#青木淳(111)
- -1
- -1
- -1
- -1
- 2020
- 東京藝術大学 青木淳研究室による建築展「シン・マサキキネンカン」が、東京藝術大学構内 正木記念館で開催。青木による本展解説のテキストも紹介
- 日程
- 2020年12月5日(土)–12月13日(日)
architecture/exhibition/remarkable - 写真家の杉本博司に、青木淳が京都市京セラ美術館館長として話を聞いているインタビュー動画「青木淳館長による杉本博司 経歴聞き取り調書」の日本後字幕・手話通訳付版 967.27architecture/art/video
- 青木淳が出演して、京都市京セラ美術館館長として、美術館という場所での経験や「ニューノーマル」の時代の美術館のあり方等を語るオンラインイベントが開催
- 日程
- 2020年8月29日(土)
architecture/art/exhibition - 青木淳と菊地敦己の対談イベントがオンラインで開催。菊地はグラフィックデザイナーで青森県立美術館や大宮前体育館でも青木と協働
- 日程
- 2020年8月25日(火)
architecture/design/exhibition/remarkable - 青木淳が自身の設計事務所「青木淳建築計画事務所」を「AS」に改名。品川雅俊をパートナーに迎え、新しい建築の局面を切り開く為の判断とのこと 8,420.92architecture/remarkable
- 乾久美子・青木淳・中川エリカ・長谷川豪・福島加津也が審査した、東京建築士会の「住宅建築賞2020」の結果と、審査建築家による率直で興味深い講評が掲載されたPDFが公開 1,402.77architecture/competition/remarkable
- 青木淳に、西澤徹夫と共同設計した 京都市京セラ美術館について聞いているインタビュー「“デザインの流儀”を引き継ぐリノヴェイションの技法:建築家・青木淳、京都市京セラ美術館リニューアルの全貌を語る」 535.24architecture/art/remarkable
- 青木淳が、都電荒川線の停留場のベンチを設計してその過程を伝える連載の最終回で、実際のベンチの写真も掲載している記事『手すり基礎一体型ベンチ「都電の腰掛」設置 』 3,106.58architecture/design/remarkable
- 青木淳が外装デザインを手掛けた「ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋」について青木に聞いているインタビュー動画 4,608.64architecture/fashion/remarkable/video
- 2019
- 設計者の一人で館長の青木淳が解説する、「京都市京セラ美術館」の特別見学会が開催
- 日程
- 2019年11月16日(土)
architecture/art/exhibition/remarkable - 青木淳が内装デザインを担当する、東京・渋谷の、JTBが運営する観光支援機能とアートセンター機能を備えた施設「shibuya-san」が2019年12月に開設予定 941.87architecture/culture
- 乾久美子・青木淳・中川エリカ・長谷川豪・福島加津也が審査した「住宅建築賞2019」の結果と、率直な意見が興味深い講評 1,540.53architecture/competition/remarkable
- 2018
Older
1/3
- Share
- Tweet
- -1
- -1
- -1
- -1