#学生(81)
- 2023
-
畝森泰行による、愛知淑徳大学での建築展「ゆっくり庭をつくるように」の会場写真。建築家と学生が協働して作る展覧会。“総体的な建築体験”を与える会場を目指し、8つの木造フレームを用いて空間と展示物が緩やかに一体化する構成を考案。代表作の一部を再現した“原寸”モックアップ等も展示
- 日程
- 2023年9月2日(土)–9月17日(日)
architecture/exhibition/feature - 2022
-
- 2021
-
青木淳研究室による展覧会「鳥は泳ぎつづける」のレビュー。展覧会の制作プロセスを見せるという“在り方”から考えられた展示は、訪問者に関係性の視点を意識させると共に、建築の伝え方の未来までも想起させる
- 日程
- 2021年11月20日(土)–11月29日(月)
architecture/exhibition/feature -
東京藝大青木淳研究室による「テンポラリーなリノベーションとしての展覧会②『鳥は泳ぎつづける』」が開催。常に工事が行われる渋谷のビル1階を会場に、展覧会の行為と時間に注目し問い直すことで、空間を変容させると共に都市空間へもアプローチ
- 日程
- 2021年11月20日(土)–11月29日(月)
architecture/exhibition -
ハーバード大学大学院デザインスクールでの“日本”研究を基盤に、日本の都市化における物理的・社会的な変容を探る「japan story」のウェブサイトが公開 SHAREarchitecture/culture
-
- 2020
-
東京藝術大学 青木淳研究室による建築展「シン・マサキキネンカン」が、東京藝術大学構内 正木記念館で開催。青木による本展解説のテキストも紹介
- 日程
- 2020年12月5日(土)–12月13日(日)
architecture/exhibition/remarkable -
-
-
-
-
長坂常に、1:1を知ることで設計が変わっていくこと、独立当初の仕事がない時期の過ごし方、自身へのドローグデザインの影響等について聞いているインタビュー動画 SHAREarchitecture/video
-
-
-
-
オルジアティやズントーも教鞭をとったことがあり、日本人も数多く留学しているスイスの建築学校「メンドリジオ建築アカデミー」の校舎を特集した動画(日本語字幕付) SHAREarchitecture/video
-
-
-
-
-
慶應SFCの石川初研究室による2019年度展示会「日和見」が、渋谷区神宮前の裏参道ガーデンで開催
- 日程
- 2020年2月14日(金)–2月17日(月)
architecture/culture/exhibition -
-
-
-
- 2019
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スイス連邦工科大学とペルー・カトリカ大学の学生が制作した、ペルー・リマのインカ時代の遺跡に作られた、考古学者らの休憩等の為の木製パヴィリオンの写真 SHAREarchitecture/remarkable
-
-
-
- 2018
-
-
-
古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の参加者を募集中。賞金総額は約100万円。 SHAREarchitecture/competition/promotion
-
-
-
伊東豊雄・トムヘネガン・古谷誠章・大西麻貴・百田有希が審査する、シェルター学生設計競技2018の公開最終審査と、特別講演が開催
- 日程
- 2018年12月8日(土)
architecture/exhibition/competition/promotion -
-
-
Older
1/2
- Share
- Tweet