architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2020.7.27Mon
2020.7.26Sun
2020.7.28Tue
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」
photo©川辺明伸

SHARE 川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」

architecture|feature
建材(内装・壁)タカ・グリンフィールズ多田脩二構造設計事務所建材(外装・建具)建材(内装・水廻り)建材(内装・浴室)建材(内装・キッチン)建材(外装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・天井)建材(内装・床)川辺明伸図面あり川辺直哉神奈川横浜住宅
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸

川辺直哉建築設計事務所が設計した、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」です。

設計者の自邸である。分筆が進む住宅地にあり、この敷地も、もともとの敷地が2分割された宅地にある。周辺の敷地分割線はさまざまな角度となり、そこに沿うようにして住宅が建てられている。敷地は変形した5角形の角地で、周囲は住宅に囲まれていた。そこで周囲の住宅の角度と異なる角度を取り入れて、開口同士の視線の干渉や壁面の近接を防ぎながら、隣家や街に小さな緩衝スペースを複数つくり出そうと考えた。
室内は折れ曲がる壁によって緩やかに分節され、高さの異なる3つの床レベルを繋ぐ中央に配置された階段の螺旋運動に伴い、開口を通した風景が壁により見え隠れしながら重なり、さまざまな方向に視線が展開する。3つの4角形を組み合わせた単純な平面形状ながら、見える風景や奥行きが場所によって変化し、時間帯や季節によっても表情の異なる居場所が生まれる。

建築家によるテキストより

以下の写真はクリックで拡大します

川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 photo©川辺明伸
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 image©川辺直哉建築設計事務所
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 image©川辺直哉建築設計事務所
川辺直哉建築設計事務所による、神奈川・横浜市の住宅「中田の自邸」 image©川辺直哉建築設計事務所

以下、建築家によるテキストです。


街の角度
設計者の自邸である。分筆が進む住宅地にあり、この敷地も、もともとの敷地が2分割された宅地にある。周辺の敷地分割線はさまざまな角度となり、そこに沿うようにして住宅が建てられている。敷地は変形した5角形の角地で、周囲は住宅に囲まれていた。そこで周囲の住宅の角度と異なる角度を取り入れて、開口同士の視線の干渉や壁面の近接を防ぎながら、隣家や街に小さな緩衝スペースを複数つくり出そうと考えた。
室内は折れ曲がる壁によって緩やかに分節され、高さの異なる3つの床レベルを繋ぐ中央に配置された階段の螺旋運動に伴い、開口を通した風景が壁により見え隠れしながら重なり、さまざまな方向に視線が展開する。3つの4角形を組み合わせた単純な平面形状ながら、見える風景や奥行きが場所によって変化し、時間帯や季節によっても表情の異なる居場所が生まれる。

空間の肌理
この住宅は、コンクリート(普通型枠)、鉄(黒皮鉄)、木(ラワン)で構成され、役物などを介さずに素材同士が取り合っている。また構造上、一部のRCスラブ以外は木造のため、1階の天井に現れる木床下地も直接コンクリートに取り付けている。コンクリートはサッシが取り付く枠部分にモルタルでエッジを出すように成形され、全体的な補修だけでなくペーパーかけている。ラワンベニヤはワックスで薄くホワイトをのせて割付ごとの色味のズレを補正し、鉄部は搬入時の黒皮鉄を少し錆びさせてから布で拭き取り、ウレタンでクリアの膜をつくった。個性的な素材を用いて、素材同士の即物的な関係がそのまま現れる空間をつくり、家具や植物などと等価な初源的で力強い空間のあり方を求める一方で、素材の調子を整えることで、空間として生活に馴染ませることを意図した。
建築家のつくる住宅は、一般的に見ると特殊解になることが多い。敷地を読み込み要望に耳を傾けながら、設計者として建築の可能性を追求する必要があるからである。住まい手が気づかないまだ見ぬ生活環境をつくり出そうとするためだが、そのために特殊な生活を強いてはいけないと常に考えている。

