architecture archive

長坂常 / スキーマ建築計画による「三軒茶屋の家」の一階にオープンした「ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ」の写真

長坂常 / スキーマ建築計画による「三軒茶屋の家」の一階にオープンした「ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ」の写真がfashionsnap.comに掲載されています

長坂常 / スキーマ建築計画による東京の「三軒茶屋の家」の一階にオープンした「ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ」の写真が20枚、fashionsnap.comに掲載されています。プレスリリースによれば2017年10月27日オープンとのこと。
場所はこちら
「三軒茶屋の家」は過去に特集記事として紹介しています。

2017年日本建築学会賞を受賞した小堀哲夫が新しく完成させた、福井の「NICCA INNOVATION CENTER」の内覧会が開催 [2017/11/18]


all photos©新井隆弘
 
2017年日本建築学会賞を受賞した小堀哲夫が新しく完成させた、福井の「NICCA INNOVATION CENTER」の内覧会が開催されます

2017年日本建築学会賞を受賞した小堀哲夫が新しく完成させた、福井の「NICCA INNOVATION CENTER」の内覧会が開催されます。開催日は2017年11月18日。リンク先で要事前申し込みです。
小堀は浜松の「ROKI Global Innovation Center」で2017年日本建築学会賞(作品)を受賞しています。

イノベーションを生むミュージアム
NICCA INNOVATION CENTER

オフィス、実験室、カフェ、役員、研究者、全ての人々の視線が立体的に交差するキューブ空間の連続は、ステージとしてプレゼンテーションの場であり、働き方がそのままミュージアムとなるオープンイノベーションセンターとなります。中央吹抜空間のスリットコンクリートは、太陽光を間接光として内部に取り入れつつも、福井の豊かな井戸水を利用して輻射で熱を取り除き、有効な光のみを収穫し、年間日照時間の短い福井でも一年を通じて明るい自然環境を感じられる空間を生み出しています。

その他の写真と概要を下記に掲載しています。

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、愛知・岡崎の「岡崎の家」のオープンハウスが開催 [2017/10/28]

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、愛知・岡崎の「岡崎の家」のオープンハウスが開催されます

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが設計した、愛知・岡崎の「岡崎の家」のオープンハウスが開催されます。
開催日は2017年10月28日で、要事前申し込み。リンク先に画像が1枚掲載されています。

この度、愛知県岡崎市で新築住宅が竣工致しました。
お施主様のご好意で内覧会を開催する運びとなりました。
見学のお申し込みはお名前、住所、電話番号、参加人数、ご到着時間を明記の上、下記メールアドレスまでお申し込みください。

403architecture [dajiba]とモクチン企画の討議を藤村龍至がモデレートした「都市を変える?都市でつくる?」のtwitterでのレポート・感想・議論のまとめ

403architecture [dajiba]とモクチン企画の討議を藤村龍至がモデレートした「都市を変える?都市でつくる?」のtwitterでのレポート・感想・議論のまとめが、togetterにあります

403architecture [dajiba]モクチン企画の討議を藤村龍至がモデレートした「都市を変える?都市でつくる?」のtwitterでのレポート・感想・議論のまとめが、togetterにあります。
モクチン企画・連勇太朗による、イベント前のdajibaを批評するコメントと、それに応答した403橋本・辻によるモクチンの批評もまとめられており、若い世代の建築に対する姿勢考えが垣間見られるまとめとなっています。
藤村による、問題設定や、イベント後のまとめも興味深いです。
ウェブを活用した建築議論の実例としても興味深いです。

ノーマン・フォスターによる、情報企業ブルームバーグ社のロンドン本部の写真

ノーマン・フォスターによる、情報企業ブルームバーグ社のロンドン本部の写真がdesignboomに掲載されています

ノーマン・フォスターが設計した、情報企業ブルームバーグ社のロンドン本部の写真が28枚、designboomに掲載されています。オラファー・エリアソンらのアートワークが建物内のいたるところに設置されています。

