architecture archive

東浩紀と大山顕による書籍『ショッピングモールから考える ユートピア・バックヤード・未来都市』

東浩紀と大山顕による書籍『ショッピングモールから考える ユートピア・バックヤード・未来都市』がamazonで予約受付中です

東浩紀と大山顕による書籍『ショッピングモールから考える ユートピア・バックヤード・未来都市』がamazonで予約受付中です。発売は2016年1月29日を予定。

地方や郊外に乱立するショッピングモールは、これまで地元商店街の敵であり、コミュニティ荒廃の象徴とされてきた。しかし、果たしてそうだろうか? 実際は、小さな子どものいる家族や高齢者にも優しい公共空間としての役割を担っている。それは日本だけではない。世界の都市部でも、政治や文化や宗教や階層が異なっても、誰もが同質のサービスを受けられるショッピングモールが、理想の街の姿とされる。差異と格差が進む今こそ、均一であることの価値を見直すべきではないか。ショッピングモールを出発点に、変貌する人間の欲望と社会の見取り図を描く。

ショッピングモールから考える ユートピア・バックヤード・未来都市 (幻冬舎新書)
東 浩紀 大山顕
4344984048

最も注目を集めたトピックス [期間:2016/1/18-1/24]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2016/1/18-1/24)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、藤田雄介 / Camp Design inc.による、築45年程の団地の1室のリノベーション「夏見台の住宅」

2、中村竜治建築設計事務所が、東京銀座資生堂ビル新春ディスプレイ2016として制作した作品「風景」

3、吉田裕一建築設計事務所による、東京都のマンション1室のリノベーション「学芸大学・ROOM・S」

4、アレハンドロ・アラヴェナに、noizの豊田啓介が話を聞いているインタビュー「建築の外側から考える」

5、中村竜治建築設計事務所が展示空間を担当した、東京・銀座の資生堂ギャラリーでの展覧会「BEAUTY CROSSING GINZA」の会場写真

6、403architecture [dajiba]による、東京の戸建て住宅のリノベーション「代々木の見込」の写真

7、コロンビア大学建築学部のyoutubeに、学生制作と思われるポートフォリオの動画がUP

8、長坂常 / スキーマ建築計画による、物干しにインスピレーションを得た、ロンドンでのBEAMS主催のファッション展示会の会場構成

9、藤野高志 / 生物建築舎が実家を改修した作品「貝沢の家」の動画

10、noizが会場構成を手掛けた、台湾の美術館・MoNTUEでの展覧会「L’ouvre 9」の写真

11、高野洋平+森田祥子 / MARU。architectureによる、東京都世田谷区の「坂道の集合住宅」

12、隈研吾による、特殊な紙で制作したパヴィリオン「IRORI & Paper Cocoon」の写真

13、淵上正幸のアーキテクト訪問記が更新「藤村龍至氏に批判的工学主義インタビューを試みる」

14、403architecture[dajiba]の辻琢磨が、自身の作品が多数ある浜松の「鍵屋ビル」を案内している動画

15、スタジオ・MK27による、ブラジルの、水平方向に広がる空間とスロープの見せ方が特徴的な住宅「ramp house」の写真

16、OMAによる、ベルリンの老舗デパート・カーデーヴェーの改修計画案の画像

17、[ap job 更新] ネジアーキテクツが、「もう一人のネジアーキテクツ」を募集中

18、建築家・川添善行と社会学者・南後由和がホストを務める、建築的思考をテーマにしたレクチャーシリーズ「ken-tic」のサイトがオープン

19、フォスター+パートナーズの展覧会「都市と建築のイノベーション」の新しい会場写真

20、磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文


過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

隈研吾による、特殊な紙で制作したパヴィリオン「IRORI & Paper Cocoon」の写真

隈研吾のウェブサイトに、特殊な紙で制作したパヴィリオン「IRORI & Paper Cocoon」の写真が掲載されています

隈研吾のウェブサイトに、特殊な紙で制作したパヴィリオン「IRORI & Paper Cocoon」の写真が15枚掲載されています。

人は、「火」を囲んで暮らしてきた。「IRORI」は、「火」とともに暮らすための「自由なランドスケープ・キッチン」である。
「IRORI」は、竹の板と鉄パイプで構成される。「火」を中心に、テーブル、ベンチ、棚を好きなように、足したり、引いたりできる。生活がのびちぢみすれば、キッチンものびちぢみする。「IRORI」を包み込む白い「繭」は、バルカナイズドペーパーという厚さ1mmの特殊な紙で作られている。しなやかな紙の帯を捻りながら織ることで「繭」が生まれる。柔らかな「繭」の中で、「火」を中心とした新しい生活がはじまる。

