architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.7.28Mon
2014.7.27Sun
2014.7.29Tue
K2YT(Thirdparty)による山梨・小淵沢のゲストハウス「小淵沢ヴィラ」
サムネイル:K2YT(Thirdparty)による山梨・小淵沢のゲストハウス「小淵沢ヴィラ」

SHARE K2YT(Thirdparty)による山梨・小淵沢のゲストハウス「小淵沢ヴィラ」

architecture|feature
住宅山梨Thirdparty

obuchizawa001

obuchizawa002

K2YT(Thirdparty)が設計した山梨・小淵沢のゲストハウス「小淵沢ヴィラ」です。

obuchizawa003

obuchizawa004

obuchizawa005

obuchizawa007

obuchizawa008

obuchizawa009

obuchizawa010

obuchizawa011

obuchizawa012

以下、建築家によるテキストです。


小淵沢ヴィラ

山梨県と長野県の県境に建つゲストハウスである。
敷地は3000坪を超え、北側に八ヶ岳、南側に甲斐駒ケ岳の両方を望むことができる大きな土地で、建物は中央に配置されている。
施主である芸術家グループはここに老後の居をここに構え庭をつくり、様々な野菜を耕作し生きていくための場所になることを計画している。
共同の大きな居間には水平のガラス窓を設け、庭に対して270度の水平窓によって開いた構成となっている。これからつくられていく庭や畑、そして八ヶ岳や甲斐駒ケ岳と建築とが連続していくような空間をつくり出していくだろう。

■建築概要
タイプ:ゲストハウス
所在地:山梨県小淵沢
コンサルタント:鈴木健構造設計事務所(構造)、Yamada Machinery Office (設備)

あわせて読みたい

伊藤孝紀 / タイプ・エービーによる、愛知・蟹江町の、コミュニティ施設「CULVERT PARK」。施主建設会社が求める“地域に親しまれる建築”に応える為、地域の声を聴き要件から整理して子供が身体を使い遊べて人々が集える空間を構想、土木製品転用による“スケールのズレ”で様々な居場所を作る
  • SHARE
住宅山梨Thirdparty
2014.07.28 Mon 09:45
0
permalink

#Thirdpartyの関連記事

  • 2016.10.07Fri
    /
    吉村靖孝が会場構成を手掛け、ツバメ・エウレカ・サードパーティが出展する建築展「MAKE ALTERNATIVE SPACE」が開催 [2016/10/27-11/2]
  • 2014.7.23Wed
    サムネイル:K2YT(Thirdparty)による東京都の共同住宅「HOUSE K」
    K2YT(Thirdparty)による東京都の共同住宅「HOUSE K」
  • 2014.7.19Sat
    サムネイル:K2YT(Thirdparty)による神奈川の共同住宅「逗子のアパートメント」
    K2YT(Thirdparty)による神奈川の共同住宅「逗子のアパートメント」
  • view all
view all

#山梨の関連記事

  • 2024.10.25Fri
    山縣洋建築設計事務所による、山梨・南都留郡の別荘「KM」。別荘が建ち並ぶ地域の開けた傾斜地に計画。地形自体の“美しさ”に着目し、斜面と呼応する緩やかな勾配屋根をもつ“シンプルな直方体”を浮遊させる建築を考案。床のレベル差と開口の配置で様々な雰囲気の場も作る
  • 2023.9.04Mon
    橋本尚樹+増崎陽介 / NHAによる、山梨・北都留郡の「丹波山村新庁舎」。東京と繋がる街道があり山村留学も行う地域。交通と移住という“人の流れ”を育む場を目指し、街道に“正対した構え”で全体が“一室空間”となる建築を考案。土砂崩れも想定して主機能はRCの基壇部に収める
  • 2022.7.01Fri
    梅澤竜也 / ALA建築設計事務所による、山梨の工場「暮らしの香り 山中湖アトリエ」。生産機能に加え店舗やカフェ等を備える施設。工場然とせず地域に馴染む存在を目指して、其々の機能が収められた5つの箱が雁行する形態を考案。全居室からの眺望確保や庭園の一体利用にも貢献
  • 2021.12.17Fri
    中川宏文 / O.F.D.A.と山本稜 / Spicy Architectsによる、山梨・富士吉田市の飲食店「喫茶檸檬」。商店街活性化として計画され、運営者の地域資源と東京の創造性が混ざり合う場という思いに、人々の日常風景と非日常風景を引き立たせる舞台装置としての建築で応える
  • 2021.5.12Wed
    坂牛卓+O.F.D.A.による、山梨・甲府市の「地域総合子ども家庭支援センター・テラ 第一期工事」
  • 2021.2.24Wed
    /
    青木茂建築工房が、山梨・富士吉田市の「明見中学校長寿命化改修工事」設計プロポで特定者に。提案書も公開
  • 2020.11.23Mon
    /
    坂茂が完成させた、山梨の、既存別荘へのリビングルーム増築「小淵沢の家」の写真
  • 2020.10.25Sun
    /
    福山博之による、山梨の、地質調査等を手掛ける企業のオフィス「GEEBEC 甲府支店」の写真。レベル差を設け動線と執務スペースを混在させつつも均整のとれたデザインが特徴的
  • 2020.5.31Sun
    //
    植田実による、倉俣史朗が1975年に完成させた山梨の「山荘T」に関する西沢大良の考察を紹介したテキストが公開(山荘Tの原図も掲載)
  • 2020.2.14Fri
    ツバメアーキテクツによる、山梨の既存建物を改修した「富士吉田市の準公共施設 センゲンボウ 高校生の拠点施設」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 落合守征建築設計事務所がインテリア設計スタッフ・建築設計スタッフ・オープンデスクを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 落合守征建築設計事務所がインテリア設計スタッフ・建築設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    ap job [ap job 更新] 落合守征建築設計事務所がインテリア設計スタッフ・建築設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    落合守征建築設計事務所のインテリア設計スタッフ・建築設計スタッフ・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.07.28 Mon 21:52
    0
    permalink
    「コムデギャルソンが掲げた反戦の深刻さ」(asahi.com)

