architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.6.12Wed
2019.6.11Tue
2019.6.13Thu
ビャルケ・インゲルス率いるBIGのNY事務所に勤務する建築家がnoteでの執筆を開始

0.00ビャルケ・インゲルス率いるBIGのNY事務所に勤務する建築家がnoteでの執筆を開始

architecture
BIGビャルケ・インゲルス
ビャルケ・インゲルス率いるBIGのNY事務所に勤務する建築家がnoteでの執筆を開始しています
note.mu

ビャルケ・インゲルス率いるBIGのNY事務所に勤務する建築家が、ブログサービス「note」での執筆を開始しています。
匿名での執筆ですが以下の経歴だそう。

Bjarke Ingels Group (BIG), ニューヨークに勤務する建築家です。出世街道からは遠く離れた私だけれど、BIGをはじめ黒川紀章、スティーブンホールと建築事務所を渡り歩き、そこでの興味深く貴重な経験が私の最大の財産だと思っています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
BIGビャルケ・インゲルス
2019.06.12 Wed 13:49
0
permalink

#ビャルケ・インゲルスの関連記事

  • 2021.6.11Fri
    /
    フランク・ゲーリー、ビャルケ・インゲルス、レンゾ・ピアノら10人の世界的建築家が、21世紀の建築家の役割についてアドバイスする動画「共感は建築のスーパーパワー」
  • 2021.4.13Tue
    //
    『建築家ビャルケ・インゲルス氏:「快楽主義的持続可能性」を語る』(Bloomberg)
  • 2020.4.24Fri
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスを特集した、Netflixによる約44分のドキュメンタリーが期間限定で無料公開(日本語字幕あり)
  • 2020.1.28Tue
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスが、2020年1月27日にコロンビア大学で行った講演の動画
  • 2020.1.09Thu
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスによる、巨大なスクリーンに映し出されたほぼ原寸大の映像と連動する、トヨタの「Woven city」のプレゼン動画
  • 2019.6.26Wed
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスが、2019年4月にTEDで行った講演「水上都市やレゴハウスをはじめとする建築の未来の形」の動画(日本語字幕付)
  • 2019.6.06Thu
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスによる、TEDでの最新トーク「Floating cities, the LEGO House and other architectural forms of the future」の動画
  • 2019.1.15Tue
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスとOMAのライニール・デ・フラーフが、スウェーデン王立工科大学で2018年11月に行った講演の動画
  • 2018.7.25Wed
    /
    BIGのビャルケ・インゲルスへのインタビュー動画「ニューヨークの威厳」
  • 2018.5.18Fri
    /
    BIGによる、様々な場所に短時間で施工できることを想定して考案された小屋「A45」の写真
  • view all
view all

#BIGの関連記事

  • 2022.6.29Wed
    BIGによる、デンマーク・オクスボルの博物館「FLUGT」。第二次世界大戦時の病院を改修した“難民”に関する施設。二棟の既存建物を建築的にも歴史的にも繋げる、カーブを描くヴォリュームを増築。展示資料に加え体験でも難民と地域への理解を促す
  • 2022.6.28Tue
    BIGによる、スウェーデンの宿泊施設「Biosphere」。森林の中に“ツリーホテル”が運営するキャビンを作る計画。鳥類の生態系に貢献する事を目指し、ファサードに350の巣箱を持つ建築を考案。親密で没入感のある自然体験も提供
  • 2022.6.08Wed
    BIGによる、ノルウェーの、家具工場「ザ・プラス」。体験センター等を内包し公共公園の一部としても機能する施設。直感的体験と開放性を目指して、放射状に配した4つの生産空間を中央で繋げ“プラス”型となるよう設計。わずか18ヵ月で完成された環境にも配慮した建築
  • 2022.5.20Fri
    BIGとへザウィック・スタジオによる、アメリカの、Googleの新社屋「グーグル・ベイ・ビュー」の動画
  • 2022.5.20Fri
    BIGとへザウィック・スタジオによる、アメリカ・カリフォルニア州の、Googleの新社屋「グーグル・ベイ・ビュー」。企業の定めたイノベーション・自然・コミュニティをテーマに計画、3つの建物の合計広さは約10万㎡でイベントスペースや宿泊機能も内包、24時間365日カーボンフリーエネルギーでの稼働を目指す
  • 2021.10.14Thu
    BIGの設計で2023年に着工する、ポルトガル・ポルトの、ファッション企業ファーフェッチの新社屋等が入る施設「FARFETCH HQ / FUSE VALLEY」。24の建物によって全体が構成され、敷地の丘の斜面を人工的に拡張したデザインは周辺環境を取り込み、活気に満ちた都市的なアンサンブルを生み出す
  • 2021.8.15Sun
    //
    BIGとへザウィック・スタジオによる、アメリカ・カリフォルニアの、グーグル社新社屋の新しい現場写真
  • 2021.4.19Mon
    ビャルケ・インゲルス率いるBIGによる、中国・杭州市の、スマートフォン企業OPPOの研究開発本部「OPPO R&D Headquarters」。オフィス環境への考慮から生まれるアイコニックな形状が特徴的
  • 2021.4.13Tue
    //
    『建築家ビャルケ・インゲルス氏:「快楽主義的持続可能性」を語る』(Bloomberg)
  • 2021.2.25Thu
    //
    「トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む」(建設工業新聞)
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    46,841
    • Follow
    54,806
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    竹原義二・岸和郎が企画に名を連ねる、関西の40歳以下の建築家30人の建築展「住まいをデザインする顔」が開催

