    2019.02.04 Mon 11:00
    0
    permalink
    2019.2.02Sat
    • 【ap job 更新】 企業トップにクライアントを特化したビスポーク型のデザインチーム「STAR」が、チームメンバーを募集中
    • 【ap job 更新】 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ(家具・インテリア・住宅)とインターンを募集中
    2019.2.05Tue
    • 【ap job 更新】 筒井紀博空間工房が、新規スタッフ・アルバイトを募集中
    • NYのミュージシャンのザ・テンパーズが、コールハースをフィーチャーしたアルバム「Junkspace (feat. Rem Koolhaas)」をリリース
    • リナ・ボ・バルディが1951年に完成させた自邸「ガラスの家」の横に、ソル・カマチョ設計のパヴィリオンが完成
    • オラファー・エリアソンによる、マサチューセッツ工科大学の施設の天井に設置された、地球温暖化を意識させるインスタレーションの写真
    • 木村松本・田所克庸・masakikatoによる、京都の連棟長屋の一戸の改修「Gの別宅」が借手を募集しています
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white