松葉邦彦 / TYRANT Inc.による、渋谷・広尾のレストラン「Ode」


all photos©藤井伸一郎

松葉邦彦 / TYRANT Inc.が設計した、渋谷・広尾のレストラン「Ode」です。

渋谷区広尾に計画されたガストロノミーを提唱するフレンチレストランです。

抒情詩を意味するOdeという店名には、フランス料理に日本の伝統や美意識を紡ぎ合わせ、ストーリー(詩)として表現するというオーナーシェフの想いが込められています。

壁面と同様にモルタルを塗り込んで仕上げたエントランスの扉を開け中に一歩踏み入れると、そこにはOdeの世界が広がっています。まず目に飛び込んでくるのがサービス用のカウンターと店内で使用するグラス等を収納するための壁面什器です。壁面什器格段に配したライン照明の光がワイングラスなどに反射して妖艶な世界を演出します。グレーの色調で統一されたタイルやモルタル、それに木などの素材を配した店内には、13席のオープンカウンターに加えオープンキッチンを望むことが出来る6席の半個室と4席の個室を設けています。

そして客席の頭上には様々な色調や傾きを持った天井を配しています。軒下のような空間によって日本建築特有の美しさを表現すると同時に、異なる要素を紡ぎ合わせ一つのストーリー(詩)として仕立てるというOdeの世界観を体現させました。

隈研吾のデザイン監修で、京都の商業施設・新風館が再開発へ

隈研吾のデザイン監修で、京都の商業施設・新風館が再開発されるそうで、リンク先に画像も掲載されています

隈研吾のデザイン監修で、京都の商業施設・新風館が再開発されるそうで、リンク先に画像も2枚掲載されています。設計・監理は、株式会社NTTファシリティーズが手掛けます。
リチャードロジャースパートナーシップジャパンが関わった時よりも中庭部分の面積が減り、和を感じさせる外観デザインになっているようです。

計画建物は、地上7階地下2階、延べ床面積約26,000㎡のホテル・商業複合ビルであり、地下鉄烏丸御池駅と地下2階で接続いたします。また、地下鉄烏丸線及び東西線へのアクセスに加え、阪急烏丸駅からも至近の場所である交通の利便性に優れた場所に位置します。

烏丸通に面する建物は、大正時代の京都中央電話局であり、京都市指定・登録文化財第一号として、京都のまちなみを形成してきた歴史ある建物です。今回の計画では、この歴史的建物を生かしつつ、烏丸通から東洞院通を繋ぐにぎわいのあるパサージュや、地域に開放された中庭を設けることで、京都の中心部にて、観光客の皆様のみならず地域の皆様にもより愛される施設を目指してまいります。

開発コンセプト
「伝統と革新」という新風館のコンセプトを継承し、この場所にしかない魅力を持つ、京都の顔、そして街のランドマークとなる開発を目指します。
まちなみを形成してきた歴史ある建物を生かし未来につなぎます。

黒崎敏 / APOLLO Architects & Associatesによる、千葉の住宅「ACRO」


all photos©西川公朗

黒崎敏 / APOLLO Architects & Associatesが設計した、千葉の住宅「ACRO」です。

千葉県の新興住宅地の3方向を道路に囲われた敷地に建つ住宅。道路からの敷地高低差を利用しながら、室内からの北側に広がる眺望を獲得することが求められた。

スクエアな白いボリュームと片流れの黒いボリュームを組み合わせた端正かつ個性的なファサードを見る限り、建物は2階建てのようにも見えるが実際は平屋である。 ハイサイド窓からの降り注ぐ自然光が、ファミリールームの勾配天井に美しい陰影をつくり出し、大きな天井に浮遊感を与えている。低い天井のエントランスから、高い天井のファミリールームへと移るときに感じる独特のリズムにも、訪れるゲストはみな驚きを感じるだろう。

【ap job 更新】 STA土屋辰之助アトリエが、スタッフを募集中


伊勢神宮内宮参集殿改修

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

STA土屋辰之助アトリエの、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

現在、複数のプロジェクト(小学校、スポーツ施設、住宅など)が同時進行中です。

STA土屋辰之助アトリエは、今度の展開も見据えながら、更なる飛躍にむけて事務所の体制を整えている段階です。公共施設の設計も引き続き継続しながら住宅等の設計にも力を入れて行くつもりです。コンペ提案や実際のプロジェクトを動かすことができるスタッフと共に建築家として私達の成すべきことはどのようなことか今後10年、さらにその先へと視野を向けていきたいと考えています。

【ap job 更新】 週休3日制の一級建築士事務所あとりえ が、設計スタッフ・パートナー設計者を募集中


現在監理中の子ども園の現場風景

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

週休3日制の一級建築士事務所あとりえ の、設計スタッフ・パートナー設計者募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

「あとりえ」は、とりやまあきこが2006年に立ち上げた小さな事務所です。
スタッフ達の働く環境、お客様とのコミュニケーション、手作り感を大切にしている個人設計事務所です。