    0.00 竹原義二・岸和郎が企画に名を連ねる、関西の40歳以下の建築家30人の建築展「住まいをデザインする顔」が開催

    日程
    2019年6月15日(土)
    –
    7月15日(月)
    architecture|exhibition
    建築展
    竹原義二・岸和郎が企画に名を連ねる、関西の40歳以下の建築家30人の建築展「住まいをデザインする顔」が開催

     
    竹原義二・岸和郎が企画に名を連ねる、関西の40歳以下の建築家30人の建築展「住まいをデザインする顔」が開催されます

    竹原義二・岸和郎が企画に名を連ねる、関西の40歳以下の建築家30人の建築展「住まいをデザインする顔」が開催されます。会期は2019年6月15日~7月15日。会期中には多数のトークセッションも行われます。

    関西には数寄屋、町家、長屋など伝統的な住空間と環境が育まれ、それらを土壌として、現代住宅の分野においても多くの先端的な建築家を輩出してきました。近年はAIやIOTなど通信を利用した機器の家庭への進出もめざましく、社会がグローバル化する中で住まいに求められるニーズも多様化しています。若手建築家はこれに応じて新たなツールや技術を利用しながら設計し、多様で可能性あふれるデザインを展開し、新たな活動領域へとネットワークを広げています。
    本展は2013年に行った企画展「住まいをデザインする顔」に続く展覧会で、今回は関西の代表的な住宅建築家である竹原義二氏・岸和郎氏の企画で、40歳以下のクリエーター30名の多様化する仕事をマッピングして活動領域を可視化し、模型、図面や写真パネル等で紹介します。リアルで先進的な住まいをデザインする人々の仕事の今に触れ、未来の住まいづくりへの予感を提示します。

    出展者(50音順、敬称略)

    石倉康平(石倉建築設計事務所)
    今村謙人(カモメ・ラボ)
    大庭徹(大庭徹建築計画)
    奥田晃輔・堀井達也(OHArchitecture)
    加藤正基
    川上聡(SATOSHI KAWAKAMI ARCHITECTS)
    川口裕人+湯川晃平(1110建築設計事務所+ユカワデザインラボ)
    貴志泰正(貴志環境企画室)
    北川 浩明+今津修平(COCCA)
    京智健(京智健建築設計事務所)
    小松一平( 小松一平建築設計事務所)
    近藤陽子(nLDK一級建築士事務所)
    佐藤伸也(佐藤伸也建築設計事務所)
    瀧尻賢
    田中郁恵(田中郁恵設計室)
    殿井環 芦田奈緒(TAO)
    中西ひろむ(中西ひろむ建築設計事務所)
    中村重陽・中村紀章(中村×建築設計事務所)
    西山広志・奥平桂子(NO ARCHITECTS)
    半田俊哉・平田智子(エイチ・アンド一級建築士事務所)
    藤田慶(フジタケイ建築設計事務所)
    古川晋也・門間香奈子(モカアーキテクツ)
    堀賢太(堀賢太建築設計事務所)
    前田裕紀 奥井希 野崎将太+飯坂拓也(前田文化+MICROCOSMOS)
    松本光索(KOSAKU MATSUMOTO)
    安川雄基・冨吉美穂(アトリエカフエ)
    山口晶・白石雄大・山口みどり・大島亮(TEAMクラプトン)
    山口陽登(YAP)
    吉田甫(HAJIME YOSHIDA ARCHITECTURE)
    吉永規夫・吉永京子(Office for Environment Architecture)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    建築展
    2019.06.12 Wed 15:46
    0
    permalink
    ドーサ・スタジオ+ロイキンド・アルキテクトスによる、メキシコ オクイラン・デ・アルテアガの、4つの分かれたヴォリュームからなる住宅「Rosario House」の写真

