architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.10.14Mon
2019.10.13Sun
2019.10.15Tue
王立英国建築家協会による、イギリス内の年間最も優秀な建築を決めるアワード・スターリング賞2019を、ミハイル・リッチズ+キャシー・ホウレーによる集合住宅「Goldsmith Street」が受賞

430.71王立英国建築家協会による、イギリス内の年間最も優秀な建築を決めるアワード・スターリング賞2019を、ミハイル・リッチズ+キャシー・ホウレーによる集合住宅「Goldsmith Street」が受賞

architecture|competition|remarkable|video
イギリスキャシー・ホウレースターリング賞ミハイル・リッチズ集合住宅

王立英国建築家協会による、イギリス内の年間最も優秀な建築を決めるアワード・スターリング賞2019を、ミハイル・リッチズ(Mikhail Riches)+キャシー・ホウレー(Cathy Hawley)による、イギリス・ノリッジ市の集合住宅「Goldsmith Street」が受賞しています。プロジェクトの概要と審査コメントはこちらに。エネルギーや環境への考慮が評価されたことが語られています。建築家のサイトで写真と解説文が読めます。
以下は作品の動画。

以下に、最終候補に残っていた5作品の動画はこちら。

あわせて読みたい

デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、アメリカ・ニューヨークの集合住宅「11-19 Jane Street」。周辺環境のコンテクストや内部の住戸タイプとも関連する繊細なデザインのファサードが特徴
  • 430.71
  • 0
  • 5
  • 0
  • 2
イギリスキャシー・ホウレースターリング賞ミハイル・リッチズ集合住宅
2019.10.14 Mon 08:36
0
permalink

#スターリング賞の関連記事

  • 2018.7.20Fri
    /
    王立英国建築家協会による、イギリス内の年間最も優秀な建築を決めるアワード「スターリング賞」の2018年の最終候補6作品の動画
  • 2017.11.01Wed
    /
    イギリス国内の年間で最も優秀な作品を選ぶスターリング賞を、dRMMによる火災によって焼失した桟橋をオープンスペースとして復活させるプロジェクトが受賞
  • 2017.10.30Mon
    /
    王立英国建築家協会による、イギリス内の年間最も優秀な建築を決めるアワード「スターリング賞」の最終候補6作品の動画
  • 2016.10.07Fri
    /
    カルーソ・セント・ジョンによるダミアン・ハーストのギャラリーが、今年の王立英国建築家協会のスターリング賞を受賞
  • view all
view all

#イギリスの関連記事

  • 2022.7.03Sun
    /
    ヘザウィック・スタジオによる、イギリス・ロンドンの「Tree of Trees」の動画
  • 2022.7.03Sun
    /
    ヘザウィック・スタジオによる、イギリス・ウェストサセックスの温室「kinetic Glasshouse」の動画
  • 2022.7.02Sat
    ヘザウィック・スタジオによる、イギリスの温室。新しく作られた庭園に据えられた施設。機能性と庭の魅力的な装飾を目指し、スチール製の“がく”が開閉して植物の環境を調整する建築を考案。時々の状態によって宝石や王冠の様にも見える
  • 2022.7.01Fri
    ヘザウィック・スタジオによる、イギリス・ロンドンの「Tree of Trees」。女王の在位70周年記念行事の為に計画。世界中で植樹を行ってきた女王を称える為に、350本の樹木を用いた高さ21mの彫刻を考案。アルミ製の鉢と樹木は記念祭後に全国の植樹家達に贈呈
  • 2022.6.08Wed
    テイスター・ゲイツによる、2022年のサーペンタイン・パヴィリオン「ブラック・チャペル」。毎年1組の設計者が選ばれ夏の期間公開される建築。作家の思想の表現と人々の癒しになる事を求めて、様々な伝統建築や芸術家による空間を参照し自身のルーツを組合せ構想。アジャイ事務所の建築的支援により実現
  • 2021.6.09Wed
    南アフリカのカウンタースペースが完成させた、2021年のサーペンタイン・パヴィリオン。ロンドンにおける過去のコミュニティ空間を参照し問題を顕在化させつつ新たな集いの場となるパヴィリオンを構築
  • 2021.6.06Sun
    /
    スタジオ・バロッツィ・ヴェイガの設計で完成した、レイヴンズボーン大学ロンドンの新校舎の写真。アルミニウムで覆われた外観が特徴的
  • 2021.5.04Tue
    /
    デイヴィッド・アジャイが改修を手掛けた、イギリス・ロンドンの、現代アーティストの為の住宅「Mole House」の写真
  • 2021.2.17Wed
    MVRDVが計画している、ロンドンのハイドパーク脇に仮設で作られる丘のような構築物「Marble Arch Hill」。市議会の依頼でこの地域の関心を高めるために建設される
  • 2020.12.26Sat
    /
    ジョン・ポーソンとトマス・フォード&パートナーズによる、イギリス・ロンドンの、18世紀に建てられた教会の修復「St John at Hackney Church」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    47,905
    • Follow
    60,333
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    島田陽 / タトアーキテクツの建築展が、神戸の、安藤忠雄設計のリランズゲート内・ギャラリー島田で開催

    621.33 島田陽 / タトアーキテクツの建築展が、神戸の、安藤忠雄設計のリランズゲート内・ギャラリー島田で開催

    日程
    2019年10月13日(日)
    –
    10月23日(水)
    architecture|exhibition
    島田陽建築展
    島田陽 / タトアーキテクツの建築展が、神戸の、安藤忠雄設計のリランズゲート内・ギャラリー島田で開催 photo©タトアーキテクツ