フランク・ゲーリーの、ロサンゼルスカウンティ美術館での展覧会の会場の様子と本人へのインタビューを収録した動画 [ap job 更新] 設計に力を入れている施工会社・株式会社前田工務店が、設計スタッフ・現場管理スタッフ・広報スタッフ等を募集中

job-468px-mijikai

02maedasama

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

設計に力を入れている施工会社・株式会社前田工務店の、設計スタッフ・現場管理スタッフ・広報スタッフ等募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私たちは設計に力を入れる工務店です。
現在のところ、神奈川県を中心に活動をしております。

住宅はそこに住まう方の精神を休める、とても大切な場所であります。
そんな住宅に、見た目の奇抜さだけを求めるのではなく、明日からの新しい常識を求め活動をしております。昨日までの常識を前向きに疑い、明日からの新しい常識をつくり出していくことで、大きな事に挑戦し、有名になっていきたいと考えています。

住まいに必要なものは何か本質を考え、その本質をデザインしていけるチームを目指しております。まだまだ経験も浅いため一緒に成長していける、想いに共感して頂ける方を募集致します。

設計から施工までを一貫して行うため、より大きな範囲で建築を経験する事ができ、施工を管理する事で現場で詳細を学ぶ事ができるため、理にかなった設計力を身につける事もできます。

私たちの想いや活動にご共感頂ける方からのご連絡をお待ちしております。
まずはお気軽に、どんなところかをのぞきに事務所に遊びにいらしてください。

藤田雄介 / Camp Design inc.による、築45年程の団地の1室のリノベーション「夏見台の住宅」

nmd_00
all photos©Kentahasegawa

藤田雄介 / Camp Design inc.が設計した、築45年程の団地の1室のリノベーション「夏見台の住宅」です。

築45年程の団地の1室のリノベーションである。年齢を重ねた夫婦が住むため、お互いが付かず離れずの程よい距離感を保ちながら暮らせる環境をつくることが必要だと考えた。
古い団地は梁せいが高い場合が多く、上部の余白をいかに活かすかが重要になる。そのため今回は、梁下は基本的にシナフラッシュ戸や木製ガラス戸で仕切り、上部は様々な素材をはめた欄間によって距離感を調整した。
引戸の開閉によるスケール感の変化はもちろん、欄間による光の変化が相まって、多彩な移ろいを見せる空間になっている。

スタジオ・MK27による、ブラジルの、水平方向に広がる空間とスロープの見せ方が特徴的な住宅「ramp house」の写真

スタジオ・MK27による、ブラジルの、水平方向に広がる空間とスロープの見せ方が特徴的な住宅「ramp house」の写真がdesignboomに掲載されています

スタジオ・MK27が設計した、ブラジルの、水平方向に広がる空間とスロープの見せ方が特徴的な住宅「ramp house」の写真と図面が26枚、designboomに掲載されています

[ap job 更新] 新居千秋都市建築設計が、新規スタッフ、アルバイトを募集中

job-468px-mijikai

01araisama

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

新居千秋都市建築設計の、新規スタッフ、アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私達は今までに数多くの公共施設の設計に取り組んできました。どの地域に対してもきめ細かい設計をし、数々の賞、社会的評価を頂いています。大規模の建築、公共的に意義のある建築、大手ディベロッパーとの都市、住宅づくりを行っています。
また、昨年金沢21席美術館で開催され、現在は水戸芸術館で開催されている、「3.11以後の建築展」に出展しています。私達が続けてきた、ワークショップでのつくり方を展示しています。本も出版されていますので、是非ご覧になってください。また、UIAでの講演会をまとめた、3.11とグローカルデザイン(鹿島出版会)にも、私達の設計への取り組み方が掲載されています。合わせてご覧ください。
私達の事務所はこれまでに公共建築を36個、全てコンペで勝ち取ってきました。また、27の集合住宅、7の独立住宅をつくってきました。独立住宅は、原則的にどうしても私達につくってもらいたいという人しか受けません。このように、コンペが得意だという人、大きな規模の公共建築をやってみたい人に向いていると思います。又、時には大手設計事務所とコラボレーションすることもあります。そういう少し変わった経験をしたい人にも良いかもしれません。そして、そのような経験を通して、大学で教えてみたいという人にも向いています。何人かの私達の事務所の卒業生は現在大学で教えています。

現在、私達は1400㎡程度の岐阜県のコミュニティセンター、5600㎡程度の横浜市港南区の公共施設、10000㎡程度の小田原市のホール、両国の高さ約100m超、25000㎡程度の超高層ビル、横浜の高さ約130m超、65000㎡程度で大手設計事務所と協同で設計している超高層ビル、7500㎡程度の江戸川橋のマンション、10000㎡程度のヒルサイドテラス前の代官山マンション等に取り組んでいます。その他進行中のプロジェクトは多数あります。私達の建築に興味がある方は、是非ご応募ください。