    0.00 ドーサ・スタジオ+ロイキンド・アルキテクトスによる、メキシコ オクイラン・デ・アルテアガの、4つの分かれたヴォリュームからなる住宅「Rosario House」の写真

    architecture
    ドーサ・スタジオメキシコロイキンド・アルキテクトス住宅図面あり
    ドーサ・スタジオ+ロイキンド・アルキテクトスによる、メキシコ オクイラン・デ・アルテアガの、4つの分かれたヴォリュームからなる住宅「Rosario House」の写真がarchdailyに掲載されています
    www.archdaily.com

    ドーサ・スタジオ(DOSA STUDIO)+ロイキンド・アルキテクトスが設計した、メキシコ オクイラン・デ・アルテアガの、4つの分かれたヴォリュームからなる住宅「Rosario House」の写真と図面が21枚、archdailyに掲載されています

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ドーサ・スタジオメキシコロイキンド・アルキテクトス住宅図面あり
    2019.06.12 Wed 13:58
    0
    permalink
    フジワラボ・トミト設計共同体が、大阪・泉大津市の図書館設計プロポで受託候補者に

    0.00 フジワラボ・トミト設計共同体が、大阪・泉大津市の図書館設計プロポで受託候補者に

    architecture|culture
    伊藤孝仁冨永美保図書館大阪藤原徹平
    フジワラボ・トミト設計共同体が、大阪・泉大津市の図書館設計プロポで受託候補者に選定されています
    www.city.izumiotsu.lg.jp

    フジワラボ・トミト設計共同体が、大阪・泉大津市の図書館設計プロポで受託候補者に選定されています。提案の画像等は掲載されていません。

    審査講評

     2次審査の対象となった5事業者の提案はどれも素晴らしかったが、最終的に泉大津市の未来を担う図書館の設計案として、フジワラボ・トミト設計共同体に決定した。

     同事業者の設計コンセプトは「まちに編み込まれていく図書館」である。評価のポイントは、泉大津駅周辺に設計分室を開設しリサーチやフィールドワークを行う入念さ、リサーチ等を十分に活かした市民とともに図書館をつくろうとするプロセス、本市が推し進めている事業内容を調査し本市の特徴を知ったうえで設計業務に臨む姿勢がみられた点である。図書館のみならず、今後の本市のまちづくりにも深く関わろうとする意欲が総合的に高く評価された。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    伊藤孝仁冨永美保図書館大阪藤原徹平
    2019.06.12 Wed 13:42
    0
    permalink
    玉上貴人 / タカトタマガミデザインによる、千葉・市川市の、大型賃貸型物流施設の託児所・休憩ラウンジ・売店「ESR市川DC KLÜBB エリア」

    0.00 玉上貴人 / タカトタマガミデザインによる、千葉・市川市の、大型賃貸型物流施設の託児所・休憩ラウンジ・売店「ESR市川DC KLÜBB エリア」

    architecture|feature
    タカトタマガミデザイン吉村昌也図面あり店舗玉上貴人
    玉上貴人 / タカトタマガミデザインによる、千葉・市川市の、大型賃貸型物流施設の託児所・休憩ラウンジ・売店「ESR市川DC KLÜBB エリア」 photo©吉村昌也
    玉上貴人 / タカトタマガミデザインによる、千葉・市川市の、大型賃貸型物流施設の託児所・休憩ラウンジ・売店「ESR市川DC KLÜBB エリア」 photo©吉村昌也

    玉上貴人 / タカトタマガミデザインが設計した、千葉・市川市の、大型賃貸型物流施設の託児所・休憩ラウンジ・売店「ESR市川DC KLÜBB エリア」です。本体設計は戸田建設が手掛けています。

    eコマース市場の急成長により通販会社や運送会社をはじめメーカー等様々な業態をターゲットとした大型賃貸型物流施設の開発が各地で進んでいる。これまで数々の物流不動産を開発してきたクライアントは効率重視、物中心の施設づくりから舵を切り、「HUMAN CENTRIC DESIGN」の理念を掲げた。新規開発する大型施設には人に優しい快適な労働環境として託児所や売店、休憩ラウンジの整備を進めており「KLÜBBエリア」という名でブランディングしている。我々は初期からこのエリアの設計を手がけており、このESR市川DCは6棟目となる。