    SHARE 「コムデギャルソンが掲げた反戦の深刻さ」(asahi.com)

    fashion

    「コムデギャルソンが掲げた反戦の深刻さ」という記事がAsahi Shinbun Digital[and]に掲載されています

    「コムデギャルソンが掲げた反戦の深刻さ」という記事がAsahi Shinbun Digital[and]に掲載されています。

    • SHARE
    2014.07.28 Mon 17:16
    0
    permalink
    [ap job 更新] 一級建築士事務所あとりえ が設計スタッフ・設計サポートスタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 一級建築士事務所あとりえ が設計スタッフ・設計サポートスタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 一級建築士事務所あとりえ が設計スタッフ・設計サポートスタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    一級建築士事務所あとりえ の設計スタッフ・設計サポートスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.07.28 Mon 16:18
    0
    permalink
    吉岡徳仁がディレクションした上海での展覧会「Cartier Time Art」と、そこで発表された吉岡によるインスタレーション「The Gate」
    サムネイル:吉岡徳仁がディレクションした上海での展覧会「Cartier Time Art」と、そこで発表された吉岡によるインスタレーション「The Gate」

    SHARE 吉岡徳仁がディレクションした上海での展覧会「Cartier Time Art」と、そこで発表された吉岡によるインスタレーション「The Gate」

    design|feature
    会場構成プロダクト吉岡徳仁

    tokujinsama-syanhai12
    “The Gate” / Tokujin Yoshioka for Cartier Time Art © TOKUJIN YOSHIOKA INC.

    吉岡徳仁がディレクションした上海での展覧会「Cartier Time Art」と、そこで発表された吉岡によるインスタレーション「The Gate」です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    会場構成プロダクト吉岡徳仁
    2014.07.28 Mon 11:19
    0
    permalink
    廣部剛司による千葉・富津の週末住宅「Villa Escargot」の内覧会が開催[2014/8/2・3]

    SHARE 廣部剛司による千葉・富津の週末住宅「Villa Escargot」の内覧会が開催[2014/8/2・3]

    architecture|exhibition

    廣部剛司による千葉・富津の週末住宅「Villa Escargot」の内覧会が開催されます

    廣部剛司が設計した千葉・富津の週末住宅「Villa Escargot」の内覧会が開催されます。開催日は2014年8月2日・3日。要事前申し込みです。

    前面が大きく海に開けた敷地に計画された木造の週末住宅(別荘)です。
    背後の緑に抱かれた場所に、一つながりのカタチがねじれながら上昇し、また着地していく。
    クライアントはファーストプレゼンの時にこの案を「巻き貝だね」と評されました。
    水平に広がる海景を高さ方向にも切り取ることを意図しながら、
    必要とされた内部機能を包み込むように構想された三角形の連続体です。

    • SHARE
    2014.07.28 Mon 11:04
    0
    permalink
    太田佳代子にヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示「現代建築の倉」について聞いているインタビュー動画

    SHARE 太田佳代子にヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示「現代建築の倉」について聞いているインタビュー動画

    architecture|video

    太田佳代子にヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示「現代建築の倉」について聞いているインタビュー動画です。アーキテクチャーフォトが過去に注目した「現代建築の倉」に関する記事はこちらで見る事ができます。

