SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/12/8-12/13]
アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/12/8-12/13)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。
1、隈研吾が、滋賀県守山市の市立図書館「本の森」設計プロポで優秀者に
2、日建設計が、シンガポールの長さ24kmの鉄道跡をパブリックスペースとして再生させる国際コンペに勝利
3、岩瀬諒子設計事務所がコンペで最優秀賞に選ばれ、工事が進んでいる大阪の「木津川遊歩空間」の現場見学会が開催 [2015/12/19]
4、久保秀朗+都島有美 / 久保都島建築設計事務所による、群馬の「伊勢町公衆トイレ」
5、東京メトロ銀座線の3つの駅のデザインコンペが開催されます。最優秀賞の賞金は50万円。
6、岩瀬諒子による「木津川遊歩空間アイデアデザインコンペ」の最優秀賞案
7、ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築を手掛けた、フランスの修道院を改修した「ウンターリンデン美術館」の写真など
8、石上純也、藤本壮介ら5組が、「高松市 屋島山上拠点施設設計プロポ」の一次審査を通過
9、長坂常 / スキーマ建築計画の設計で、新宿と六本木に「Blue Bottle Coffee」が出店
10、スノヘッタやスキーマ建築計画など、著名建築家を店舗デザインに起用しているスキンケアブランド「イソップ」が、そのデザインに関する特設サイトをオープン
11、坂牛卓・平瀬有人・中野豪雄による書籍『図解 建築プレゼンのグラフィックデザイン』
12、本野精吾が設計して1929年に完成した、京都の「栗原邸」の見学会が開催 [2015/12/19]
13、高野洋平+森田祥子 / MARU。architectureによる、神奈川県横浜市の「壇の家」
14、「渋谷の宮下公園、商業施設とホテル新設へ 区議会で可決」(朝日新聞DEGITAL)
15、西沢立衛・手塚貴晴・田根剛・倉方俊輔・成瀬友梨・小野田泰明が審査する「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦2016」の概要が公開
16、イギリスの権威ある美術のアワード・ターナー賞を、建築設計事務所・アッセンブルが受賞しています
17、マルアーキテクチャ・聖建築研究所設計共同企業体が「土佐市複合文化施設設計プロポ」の最優秀者に。
18、松島潤平のプリズミックギャラリーでの展覧会「PRISM@IC PRISMIC」の会場写真
19、[ap job 更新] 成瀬・猪熊建築設計事務所が、設計スタッフ、プレス・秘書、長期アルバイト及びオープンデスクを募集中
20、五十嵐太郎・倉方俊輔・松田達らによる建築系ラジオの書籍『建築系で生きよう。』の出版記念トークイベント&パーティが開催 [2015/12/13]

![サムネイル:永山祐子と中村竜治の展覧会「プレイ・ジュエリー ウエア・アーキテクチャー 建築を通してジュエリーを考える」が開催中 [-2016/1/30]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/nakamurasama-exhibition-468x250.jpg)
![サムネイル:403architecture [dajiba]による、近隣施設の使用されなくなった家具等を、再構成して作られた、山口情報芸術センターでの展覧会の会場デザイン「プレゼント・シングス」](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/00150903_0562-468x312.jpg)

![サムネイル:八島正年・八島夕子による実施図面なども収録した書籍『住宅プランニング[間取り]図集』](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EhhTN9kSL._SL160_.jpg)
![サムネイル:[ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/12/14)](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/job-468px-mijikai-468x228.gif)