自邸では家族がクライアントでもある。引っ越して1年半以上が経過し、現在のところ、家族から一定の評価はもらえているようである。

■建築概要

名称:中田の自邸
所在地:神奈川県横浜市
用途:専用住宅
家族構成:夫婦+子供2人
敷地面積:129.38㎡
建築面積:53.86㎡ (建蔽率41.62% 許容60%)
延床面積:100.64㎡ (容積率77.78% 許容100%)
1階:53.86㎡ 2階:46.78㎡
階数:地上2階
軒高:6,300mm 最高高さ:6,650mm
構造:鉄筋コンクリート造
竣工年月:2016年3月
設計:川辺直哉建築設計事務所 担当/川辺直哉
構造設計:多田脩二構造設計事務所 担当/多田脩二 深澤大樹
外構・造園:タカ・グリンフィールズ 担当/深町康志 深町貴子
施工:栄港建設: 担当/八橋佳昭
設備:伊藤設備 担当/伊藤圭一
電気:湯山電設 担当/高久司郎
左官:一豊工業 担当/諏江康典
鉄骨階段:バーナーズ 担当/菊地智之
家具:リビング 担当/岡前英樹
建具:坪原木工 担当/坪原成一郎
外構・造園:タカ・グリンフィールズ 担当/深町康志 深町貴子
写真:川辺明伸

建材情報
種別使用箇所商品名(メーカー名)
外装・壁外壁

エクセルジョイント(渋谷製作所)
ランデックスコート(大日本技研)

外装・屋根屋根

躯体防水(アストン)シンダーコンクリート

外装・建具開口部

玄関扉:木製制作
鉄筋コンクリート用アルミサッシ(LIXIL)

内装・床エントランス床

コンクリート金ごて押さえ防塵塗装

内装・壁エントランス壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・天井エントランス天井

ラワン合板t=9mm

内装・床ホール1・2床

コンクリート金ごて押さえ防塵塗装

内装・壁ホール1・2壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・天井ホール1・2天井

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・建具ホール1・2サッシ枠

モルタル左官成形

内装・床寝室1・2床

コンクリート金ごて押さえ防塵塗装

内装・壁寝室1・2壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・天井寝室1・2天井

ラワン合板t=9mm、オスモ塗装(オスモ)

内装・建具寝室1・2サッシ枠

モルタル左官成形 珪藻土

内装・床寝室3床

オークフローリングt=15mm(アトムカンパニー)、自然塗料オイル仕上げ

内装・壁寝室3壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・天井寝室3天井

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・建具寝室3サッシ枠

モルタル左官成形

内装・床ホール3床、スタディコーナー床、ダイニング床、リビング床

オークフローリングt=15mm(アトムカンパニー)、自然塗料オイル仕上げ

内装・壁ホール3壁、スタディコーナー壁、ダイニング壁、リビング壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・天井ホール3天井、スタディコーナー天井、ダイニング天井、リビング天井

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・建具ホール3、スタディコーナー、ダイニング、リビング サッシ枠

モルタル左官成形

内装・床キッチン床

オークフローリングt=15mm(アトムカンパニー)、ウレタンつや消し仕上げ

内装・壁キッチン壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・天井キッチン天井

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・建具キッチンサッシ枠

モルタル左官成形

内装・キッチン食洗機

NP-45MD6W(パナソニック)

内装・キッチンガスコンロ

RD640STS(リンナイ)

内装・キッチンレンジフード

USR-4AM-902R SI(富士工業)

内装・床洗面コーナー床

コンクリート金ごて押さえ防塵塗装

内装・壁洗面コーナー壁

鉄筋コンクリート打放し[普通型枠]

内装・水廻り洗面器

壁掛け洗面器:SB3005G(CERA)

内装・水廻り水栓金物

混合水栓:ZU6211(CERA)

内装・浴室床

サーモタイル IFT-300/SL-31N(LIXIL)

内装・浴室壁

FRP防水トップコート:ランデックスコート(大日本技研)

内装・浴室天井

ヒノキ羽目張り

内装・浴室バスタブ

置型浴槽:T42-142K(FONTE)

※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません

あわせて読みたい

サムネイル:田所克庸、上田篤、川勝真一による「その街にある教会」
田所克庸、上田篤、川勝真一による「その街にある教会」
  • SHARE
建材(内装・壁)タカ・グリンフィールズ多田脩二構造設計事務所建材(外装・建具)建材(内装・水廻り)建材(内装・浴室)建材(内装・キッチン)建材(外装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・天井)建材(内装・床)川辺明伸図面あり川辺直哉神奈川横浜住宅
2020.07.27 Mon 19:07
0
permalink

#多田脩二構造設計事務所の関連記事

  • 2023.5.01Mon
    古谷デザイン建築設計事務所による、千葉・富津市の「たがやすいえ」。山頂の造成と伐採の過去を持つ敷地。環境復元を助ける在り方を目指し、大地の色味と親和性を持つ建築を“尾根を復元”する様に配置。海と山を同時に臨むように開口を設けて安息の空間も作る
  • 2021.7.19Mon
    間田真矢+間田央 / MAMM DESIGNによる、東京・文京区の、築33年のビルを改修した設計者自身の事務所兼住宅「MAMM HOUSE」
  • 2020.9.24Thu
    山﨑健太郎デザインワークショップによる、静岡の「熱海の茶房」
  • 2020.8.04Tue
    川辺直哉建築設計事務所による、東京・豊島区の小規模複合施設「角花」
  • 2020.7.28Tue
    川辺直哉建築設計事務所+辻昌志建築設計事務所による、東京・武蔵野市の集合住宅「吉祥寺の家」
  • view all
view all