中村竜治建築設計事務所が、東京銀座資生堂ビル新春ディスプレイ2016として制作した作品「風景」

shiseido-insta01
all photos©中村竜治建築設計事務所

中村竜治建築設計事務所が、東京銀座資生堂ビル新春ディスプレイ2016として制作した作品「風景」です。
中村は過去にも、同じ場所に「首飾り」というインスタレーション作品を制作展示しています。

銀座資生堂パーラーのウインドー・ディスプレイである。旅というテーマが与えられ、連なる道、山、波、雲などがイメージされる風景のような形を考えた。幅2m、高さ5m、奥行0.9mのウィンドーの側壁を利用しながら厚さ9ミリの針葉樹合板を積んでいるだけであるが、合板をウインドーの幅より少しだけ長くすることで、三角形の隙間が生まれ、全体としてジグザグした形となっている。合板は固定せず、上からの荷重により変化するそれぞれの合板のたわみはそのまま現れるようにしている。2ヶ所ある同じサイズのウインドーで、それぞれ合板の長さをわずかに変えジグザグに変化をもたせている。

淵上正幸のアーキテクト訪問記が更新「藤村龍至氏に批判的工学主義インタビューを試みる」 コロンビア大学建築学部のyoutubeに、学生制作と思われるポートフォリオの動画がUP

コロンビア大学建築学部のyoutubeに、学生制作と思われるポートフォリオの動画がUPされています

コロンビア大学建築学部のyoutubeに、学生制作と思われるポートフォリオの動画がUPされています。20秒程度の紹介動画が、20個UPされています。海外の建築学生がどのようなものを制作しているのかという視点で見ても興味深いと思います。

トゥエルヴ・アーキテクツによる、イギリス・シェフィールドの、ひし形パターンのファサードが特徴的な大学施設の写真

トゥエルヴ・アーキテクツによる、イギリス・シェフィールドの、ひし形パターンのファサードが特徴的な大学施設の写真がdezeenに掲載されています

トゥエルヴ・アーキテクツ(Twelve Architects)が設計を手掛けた、イギリス・シェフィールドの、ひし形パターンのファサードが特徴的な大学施設の写真が24枚、dezeenに掲載されています。

OMAのシンクタンク部門AMOが手掛けた、プラダ2016AWメンズコレクションの会場デザインの写真

OMAのシンクタンク部門AMOが手掛けた、プラダ2016AWメンズコレクションの会場デザインの写真がdezeenに掲載されています

OMAのシンクタンク部門AMOが手掛けた、プラダ2016AWメンズコレクションの会場デザインの写真が14枚、dezeenに掲載されています。

[ap job 更新] 中村拓志+NAP建築設計事務所が、設計スタッフを募集中

job-468px-mijikai

01Ribbon-Chapel

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

中村拓志+NAP建築設計事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

中村拓志+NAP建築設計事務所では、設計スタッフを募集しています。

NAP建築設計事務所は地域の風土や産業、敷地の地形や自然、そこで活動する人々のふるまいや気持ちに寄り添う設計をテーマに国内外の様々なプロジェクトを手がけています。今回、業務拡大に伴い下記、設計スタッフを募集します。
NAPのデザイン理念を理解し、自らの才能をいかんなく発揮してくれる人材を大いに期待します。

OMAによる、ベルリンの老舗デパート・カーデーヴェーの改修計画案の画像

OMAによる、ベルリンの老舗デパート・カーデーヴェーの改修計画案の画像がdezeenに掲載されています

OMAが設計を行っている、ベルリンの老舗デパート・カーデーヴェーの改修計画案の画像がdezeenに掲載されています。建物内の4つの吹き抜け+エレベーターを空間のポイントとして設計する提案です。

建築家・川添善行と社会学者・南後由和がホストを務める、建築的思考をテーマにしたレクチャーシリーズ「ken-tic」のサイトがオープン

建築家・川添善行と社会学者・南後由和がホストを務める、建築的思考をテーマにしたレクチャーシリーズ「ken-tic」のサイトがオープンしています

建築家・川添善行と社会学者・南後由和がホストを務める、建築的思考をテーマにしたレクチャーシリーズ「ken-tic」のサイトがオープンしています。2016年1月29日には、田尾下哲(演出家)、新居幸治(デザイナー)をゲストに迎えたイベントが行われます。

建築の解体 → 拡張 → 拡散?
建築の「際」から、建築の専門性とは何かを探る

連続シンポジウム「ken-tic 建築的思考から」は、建築を学んだ後、 アート、ファッション、舞台、映画、広告などの異分野に進出した方々を ゲストにお招きし、建築を学んだ経験をそれぞれの分野でどのように活かし、 どのような「建築的思考」を展開しているのかを探る試みです。
ホストは、建築家の川添善行と社会学者の南後由和が務めます。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。