architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.12.09Mon
2019.12.08Sun
2019.12.10Tue
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」
photo©藤村泰一

SHARE 奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」

architecture|feature
住宅図面あり愛媛藤村泰一奥野崇
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一

奥野崇建築設計事務所が設計した、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」です。

暮らしと趣味がひとつになった住まい。

芽吹き、開花し、結実し、落葉する。
趣味であるブドウ栽培を身近で行い、その季節の変化と共に暮らす。
木陰の気持ちの良さを享受し、葉のささやきで風に気付き、甘く凝縮した実を頬張り、葉を落とせば暖かな陽を感じる。

ブドウ棚の下はロールアップの網戸で囲まれた、半屋外空間。
風は通るが、害虫は寄せ付けない。快適に日々使うための工夫です。

建物の基礎体力ともいえる断熱・気密化を図り、吹き抜け上部に設置した夏用エアコンと、床下に設置した冬用エアコンにて、室内の安定した温熱環境をつくります。

瞬く光の粒の下が、家族が集まる住まいの中心となりました。

建築家によるテキストより

以下の写真はクリックで拡大します

奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 photo©藤村泰一
奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の住宅「ブドウ棚のある家」 image©奥野崇建築設計事務所
■建築概要

ブドウ棚のある家
竣工:2019年3月
所在地:愛媛県松山市
主要用途:専用住宅
設計:奥野崇建築設計事務所
施工:株式会社もみじ建築
造園:仙波農園
敷地面積:419.79㎡(126.98坪)
建築面積:112.38㎡( 33.99坪)
述床面積:170.99㎡( 51.72坪)
設計期間:2017年7月~2018年7月
工事期間:2018年8月~2019年2月
木造二階建て 在来軸組工法
外部
屋根:ガルバリュウム鋼板竪ハゼ葺き
軒裏:化粧杉板12d
外壁:アクリル樹脂系多意匠装飾仕上塗材、一部杉板15d
開口部:アルミ樹脂複合サッシ、木製建具
内部
主な天井:フェザーフィール
主な壁:フェザーフィール
主な床:カラマツ15d
空調方式:ヒートポンプ式エアコン
換気方式:第三種換気

あわせて読みたい

奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の「城南の家(改修)」
  • SHARE
住宅図面あり愛媛藤村泰一奥野崇
2019.12.09 Mon 10:13
0
permalink

#奥野崇の関連記事

  • 2019.12.16Mon
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の、集合住宅の住戸「城西のマンション(改修)」
  • 2019.12.13Fri
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・西条市の「氷見のパン工房」
  • 2019.1.29Tue
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛の住宅「西条の家」
  • 2019.1.25Fri
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の「城南の家(改修)」
  • 2018.8.15Wed
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山の住宅「ピアノ教室のある家」
  • 2017.12.21Thu
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・今治の「真言宗光林寺 位牌堂」
  • 2016.7.11Mon
    サムネイル:奥野崇 / 奥野崇建築設計事務所による、愛媛県松山市の住宅「土間サロンのある家」
    奥野崇 / 奥野崇建築設計事務所による、愛媛県松山市の住宅「土間サロンのある家」
  • view all
view all

#藤村泰一の関連記事

  • 2025.3.12Wed
    藤山敬晃建築設計事務所による、愛媛・東温市の住宅「House of Footpath」。周囲に山並みと田園が広がる敷地。周辺の“小道が交錯する風景”から着想し、散策する様に窓からの風景を楽しめる住宅を志向。内部の建築要素等に“カーブ“を取り入れて“場所毎に視界が異なる“空間を構築
  • 2024.12.04Wed
    西下太一建築設計室による、愛媛・松山市の「南吉田の家」。三方を家々に囲まれた敷地。通りと距離を置きつつも光や風を取入れる住宅を目指し、中庭を平面中央に配置して居室群で囲む構成を考案。内部空間に与えた“明暗のグラデーション”は“暮らしの奥行き”も生み出す
  • 2024.1.04Thu
    西下太一建築設計室による、愛媛・松山市の「南吉田のオフィス」。事務所と作業場がある工務店の社屋。機能性に加え“心が豊かになる”存在を求め、自然素材を用いた“住宅スケール”の執務空間を持つ建築を考案。大屋根の下に気積のある作業場も収めて“ひとつの建物”として造る
  • 2023.8.17Thu
    西下太一建築設計室による、愛媛・伊予市の「鳥ノ木の家」。南面接道の敷地に建つ設計者の両親の住居。環境を享受しつつ静かな日常を実現する建築を目指し、通りに対し低く構えた大屋根で“守りの環境”を構築。内と外の間に“多層のレイヤー”を設けて段階的に繋げる
  • 2021.11.03Wed
    西下太一建築設計室による、愛媛・松山市の、設計者の自邸「星岡の家」。向かい合う川と山を背景に、建築主体ではなく風景としての美しさを理想とした、多様な時間軸の中で豊かに変容していく建築を構想
  • 2020.4.22Wed
    西下太一建築設計室による、愛媛・松山市の住宅「西石井の家」
  • 2019.12.16Mon
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・松山市の、集合住宅の住戸「城西のマンション(改修)」
  • 2019.12.13Fri
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛・西条市の「氷見のパン工房」
  • 2019.7.26Fri
    西下太一建築設計室による、愛媛・伊予市の住宅「稲荷の家」
  • 2019.1.29Tue
    奥野崇建築設計事務所による、愛媛の住宅「西条の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    最も注目を集めたトピックス [期間:2019/12/2-12/8]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2019/12/2-12/8]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス
    最も注目を集めたトピックス [期間:2019/12/2-12/8]

    アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2019/12/2-12/8)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページの「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1. 岡山の「奈義町立こども園」設計プロポの結果と提案書が公開
    2. 田根剛の設計でリニューアルした、表参道GYREのレストランフロアの写真
    3. 古谷誠章 / STUDIO NASCAが2001年に完成させた「ZIG HOUSE」にて開催の、NASCAの25周年記念展「NASCA since 1994」の会場写真
    4. 木元洋佑と平岡敬造による、京都・嵐山の、指定有形文化財の旧小林家住宅とその周辺建物を改修した店舗「パンとエスプレッソと嵐山庭園」
    5. 小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・広州省の既存建物をコンバージョンした宿泊施設「Hotel Far&Near Nanhao St.」
    6. 隈研吾がデザインしたテーブル「Kigumi Table」の写真
    7. 青木律典 / デザインライフ設計室による、東京の「小平の住宅」
    8. 久保秀朗+都島有美 / 久保都島建築設計事務所による、東京・墨田区の温浴施設「両国湯屋江戸遊」
    9. 山田憲明構造設計事務所のウェブサイトが公開。中村拓志や堀部安嗣などの建築の構造設計に関する考え方・スケッチ写真・なども掲載。
    10. 中西正佳建築設計事務所が改修を手掛けた、京都市のシェアハウス「ひふみsteps」
    11. 高池葉子建築設計事務所による、愛知・豊田の住宅「豊田の家」の内覧会が開催
    12. 駒田剛司+駒田由香 / 駒田建築設計事務所による、埼玉の住宅「大宮の家(F邸)」の内覧会が開催
    13. 磯崎新について近しい関係者の発言を多数交えて考察するNY TIMESの記事「建築界のレジェンド 磯崎 新という謎」(日本語)
    14. 建設会社勤務と並行して看板建築のイラストを描画してきた宮下潤也の書籍『看板建築図鑑』
    15. 青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の足場が外れて全貌が明らかに
    16. 中西正佳建築設計事務所による、大阪・高槻市の住宅「オセロハウス」
    17. トラフによる、アップサイクルをテーマに考案された「もこもこソファ」の写真
    18. 青木淳へのインタビュー「建築家として、館長として。青木淳は京都市京セラ美術館をどこに導くのか?」
    19. OMAのチームによる、オランダ・アイントホーフェンの、施設のヴォリュームを持ち上げ低層部に森やコミュニティ空間が広がる、再開発コンペの勝利案の画像
    20. 増田友也が1982年に完成させた徳島の「鳴門市文化会館」を、鳴門市が耐震改修して存続する方針を発表

    • 過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ
    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2019.12.09 Mon 06:31
    0
    permalink
    2019.12.08Sun
    • 青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の足場が外れて全貌が明らかに
    • 『人気の「金沢21世紀美術館」休館へ 混雑緩和へ改修工事』(毎日新聞)
    2019.12.10Tue
    • 【ap job更新】 泊まれるシアター・TheaterZzzを開発・運営している「蒼樹株式会社」が、設計・デザイン、企画営業、運営管理のスタッフを募集中
    • 隈研吾による、東京の「鶴川フェリシア保育園」の写真
    • 【ap job更新】 space fabricが、建築設計スタッフ(正社員)を募集中
    • 鈴木知悠+鈴木陽一郎 / +ticによる、静岡・磐田市の美容室「curtain」
    • 荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・渋谷区の美術館「The Mass」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white