    • SHARE
    2014.07.28 Mon 10:36
    0
    permalink
    [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/7/28)
    サムネイル:[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/7/28)

    SHARE [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/7/28)

    architecture|product

    kenzai-468px

    アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の製品情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください。


    ■toolboxの「革の把手」

    • SHARE
    2014.07.28 Mon 10:20
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2014/7/21-7/27]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2014/7/21-7/27]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2014/7/21-7/27)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、坂茂が富士山静岡空港旅客ターミナルビル等改修・増築プロポーザルで最優秀に。一次審査通過者には石上純也など。
    4,239 views

    2、K2YT(Thirdparty)による東京都の共同住宅「HOUSE K」
    4,104 views

    3、米田雅樹 / ヨネダ設計舎による三重・松阪の住宅「4+1HOUSE」
    4,068 views

    4、佐々木勝敏 / 佐々木勝敏建築設計事務所による愛知県豊田市の住宅「志賀の光路」
    3,709 views

    5、西沢立衛にSANAAの建築パースについて聞いているインタビュー
    3,417 views

    6、京都工芸繊維大学の新しい試み「KYOTO Design Lab.」のキックオフミーティングが開催[2014/7/26]
    3,047 views

    7、書籍『KJ 2014年8月号』、特集「若松均」のプレビュー
    2,778 views

    8、ピーター・ズントーの作品集の制作プロセスを紹介した特集記事「約900ページ・重さ6キロ ピーター・ズントー作品集の舞台裏」
    1,979 views

    9、五十嵐淳が台北市立美術館での展覧会に出展しているインスタレーション「縮尺の森」の写真
    1,742 views

    10、K2YT(Thirdparty)による山梨・小淵沢のゲストハウス「小淵沢ヴィラ」
    1,737 views

    11、伊東豊雄による「台中メトロポリタンオペラハウス」の新しい外観写真
    1,615 views

    12、長谷川豪が台北市立美術館での展覧会に出展しているインスタレーションの写真
    1,308 views

    13、藤森照信が「ジブリの立体建造物展」のイベントで「トトロのメイとサツキの家」について語った内容
    1,265 views

    14、JIA東海住宅建築賞2014の一次審査通過作品の写真など
    1,229 views

    15、東洋大学の藤村龍至研究室がマテリアライジングⅡに出展している「google chair」の写真と概要
    1,189 views

    16、高橋堅による東京・杉並の住宅「のりたまハウス」の写真
    1,163 views

    17、スイス・ジュネーブの美術館設計コンペの隈研吾やスタジオ・ムンバイなどの提案の画像。1等はヘンリー&ビラドム・アーキテクツ。
    1,162 views

    18、隈研吾建築都市設計事務所・シーラカンスアンドアソシエイツ・NASCAの建築パースの制作者に話を聞いているインタビュー
    1,048 views

    19、神戸芸術工科大学・花田佳明による『合計(約)たったの1万円の「夏休みの課題図書」リスト』
    968 views

    20、「塔の家」と「新宿ホワイトハウス」の現在の様子が紹介されている動画
    949 views


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2014.07.28 Mon 10:02
    0
    permalink
    藤本壮介による「台湾タワー」の最新版のCG動画

    SHARE 藤本壮介による「台湾タワー」の最新版のCG動画

    architecture|video|feature
    藤本壮介台湾展望台

    藤本壮介による「台湾タワー」の最新版のCG動画です。2011年11月に国際コンペでの藤本の勝利が伝えられていました。

    • SHARE
    藤本壮介台湾展望台
    2014.07.28 Mon 09:39
    0
    permalink
    2014.7.27Sun
    • 神戸芸術工科大学・花田佳明による『合計(約)たったの1万円の「夏休みの課題図書」リスト』
    • スイス・ジュネーブの美術館設計コンペの隈研吾やスタジオ・ムンバイなどの提案の画像。1等はヘンリー&ビラドム・アーキテクツ。
    • デントン・コーカー・マーシャルによる、ファサードにバイナリーコードをあしらったシドニー工科大学工学部の新施設の写真
    2014.7.29Tue
    • 石上純也がデザインして、オーストラリア・シドニーに設置されるパブリックアート作品「クラウド・アーチ」の動画
    • ギゴン&ゴヤー事務所公式の過去の代表作の動画
    • old book『新建築2003年 12冊セット』
    • リチャード・ロングがブエノスアイレスで行っている展覧会「Richard Long: Mendoza Walking」の会場写真
    • 著名ギャラリー・ハウザー&ワースがイギリス・サマセットに新しくオープンさせた18世紀の農場を改修したアート施設の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white