architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.1.18Mon
2010.1.17Sun
2010.1.19Tue
エルディング・オスカーソンによるランズクルーナのタウンハウス

SHARE エルディング・オスカーソンによるランズクルーナのタウンハウス

architecture
住宅

エルディング・オスカーソンによるランズクルーナのタウンハウスの写真などがdesignboomに掲載されています

エルディング・オスカーソンが設計したスウェーデン・ランズクルーナのタウンハウスの写真と図面が21枚、designboomに掲載されています。

  • SHARE
住宅
2010.01.18 Mon 20:57
0
permalink

#住宅の関連記事

  • 2025.10.13Mon
    五十嵐理人 / IGArchitectsによる、千葉の「はなれの家」。実家の一角の細長い土地での計画。三世代を繋ぐ“ハブ”として、シンプルな形態とした上で“家族の関係性と周辺環境”に応答して諸室と開口を設ける建築を考案。周囲と馴染みつつ“少しだけ新しい”佇まいも意図
  • 2025.10.10Fri
    安藤祐介建築空間研究所による、愛媛の「連続窓と風景片の家」。通りからの視認性が高い三角形の土地。施主の個性の表現と変形敷地への応答を考慮し、規則的に窓を配列した“積み木のような段々形状”の建築を考案。周囲の“異彩なオブジェクト群”とも“不思議な調和”を成す
  • 2025.10.03Fri
    studioSHUWARIによる、富山市の住宅「Work / Life / Archive」。“クリエイティブな仕事”をする施主夫婦の為に計画。大量の資料などの整理と保管という与件に対し、自身でカスタムできる壁面収納を備えた建築を考案。全体をスキップフロアとして其々の空間を緩やかに分節する
  • 2025.9.30Tue
    KUMA & ELSAによる、埼玉の「House by the temple」。“別世界”と言える巨大な境内と向い合う敷地。“ミラーリング・ワールド”を主題とし、“囲われた世界とその中の建築”と捉えた寺の構成を踏襲。利他性も倣い隣家への寄与を考えて母家の平面を“1/4円”とする
  • 2025.9.23Tue
    阿曽芙実建築設計事務所による、岐阜・多治見市の住宅「Kaleido scape」。余裕のある“T型の敷地”に計画。物価上昇に対応する為にシンプルな構成を意識し、家型で筒状のヴォリュームを交差させた“様々な外部と関わりをもつ”建築を考案。“万華鏡”の様に室内に光が入り込み空間を彩る
  • 2025.9.16Tue
    OSTR / 太田翔+武井良祐による、兵庫・神戸市の「中山手通りの家」。路地に面した谷の様な場所の小敷地。“広がりのある住宅”を求め、“都市までが家とも見える”関係性の構築を志向。周辺要素を“サンプリング”して建築に取り込んで“都市の残余”の様な光庭を介して環境と繋げる
  • 2025.9.12Fri
    西久保毅人 / ニコ設計室による、東京・葛飾区の「重ねの家」。大人4人の家族が暮らす住まい。其々の生活の独立性の高さに着目し、お互いの距離を保持しつつ“集落のように”暮らしが存在する建築を志向。終の住処として将来の“介護”も想定した動線計画とする
  • 2025.9.09Tue
    小野良輔建築設計事務所による、鹿児島・奄美大島の「ねこやぐらの家」。猫などの小動物を家で預かる施主の為に計画。人間と動物の無理のない“共存”を目指し、猫の通り道にもなる“構造体”を中央に配置する建築を考案。地域の古民家とも調和する屋根形状は室内に開放感も生み出す
  • 2025.9.03Wed
    五十嵐理人 / IGArchitectsによる、埼玉の「グランドルーム / ハウス」。田園風景の中の開発された住宅地の敷地。開放的な環境と呼応する存在を求め、様々な用途を許容する二層吹抜の大空間“グランドルーム”を核とする住宅を考案。“ジグザグ梁”は“居場所の手掛かり”としても機能
  • 2025.8.30Sat
    堀部安嗣による自邸「葉山の家Ⅳ」の動画。2025年8月に公開されたもの
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,395
    • Follow
    84,557
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    Julien Boidotによるロワールヴァレーのキャンプ場の施設

    SHARE Julien Boidotによるロワールヴァレーのキャンプ場の施設

    architecture|remarkable

    Julien Boidotによるロワールヴァレーのキャンプ場の施設の写真などがdezeenに掲載されています

    Julien Boidotが設計したフランス・ロワールヴァレーのキャンプ場の施設の写真と図面が19枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 22:37
    0
    permalink
    長岡勉によるインスタレーション”Labyrinth of Woods”のプレビュー
    サムネイル:長岡勉によるインスタレーション

    SHARE 長岡勉によるインスタレーション”Labyrinth of Woods”のプレビュー

    architecture|exhibition|feature
    インスタレーション長岡勉

    labyrinth-of-woods01_low.jpg

    pointの長岡勉によるインスタレーション”Labyrinth of Woods”が東京のDIESEL DENIM GALLERY AOYAMAで行われます。会期は2010年2月10日~7月12日。(※詳しくは再下部の概要をご参考ください。)ここでは、模型写真とリリース文によって展示をプレビューします。