#川辺直哉の関連記事

  • 2020.8.04Tue
    川辺直哉建築設計事務所による、東京・豊島区の小規模複合施設「角花」
  • 2020.7.28Tue
    川辺直哉建築設計事務所+辻昌志建築設計事務所による、東京・武蔵野市の集合住宅「吉祥寺の家」
  • 2019.1.30Wed
    /
    川辺直哉・岩元真明・佐伯聡子+K.M.Tan・佐藤研吾へのインタビューを収録した『TOTO通信 2019年春号 特集:アジアで設計するということ』のウェブ版
  • 2017.12.20Wed
    /
    川辺直哉による、神奈川・横浜の「中田の自邸」を、川辺自身が解説している動画
  • 2017.7.12Wed
    サムネイル:川辺直哉による、神奈川・横浜の自邸「泉区中田の住宅」の写真
    川辺直哉による、神奈川・横浜の自邸「泉区中田の住宅」の写真
  • 2011.8.02Tue
    /
    川辺直哉による集合住宅「LUZ白金」の動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job更新】 鈴木理考建築都市事務所が、設計スタッフとアルバイト・パートを募集中

    ap job 【ap job更新】 鈴木理考建築都市事務所が、設計スタッフとアルバイト・パートを募集中

    architecture|job
    建築求人情報
    【ap job更新】 鈴木理考建築都市事務所が、設計スタッフとアルバイト・パートを募集中
    【ap job更新】 鈴木理考建築都市事務所が、設計スタッフとアルバイト・パートを募集中エル・ビル
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    鈴木理考建築都市事務所の、設計スタッフとアルバイト・パート募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    設計スタッフ、及びアルバイト/パートの募集です。
    まだ開設して数年の小規模の設計事務所です。プロダクトから施設まで、対象は規模・用途を問わず設計を行っています。
    現在は児童福祉施設、事務所、医療施設の設計や監理を行っており、プロポーザル等にも随時参加しています。
    建築が好きな方、設計が好きな方を求めます。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2020.07.27 Mon 15:58
    0
    permalink
    青木茂建築工房による、山口・防府市の、既存の蔵と木造家屋の一部を残し再生された「松崎幼稚園遊戯室棟」
    photo©アキヤマトオル

    SHARE 青木茂建築工房による、山口・防府市の、既存の蔵と木造家屋の一部を残し再生された「松崎幼稚園遊戯室棟」

    architecture|feature
    リノベーションコンバージョン青木茂図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(外装・屋根)建材(外装・壁)金箱温春アキヤマトオル
    青木茂建築工房による、山口・防府市の、既存の蔵と木造家屋の一部を残し再生された「松崎幼稚園遊戯室棟」外観写真(蔵側)。 photo©アキヤマトオル
    青木茂建築工房による、山口・防府市の、既存の蔵と木造家屋の一部を残し再生された「松崎幼稚園遊戯室棟」ランチルーム(昼食時の様子)。 photo©アキヤマトオル

    青木茂建築工房による、山口・防府市の、既存の蔵と木造家屋の一部を残し再生された「松崎幼稚園遊戯室棟」です。

    大正7年から続く幼稚園の創立100周年記念事業である。幼稚園の隣地に建つ築約100年の木造家屋を取得して遊戯室棟(遊戯室兼ランチルーム)として再生させた。古い木造家屋を木育の場として整備するもので、幼稚園が培ってきた歴史を表現し、地域に発信することを目指した。「蔵」と「格天井を含めた茶の間」の意匠を残しながら、ランチルームとしての大空間を設けるために、H型の木造家屋を南北に分断しそれぞれを別の手法で改修した。

    南側家屋は広い空間を確保するために、瓦・葺き土、不要な土壁や仕上げを撤去して建物の軽量化を図った。既存の垂れ壁のみで必要な耐震性能を確保し、耐力壁の不要な空間とした。仕上げを撤去した木造家屋の軸組が現しとなり、その「軸組」と「蔵」を包み込む様に鉄骨造で増築している。新たな屋根・外壁を設けることで既存建物を屋内化し、漏水、老朽化、防火延焼問題などの木造特有の諸問題を解消した。北側家屋は、耐力壁や基礎の補強などを施して耐震性能を確保し、調理室やトイレ、倉庫等の小割りの室を配置した。

