architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2020.1.01Wed
2019.12.31Tue
2020.1.02Thu
2019年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10

SHARE 2019年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10

architecture|feature
最も注目を集めたトピックス

2019年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10をご紹介します。

弊サイトで特集記事として紹介させていただいた実作品を対象としています。集計方法としては、各記事の閲覧ユニークユーザー数を基準としています。(ページビューではないので各人が複数回閲覧した場合でも、その数値は1となります。)
また、最も注目された作品を「ap賞」の受賞作品としてトロフィーを贈呈させていただきます。

2018年には、石上純也による「JINS SWFC Shop(JINS上海環球金融中心店)」が、
2017年には、佐々木慧+佐々木翔 / INTERMEDIAによる「あたご保育園」が、
2016年には、五十嵐淳建築設計事務所による「hat H」が、
2015年には、長坂常 / スキーマ建築計画による「鳩ヶ谷の家」が、
2014年には、吉村靖孝建築設計事務所による「窓の家」が、
最も注目され、トロフィーをお送りさせていただきました。

2019年の結果は以下よりご確認ください。
本年も皆様のご連絡・ご投稿をお待ちしております。


  1. 【ap賞】松葉邦彦 / TYRANTによる、群馬・吾妻郡の住宅「町田邸」
  2. 佐藤可士和 / SAMURAIによる、滋賀の日清食品関西工場の工場見学施設「NISSIN KANSAI FACTORY」
  3. 長坂常 / スキーマ建築計画による、京都左京区南禅寺草川町の「ブルーボトルコーヒー京都カフェ」
  4. 西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSによる、ベトナムの多世帯住宅「チャウドックの家」
  5. Arup 東京 プロジェクトチームによる、東京・千代田区の「Arup 東京 新オフィス」
  6. 佐々木慧+佐々木翔 / INTERMEDIAによる、長崎県長崎市の「あたご保育園」
  7. 五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・北見市の「褶曲の回廊」
  8. 小野寺匠吾建築設計事務所による、東京の、集合住宅の1戸改修プロジェクト「光と風が通る家 / House of Wind and Light」
  9. 田辺雄之建築設計事務所による、神奈川・鎌倉市の商業施設「鎌倉笹目座 / Kamakura Sasameza」
  10. 佐藤信 / 青木茂建築工房による、大分の、住宅の改修「だぶるすきんの家」

  • 2019年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100
  • 2018年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100
  • 2018年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10
  • 2017年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100
  • 2017年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10
  • 2016年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100
  • 2016年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10
  • 2015年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100
  • 2015年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10
  • 2014年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100
  • 2014年にアーキテクチャーフォトで注目された作品トップ10
  • SHARE
最も注目を集めたトピックス
2020.01.01 Wed 08:12
0
permalink

#最も注目を集めたトピックスの関連記事

  • 2025.5.05Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/4/28-5/4]
  • 2025.4.28Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/4/21-4/27]
  • 2025.4.21Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/4/14-4/20]
  • 2025.4.14Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/4/7-4/13]
  • 2025.4.10Thu
    2025年3月にアーキテクチャーフォトで注目を集めた記事トップ40
  • 2025.4.07Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/3/31-4/6]
  • 2025.3.31Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/3/24-3/30]
  • 2025.3.24Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/3/17-3/23]
  • 2025.3.17Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/3/10-3/16]
  • 2025.3.10Mon
    最も注目を集めたトピックス[期間:2025/3/3-3/9]
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    UNスタジオによる、オランダ・アムステルダムの、既存建物の文脈を踏襲しつつも、優雅な曲線のデザインと素材感で、独特の華美さを生み出している店舗のファサード改修「looking glass」の写真

    SHARE UNスタジオによる、オランダ・アムステルダムの、既存建物の文脈を踏襲しつつも、優雅な曲線のデザインと素材感で、独特の華美さを生み出している店舗のファサード改修「looking glass」の写真

    architecture|remarkable
    リノベーション店舗UNスタジオオランダアムステルダム
    UNスタジオによる、オランダ・アムステルダムの、既存建物の文脈を踏襲しつつも、優雅な曲線のデザインと素材感で、独特の華美さを生み出している店舗のファサード改修「looking glass」の写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    UNスタジオが設計した、オランダ・アムステルダムの、既存建物の文脈を踏襲しつつも、優雅な曲線のデザインと素材感で、独特の華美さを生み出している店舗のファサード改修「looking glass」の写真と図面が9枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    リノベーション店舗UNスタジオオランダアムステルダム
    2020.01.01 Wed 18:59
    0
    permalink
    隈研吾による、自身の建築家としてのキャリアの起点というNYでの思い出を綴ったエッセイ

    SHARE 隈研吾による、自身の建築家としてのキャリアの起点というNYでの思い出を綴ったエッセイ

    architecture
    論考隈研吾アメリカニューヨーク
    隈研吾による、自身の建築家としてのキャリアの起点というNYでの思い出を綴ったエッセイが公開されています
    kkaa.co.jp