    • 残り51枚の写真と建築家によるテキスト
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    タカトタマガミデザイン吉村昌也図面あり店舗玉上貴人
    2019.06.12 Wed 12:01
    0
    permalink
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、福岡のスタジオ「beauty experience fukuoka studio」

    0.00 佐藤可士和 / SAMURAIによる、福岡のスタジオ「beauty experience fukuoka studio」

    architecture|design|feature
    SAMURAI佐藤可士和太田拓実店舗福岡
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、福岡のスタジオ「beauty experience fukuoka studio」 photo©太田拓実
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、福岡のスタジオ「beauty experience fukuoka studio」 photo©太田拓実

    佐藤可士和 / SAMURAIによる、福岡のスタジオ「beauty experience fukuoka studio」です。スタジオの公式ウェブサイトはこちら。

    社名変更から新CI・オフィス・スタジオまでをトータルで手がけてきたbeauty experienceの新しい福岡スタジオのインテリアデザインを手がけました。素材の元来持っている美しさをテーマにデザインされたこのスタジオは、色の変化でシーンを作り出すオリジナルの間接照明器具、漢字の「美」をモチーフにしたロゴからインスパイアされた大きなキャンパスのアートワーク、それらを写し出す大きな鏡を配したシンプルな要素で構成されています。「人生に、新しい美の体験を。」というコーポレートスローガンを体現するアイコニックな空間です。

    • 残り5枚の写真を見る
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    SAMURAI佐藤可士和太田拓実店舗福岡
    2019.06.12 Wed 09:03
    0
    permalink
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区猿楽町の店舗「NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM」

    0.00 佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区猿楽町の店舗「NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM」

    architecture|fashion|feature
    SAMURAI佐藤可士和太田拓実店舗東京渋谷区
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区猿楽町の店舗「NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM」 photo©太田拓実
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区猿楽町の店舗「NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM」 photo©太田拓実

    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区猿楽町の店舗「NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM」です。お店の場所等の情報はこちらに掲載されています。

    ファッションデザイナーの滝沢直己氏がプロデュースし運営するショップ「ナオキタキザワ フィッティングルーム(NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM)」のクリエイティブディレクションとインテリアデザインを手がけました。ロゴデザイン、CI開発を経て、デザインしたこのショップは柱状の無垢の木材で床・壁・テーブルを構成したミニマルな空間です。壁に設置したステンレスの棚はロゴデザインをそのままに表現しており、アトリエの延長線上にあるフィッティングルームをイメージしたショップとして展開されています。

    • 残り9枚の写真を見る
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    SAMURAI佐藤可士和太田拓実店舗東京渋谷区
    2019.06.12 Wed 08:42
    0
    permalink
    2019.6.11Tue
    • 安藤忠雄の、国立近現代建築資料館で始まった建築展「初期建築原図展 個の自立と対話」の会場動画
    • 安藤忠雄が1998年に完成させた美術館を、2015年コンバージョンした愛媛の宿泊施設の現在の様子を紹介する動画
    • チャン・レイによる、中国の著名な陶磁器の生産地・景徳鎮にある、窯の為の施設「BingDing Wood Kiln Factory」の動画
    • カーモディ・グロークによる、マッキントッシュが1903年に完成させたヒル・ハウス修繕の為の屋根機能と訪問者の観覧機能を両立した構築物「Hill House Box」の写真
    • アトリエ・ワンによる、バーレーン・ムハラクの「リサーチライブラリー」の写真
    • ほか
    2019.6.13Thu
    • 久米貴大+チャンヴィタン・ワタンヤ / Bangkok Tokyo Architectureによる、タイ・バンコクの住宅を改修したヘアサロン「Rikyu by boy Tokyo」
    • 隈研吾による、京都のドーナツ店「koé donuts」の写真
    • 隈研吾による、フランス・パリの、ファッションデザイナー高田賢三の自邸を新しいオーナーの為に改修したプロジェクト「KENZO HOUSE」の写真
    • 【ap job更新】 フリーダムアーキテクツが、建築意匠設計スタッフを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    46,841
    • Follow
    54,806
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white