    南側家屋は、木造軸組のみを残したことで建築基準法上の建物ではなくなった。確認申請上は、北側木造建物にエキスパンションジョイントを介した鉄骨造の増築という扱いとなり、住宅から認定こども園への用途変更手続きを行い、竣工後は新築と同様に検査済証を取得した。

    建築家によるテキストより
    • 残り20枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    リノベーションコンバージョン青木茂図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(外装・屋根)建材(外装・壁)金箱温春アキヤマトオル
    2020.07.27 Mon 14:54
    0
    permalink
    狩野佑真 / studio yumakanoによる、栃木・那須烏山市の住宅のエンランス壁面「Rust Harvest|Wall for S house」
    photo©Gottingham

    SHARE 狩野佑真 / studio yumakanoによる、栃木・那須烏山市の住宅のエンランス壁面「Rust Harvest|Wall for S house」

    design|feature
    プロダクトGottingham狩野佑真建材(内装・壁)studio yumakano
    狩野佑真 / studio yumakanoによる、栃木・那須烏山市の住宅のエンランス壁面「Rust Harvest|Wall for S house」Installation View Photo : StudioXxingham photo©Gottingham
    狩野佑真 / studio yumakanoによる、栃木・那須烏山市の住宅のエンランス壁面「Rust Harvest|Wall for S house」Installation View Photo : StudioXxingham photo©Gottingham
    狩野佑真 / studio yumakanoによる、栃木・那須烏山市の住宅のエンランス壁面「Rust Harvest|Wall for S house」Installation View Photo : StudioXxingham photo©Gottingham

    狩野佑真 / studio yumakanoがデザインした、栃木・那須烏山市の住宅のエンランス壁面「Rust Harvest|Wall for S house」です。

    栃木県那須烏山市に新築された住宅のエントランス壁面デザインのプロジェクト。

    小高い敷地の近隣には広大な農地と川が流れ、刻一刻と表情を変える山並みと大きな空、豊かな自然が織りなす伸びやかなランドスケープが広がる。建築外構には水盤や地元の大谷石の床材、巨大な庭石がいくつも並び、建築ファサードは焼杉に覆わている。インテリアにはホワイトオークやタモなどの無垢材が多用され、天井には和紙が張り巡らされ自然素材が空間に重なる。

    そのような建築要素のなかで、エントランス壁面を ”Rust Harvest|錆の収穫” の素材を用いてデザインした。住人が毎日通る玄関でありながらも、来訪客を迎え入れるエントランスとして”圧倒的な美しさ” が求められた。

    デザイナーによるテキストより
    • 残り18枚の写真とテキストを見る
    • SHARE
    プロダクトGottingham狩野佑真建材(内装・壁)studio yumakano
    2020.07.27 Mon 12:51
    0
    permalink
    VUILDによる、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」
    photo©黒部駿人

    SHARE VUILDによる、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」

    architecture|feature
    神奈川鎌倉満田衛資フォリー図面ありVUILD建材(内装・柱)黒部駿人京都工芸繊維大学満田衛資研究室
    VUILDによる、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」 photo©黒部駿人
    VUILDによる、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」 photo©黒部駿人
    VUILDによる、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」 photo©黒部駿人

    VUILDが設計した、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」です。

    隣接する民家2棟の改修プロジェクトである。

    倒壊寸前であった手前の1棟を解体することで、奥の1棟を接道し避難動線を確保すると同時に、解体によって生じたポケットパークを「庭の中のオフィス」として積極的に利用することを目指した。

    敷地境界をまたぐようにして架けられたカヤック型の双子のパーゴラは、もともとの民家の2つのグリッドを継承し設計を行った。

    建築家によるテキストより
    • 残り15枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    神奈川鎌倉満田衛資フォリー図面ありVUILD建材(内装・柱)黒部駿人京都工芸繊維大学満田衛資研究室
    2020.07.27 Mon 09:22
    0
    permalink
    フランキー・パパスによる、南アフリカ共和国の森林地帯の中に建つ、特殊な敷地環境に合わせた特異な形状が印象的な住宅「HOUSE OF THE BIG ARCH」の写真と図面