    隈研吾による、自身の建築家としてのキャリアの起点というNYでの思い出を綴ったエッセイが公開されています。

    • SHARE
    論考隈研吾アメリカニューヨーク
    2020.01.01 Wed 15:15
    0
    permalink
    隈研吾による、オーストラリア・シドニーの、マーケットホール・図書館・保育園・飲食店含むコミュニティ施設「The Exchange」の写真

    SHARE 隈研吾による、オーストラリア・シドニーの、マーケットホール・図書館・保育園・飲食店含むコミュニティ施設「The Exchange」の写真

    architecture
    コミュニティ施設シドニー隈研吾オーストラリア
    隈研吾のウェブサイトに、オーストラリア・シドニーの、マーケットホール・図書館・保育園・飲食店含むコミュニティ施設「The Exchange」の写真が掲載されています
    kkaa.co.jp

    隈研吾のウェブサイトに、オーストラリア・シドニーの、マーケットホール・図書館・保育園・飲食店含むコミュニティ施設「The Exchange」の写真が14枚掲載されています。

    シドニーのダウンタウンの中心、ダーリング・ハーバーの中心にたつ、「木のコミュニティセンター」。
    周囲の高層集合住宅群とは対極的な、広場と一体化した、低層でやわらかく、暖かい建築をめざした。
    アクティブなストリートシーンコミュニティーの日常に溶け込めるように、1階のマーケットには、開放可能なガラススクリーンの内部に、フードが、ランダムに配置され、木製のスパイラル状のファサードは、広場まで延長されて、広場に日陰を作るパーゴラとなっている。上階には保育園、市民図書館、レストランなど、コミュニティの必要とする機能が配置され、各階のフロアプレートをシフトすることで、各階のビュー、テラスの住宅に変化をつけている。
    周囲の高層ビルとは対極的表情をもつ、糸をぐるぐると巻いたパターンで校正された木スクリーンは、アコヤ材を曲げたものをランダムに配置したものをパネル化し、そのパネル同士を現場で重ね合わせ、ジョイントが見えないような形で取り付けている。
    インテリアには蚕のようなやわらかな空間が生まれ、鳥の巣のようなプリミティブなファサードで大都市の中に、オアシスが出現した。

    プロジェクトチーム: 池口由紀, Marc Moukarzel, Diego Martin, Mira Yung, Laura Sandoval Illera, Taylor Park

    設計: Lendlease
    ランドスケープ: ASPECT Studios
    構造: Lendlease
    ファサード: ARUP, F&D Normoyle
    ファサード最適化: ARMA
    設備: Lendlease
    施工: Lendlease

    kkaa.co.jp
    • SHARE
    コミュニティ施設シドニー隈研吾オーストラリア
    2020.01.01 Wed 15:03
    0
    permalink
    2019年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100

    SHARE 2019年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    2019年にアーキテクチャーフォトで注目された記事トップ100をご紹介します。
    2019年に厳選して紹介された1,540記事を含む、総計21,616記事の中から2019年1月1日~12月31日の期間で訪問者数の高かった順に記事を並べています(2019年以前に公開した記事もランキングに入っています)。
    集計方法としては、各記事のユニークユーザー数を基準としています。(ページビューではないので各人が複数回閲覧した場合でも、その数値は1となります。)また、トップページやカテゴリーページなどに関しては除外し、個別記事ページのみを抽出しています。

    • 続きを読む
    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2020.01.01 Wed 08:20
    0
    permalink
    2019.12.31Tue
    • 川久保玲がデザインを手掛けた、ウィーン国立歌劇場150周年記念公演オペラ「オルランド」の舞台衣装の写真
    • 音楽プロデューサーのファレル・ウイリアムスがデザインに関わっている、トロントの高層集合住宅の新しい画像が公開
    • ロシアの企業「Apis Cor」がドバイに完成させた、3Dプリントで完成させた世界最大の建築物の動画
    • ジョン・ポーソンが、デンマークの布系ブランド・Teklaの為にデザインしたブランケットの写真
    • ザハ・ハディド・アーキテクツ出身で、ムンバイを拠点とするヌル・カリム率いるNudesによる、ブックパヴィリオンの写真
    • ほか
    2020.1.02Thu
    • NLアーキテクツが完成させた、オランダ・フローニンゲンの、文化の百貨店と言われる複合施設「forum groningen」の写真など
    • COBEの設計で完成した、ドイツ・ヘルツォーゲンアウラハの、屋根の架構の力強さが印象的な、アディダス社の新社屋の写真
    • ミハエル・ハンスマイヤーによる、森美術館での1500本のアルミパイプを使用したインスタレーション「muqarna mutation」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white