    島田陽 / タトアーキテクツの建築展が、神戸の、安藤忠雄設計のリランズゲート内・ギャラリー島田で開催されています。会期は2019年10月23日まで。会期中に西澤徹夫、五十嵐太郎・林寿美が参加するトークセッションも行われます。

    ギャラリー島田の三つのギャラリー ともにTatoのデザインによるものです。といっても安藤忠雄の厳然たる骨格にギャラリーとしての機能をデザインしたものです。Tatoも開幕した「神戸国際芸術祭trans-」にも関わっているようなので是非にとお願いした。国内の住宅建築設計の主だった賞を数多く受賞。最近は海外でも受賞している。
    建築模型や映像でTatoの仕事をご覧いただくとともに、BFではインスタレーションを体験していただきたいとgalleristとしての島田誠は願っています。

    gallery-shimada.com

    その他の会場写真と展覧会概要は以下に掲載します。

    • 残り3枚の写真を見る
    • 621.33
    • 0
    • 10
    • 0
    • 1
    島田陽建築展
    2019.10.14 Mon 14:59
    0
    permalink
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンの設計で2018年に完成した、ロシアの「スコルコボ研究所」の内外を撮影した動画

    972.01 ヘルツォーグ&ド・ムーロンの設計で2018年に完成した、ロシアの「スコルコボ研究所」の内外を撮影した動画

    architecture|remarkable|video
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンロシア研究施設

    ヘルツォーグ&ド・ムーロンの設計で2018年に完成した、ロシアの「スコルコボ研究所」の内外を撮影した動画です。作品の写真はこちらのページで閲覧できます。スコルコボはロシアの郊外に存在し、「ロシアのシリコンバレー」と呼ばれ様々なスタートアップ企業が集まっている場所。ウェブ上に様々な紹介文があります。また同地域にデイビッド・アジャイが経営大学院を完成させていたりします。

    • 972.01
    • 0
    • 15
    • 0
    • 2
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンロシア研究施設
    2019.10.14 Mon 09:01
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2019/10/7-10/13]

    270.65 最も注目を集めたトピックス [期間:2019/10/7-10/13]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス
    最も注目を集めたトピックス [期間:2019/10/7-10/13]

    アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2019/10/7-10/13)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページの「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1. 坂茂建築設計による、スイス・ビールの「オメガ・スウォッチ本社 (スウォッチ本社/Cité du Temps/オメガファクトリー)」
    2. TAB / 河合啓吾による、岐阜・郡上市の住宅「SLBH4」(10/19・20に内覧会開催)
    3. 横浜にある3つの小学校に関する建替えプロポーザル結果と提案書が公開
    4. 堤庸策 / arbolらのチームによる、大阪・東大阪市の住宅「House in Ohasu」
    5. SN Design Architects / 佐野剛史による、静岡・浜松市の「えんのき保育園」
    6. 井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「木塊の社員寮」
    7. 井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「角でつながる住宅」
    8. 403architecture [dajiba]による、静岡・袋井の「静岡理工科大学 学生ホール」の内覧会が開催
    9. 柏田淳建築設計事務所による、北海道・札幌市の集合住宅の一室の改修「旭ヶ丘のマンション」
    10. ODS / 鬼木デザインスタジオによる、デザイン展「CORD/CODE」
    11. 安田幸一 / 安田アトリエの設計で完成した、京都・嵐山の「福田美術館」の写真と動画
    12. 坂本拓也 / ATELIER WRITEによる、ドーバーストリートマーケット銀座等での、ディスプレイ「TOKYO DESIGN STUDIO New Balance × Snow Peak」
    13. 大西麻貴+百田有希 / o+h設計の京都のインキュベーション施設・toberuにて、大西と金氏徹平キュレーションの展覧会「FLYING WUNDERKUMER」が開催
    14. 増田信吾+大坪克亘の講演会「それは本当に必要か。」が開催
    15. 藤田雄介 / Camp Design inc.による、西日本の「山手の住宅」
    16. ズントー事務所のプロジェクトリーダーを務める杉山幸一郎の連載エッセイの最新回「ホルゲングラールス」
    17. ディーラー・スコフィディオ+レンフロによる、ニューヨーク近代美術館の既存部分の改修と増築が完成。写真が公開。
    18. デイビッド・チッパーフィールドが設計している、ニューヨークの、ロレックス社アメリカ本部の画像
    19. ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、アメリカ・ワシントンDCの、周囲を反射するガラスファサードと内部の柔らかな吹抜空間が印象的な宿泊施設「Conrad Washington DC」の写真
    20. 坂茂が設計したスイスのスウォッチ新本社について地元メディアが報じた記事『坂茂氏の手で息吹く「時の街」』

    • 過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ
    • 270.65
    • 0
    • 5
    • 0
    • 0
    最も注目を集めたトピックス
    2019.10.14 Mon 06:45
    0
    permalink
    2019.10.13Sun
    • 横浜にある3つの小学校に関する建替えプロポーザル結果と提案書が公開
    2019.10.15Tue
    • 鈴木了二+吉村昭範による、香川の「物質試行59 官舎プロジェクト」
    • 山口貴司建築設計事務所による、東京・中央区の「銀座の画廊兼蕎麦屋」
    • イギリスの大手一般新聞ガーディアンが選んだ、21世紀最高の建築25作品が公開

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    47,905
    • Follow
    60,333
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white