    SHARE フランキー・パパスによる、南アフリカ共和国の森林地帯の中に建つ、特殊な敷地環境に合わせた特異な形状が印象的な住宅「HOUSE OF THE BIG ARCH」の写真と図面

    architecture|remarkable
    住宅南アフリカ図面ありフランキー・パパス
    フランキー・パパスによる、南アフリカ共和国の森林地帯の中に建つ、特殊な敷地環境に合わせた特異な形状が印象的な住宅「HOUSE OF THE BIG ARCH」の写真と図面がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    フランキー・パパス(Frankie Pappas)が設計した、南アフリカ共和国の森林地帯の中に建つ、特殊な敷地環境に合わせた特異な形状が印象的な住宅「HOUSE OF THE BIG ARCH」の写真と図面が14枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    住宅南アフリカ図面ありフランキー・パパス
    2020.07.27 Mon 07:52
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2020/7/20-7/26]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2020/7/20-7/26]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス
    最も注目を集めたトピックス [期間:2020/7/20-7/26]

    アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2020/7/20-7/26)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページの「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1. VUILDによる、静岡・浜松市の「浜松のバス停」
    2. 青木淳のチーム、槇総合計画事務所、環境デザインのチームが二次審査に残っている、長野の「松本平広域公園陸上競技場」設計プロポの公開二次審査がyoutubeでライブ配信
    3. 日建設計が国際コンペで優勝した、ロシア・サンクトペテルブルクの石油企業の為の複合施設のCG動画
    4. 九州大学岩元真明研究室+ICADA / 岩元真明による、福岡・福岡市の、旧学生食堂の厨房を改修した研究施設「九州大学バイオラボ」
    5. 千葉学、遠藤克彦、キノアーキテクツ、マル・アーキテクチャ、yHa、ikmoが候補に選ばれた「御嶽山ビジターセンター(仮称)」の二次審査がyoutubeでライブ配信
    6. 奈良の「橿原市新本庁舎」設計プロポーザルの結果
    7. 吉岡徳仁がルイ・ヴィトンのレストランのためにデザインしたチャージャープレート「LOUIS VUITTON Charger plate」
    8. 阿曽芙実建築設計事務所による、石川・金沢市の住宅兼アトリエ「Dear house」
    9. コロナ禍で東京に長期滞在している、OMAの重松象平に、都市の変化に関する考察などを聞いているインタビュー
    10. sinato・大野力の建築設計、アーティスト・松山智一のパブリックアートで新宿東口駅前広場がリニューアル
    11. トラフによる、東京・南青山の、開口部のデザインが個性となっているテナントビル「Zet MINAMIAOYAMA」の写真
    12. 遠藤克彦建築研究所が設計を進めている、茨城の「大子町新庁舎」の基本設計図書(概要版)が公開
    13. 唐崎圭+宮澤宏和+瀬山真樹夫 / RG DESIGNによる、東京・銀座の、4つの飲食店が入居しスキップフロアで繋がる商業施設「GINZASTEPS」
    14. 「松本平広域公園陸上競技場建て替え 県審査委が設計業者選定」(信毎WEB)
    15. 前田圭介 / UIDによる、宮城・仙台市の複合商業施設「IGOONE ARAI」
    16. 堀部安嗣が2020年3月に完成させた、神奈川・鎌倉市の住宅「扇ガ谷の家」の写真
    17. 遠藤克彦建築研究所が設計を進めている、高知の「本山町新庁舎」の基本設計図書(概要版)が公開
    18. MVRDVの設計で完成した、ポーランドの、19世紀の既存建物を改修・増築したコワーキングスペース・イベント会場・カフェなどを含む複合施設の写真と図面
    19. 日建設計が、noteでの発信を開始しています
    20. 向山博 / 向山建築設計事務所による、東京・世田谷区の集合住宅「梅ヶ丘アパートメント」

    • 過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ
    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2020.07.27 Mon 06:29
    0
    permalink
    2020.7.26Sun
    • MVRDVによる、2000年に完成させた初期代表作のひとつ「ハノーヴァー万博オランダ館」をコワーキング・オフィスに改修する計画「expo pavilion 2.0」
    2020.7.28Tue
    • 隈研吾建築都市設計事務所とKAJIMA DESIGNによる、大阪の、村野藤吾の大阪新歌舞伎座の意匠を継承し建て替えた宿泊施設「ホテルロイヤルクラシック大阪」の写真
    • 狩野佑真 / studio yumakanoによる家具コレクション「Rust Harvest Furniture」
    • 長野の「御嶽山ビジターセンター(仮称)」設計プロポーザルの結果
    • ODS / 鬼木孝一郎による、東京都世田谷区の店舗「SHIRO 玉川髙島屋S・C店」
    • 川辺直哉建築設計事務所+辻昌志建築設計事務所による、東京・武蔵野市の集合住宅「吉祥寺の家」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white