■働き方について
代表のとりやま自身が二人の子どもを育てながらお仕事をしています。
スタッフさんもそれぞれ自分のスタイルに合わせて業務時間を設定できるので、子育て中でフルタイム勤務は難しいんだけど・・・なんていう方にピッタリの職場だと思います。

①基本的な業務日は週4日(週休3日)です

基本的に週に4日間(月・火・木・金曜)を業務日としております。
週の残りの3日間をどう使うかは、各自の自由です。
職場以外での自分の時間をきちんと確保することで、家族と過ごす時間や周りの世界を見る余裕ができ、設計業務にも良い影響があると考えています。

■お仕事内容について
主に個人住宅のお仕事が多いです。規模は小さいながらも、お客様とのコミュニケーションがとても大切で手間のかかるお仕事です。
その他、年々仕事の幅も広がり、最近は集合住宅、子ども関係の施設、リノベーション等のお仕事も増えてきました。現在は福島県会津若松市で鉄骨造2階建ての子ども園さんの新築工事の監理をしています。来春完成予定に向けて、忙しくしています。

設計監理については、1棟1棟、丁寧に対応できるよう、基本的にはとりやまとスタッフさんの二人での担当制となります。

また、デザインやイラスト、絵本づくりなど、建築そのものだけにとどまらず、ものづくり全般に関わるまさに「あとりえ」的な設計事務所です。

五十嵐淳が、札幌人図鑑という一般向けのメディアに登場している動画

五十嵐淳が、札幌人図鑑という一般向けのメディアに登場している動画です。インタビュアーの福津京子が全てを手掛け365日youtubeで配信しているそうです。
フランクな語り口での五十嵐淳の建築を志すエピソードなどを見ることができます。

BIG設計の8字型の集合住宅「8 House」に約一カ月密着した、2015年制作のドキュメンタリー「THE INFINITE HAPPINESS」の全編が公式公開

BIGが設計を手掛けたデンマークの8字型の集合住宅「8 House」(2009年竣工)に約一カ月密着した、2015年制作のドキュメンタリー「THE INFINITE HAPPINESS」の全編が、公式公開(BIGの公式アカウントで公開)されています。
施設の写真などはBIGのサイトに多数掲載されています。1時間25分の動画です。

BIGによる、ドバイの砂漠を敷地とした、火星移住シミューレーションのための人工都市の提案の動画 ネリ&フーによる、北京のホテル内の、ガラスブロックを使用した多目的ルームの写真

ネリ&フーによる、北京のホテル内の、ガラスブロックを使用した多目的ルームの写真が、dezeenに掲載されています

ネリ&フーによる、北京のホテル内の、ガラスブロックを使用した多目的ルームの写真が7枚、dezeenに掲載されています。
ネリ&フーは、その繊細な素材の使い方で世界中で注目を集めるインテリアデザイナー / 建築家です。日本のデザイン雑誌『AXIS 181』の表紙を飾ったこともあります。日本でもプロジェクトが進行しているのだとか。

MVRDVが、ダッチ・デザイン・ウイーク2017のためにデザインした、内部の人間の動きが可視化される仮設ホテルの写真

MVRDVが、ダッチ・デザイン・ウイーク2017のためにデザインした、内部の人間の動きが可視化される仮設ホテルの写真がdezeenに掲載されています

MVRDVが、ダッチ・デザイン・ウイーク2017のためにデザインした、内部の人間の動きが可視化される仮設ホテルの写真が10枚、dezeenに掲載されています。
MVRDVは1997年に、二つの住戸がパズルのように組み合わさった「DOUBLE HOUSE」という作品を完成させており、今回のインスタレーションのコンセプトとの類似を感じます。
また日本では、長坂常による2009年の、当時の自身の事務所をホテルに変身させるというインスタレーション「happa hotel」という作品があります。こちらでも断面で人の動きを見せる操作が取られていました。

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、横浜のショッピングモールのノースポート・モール内の店舗「GU」の写真

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトに、横浜のショッピングモールのノースポート・モール内の店舗「GU」の写真が掲載されています

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトに、横浜のショッピングモールのノースポート・モール内の店舗「GU」の写真が10枚掲載されています。
GUは、ユニクロを手掛けるファーストリテイリング社の事業です。
SUPPOSEの作品ページには、雑誌等に発表されていない作品がたくさん追加されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。