    • 続きを読む
    • SHARE
    インスタレーション長岡勉
    2010.01.18 Mon 21:29
    0
    permalink
    五十嵐太郎の著書『建築はいかに社会と回路をつなぐのか』
    サムネイル:五十嵐太郎の著書『建築はいかに社会と回路をつなぐのか』

    SHARE 五十嵐太郎の著書『建築はいかに社会と回路をつなぐのか』

    architecture|book

    五十嵐太郎の著書『建築はいかに社会と回路をつなぐのか』がamazonで発売されています

    五十嵐太郎の著書『建築はいかに社会と回路をつなぐのか』がamazonで発売されています。出版社のサイトに書籍の概要が掲載されています。

    建築はいかに社会と回路をつなぐのか
    4779114756

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 21:08
    0
    permalink
    ドミニク・ペローによるアルビのグランド劇場

    SHARE ドミニク・ペローによるアルビのグランド劇場

    architecture|remarkable

    ドミニク・ペローによるアルビのグランド劇場の画像がdesignboomに掲載されています

    ドミニク・ペローが設計ているフランス・アルビのグランド劇場の画像が5枚、designboomに掲載されています。2013年の完成を予定しているとのこと。

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 20:50
    0
    permalink
    ピーター・ズントーによるヴァルスの温泉施設の動画

    SHARE ピーター・ズントーによるヴァルスの温泉施設の動画

    architecture|video

    ピーター・ズントーが設計したスイス・ヴァルスの温泉施設の動画です。1996年完成の作品。動画の制作はvernissage.tvです。

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 19:52
    0
    permalink
    MVRDVによる集合住宅”SILODAM”の動画

    SHARE MVRDVによる集合住宅”SILODAM”の動画

    architecture|video

    MVRDVが設計したアムステルダムの集合住宅”SILODAM”の動画です。完成は2003年。動画の制作は0300TVです。

    MVRDV / Silodam from 0300TV on Vimeo.

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 18:54
    0
    permalink
    柳原照弘と沢瀬学のトークショーが大阪のISOLATIONUNIT/で開催[2010/1/30]

    SHARE 柳原照弘と沢瀬学のトークショーが大阪のISOLATIONUNIT/で開催[2010/1/30]

    architecture|exhibition

    柳原照弘と沢瀬学のトークショーが大阪のISOLATIONUNIT/で開催されます

    柳原照弘と沢瀬学のトークショーが大阪のISOLATIONUNIT/で開催されます。開催日は2010年1月30日(土)18:00~20:00(17:45 開場)。”pers.”の出版記念トークイベントです。※要事前予約。

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 13:15
    0
    permalink
    金氏徹平 Recent Works”Post-Something”の会場写真

    SHARE 金氏徹平 Recent Works”Post-Something”の会場写真

    art
    現代美術

    金氏徹平 Recent Works”Post-Something”の会場写真が”フクヘン。”に掲載されています

    ShugoArtsで行われている展覧会、金氏徹平 Recent Works”Post-Something”の会場写真が5枚、”フクヘン。”に掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2010.01.18 Mon 13:06
    0
    permalink
    セシル・バルモンド展の新しい会場写真

    SHARE セシル・バルモンド展の新しい会場写真

    architecture

    セシル・バルモンド展の新しい会場写真が”弐代目・青い日記帳”に掲載されています

    東京オペラシティアートギャラリーで行われているセシル・バルモンド展の新しい会場写真が13枚、”弐代目・青い日記帳”に掲載されています。

    • SHARE
    2010.01.18 Mon 12:02
    0
    permalink
    吉村英孝のインタビュー

    SHARE 吉村英孝のインタビュー

    architecture
    インタビュー

    吉村英孝のインタビューが”space journal”に掲載されています

    建築家の吉村英孝のインタビューが”space journal”に掲載されています。2009年度の東工大卒業設計展に際に発行されたフリーペーパーに掲載されたインタビュー記事です。

    • SHARE
    インタビュー
    2010.01.18 Mon 11:38
    0
    permalink
    2010.1.16Sat
    • 坂茂のインタビュー記事”サステイナブル・アイテムは教え子?”
    • 西沢立衛による豊島の現代美術館”T project”の新しい現場写真
    • 隈研吾の”下関市川棚温泉交流センター”がオープン
    • 内藤礼のインタビュー
    • 谷尻誠の新作”豊前の家”
    • ほか
    2010.1.20Wed
    • DVD『プロフェッショナル 仕事の流儀 第VI期 建築家 伊東豊雄の仕事 まだ見ぬ未来を、創造せよ』
    • ジュリアン・キング・アーキテクツによる”Tuscany Barn House”
    • 五十嵐淳による”Signal Barn”
    • 宇野友明と西澤豊の展覧会”Visible Invisible”が名古屋で開催[2010/1/29-2/10]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,395
    • Follow
    84,557
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white