architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.6.15Mon
2015.6.14Sun
2015.6.16Tue
pivotoによるキャビネット「cloud block」
サムネイル:pivotoによるキャビネット「cloud block」

SHARE pivotoによるキャビネット「cloud block」

design|feature
プロダクトpivoto近藤泰岳

cloudblock000
all photos©近藤泰岳

pivotoがデザインしたキャビネット「cloud block」です。

ノックダウン式のキャビネットです。
サイドボードを入れ替えることで組み合わせ方を変更することが可能になっています。
長さが異なるサイドボードを組み合わせることによって、各ユニットは互いに寄りかかる状態で成立しています。
全体として明確な家具の向きがないため、部屋の間仕切りとして利用するのも効果的です。

※以下の写真はクリックで拡大します

cloudblock001

cloudblock002

cloudblock003

cloudblock004

cloudblock005

cloudblock006

cloudblock008

cloudblock009

cloudblock010

以下、プロダクトに関するテキストです。


cloud block

ノックダウン式のキャビネットです。
サイドボードを入れ替えることで組み合わせ方を変更することが可能になっています。
長さが異なるサイドボードを組み合わせることによって、各ユニットは互いに寄りかかる状態で成立しています。
全体として明確な家具の向きがないため、部屋の間仕切りとして利用するのも効果的です。
また、サイドボード裾のラウンドした形状は空間に軽快さを与えています。
各ユニットを直線に並べる、またはランダムに並べる等、組み合わせる方法によって、空間の様々な使い方を発見することになるでしょう。
思い思いに組み立てられる積み木のように、cloud blockは使う人それぞれの個性を空間に反映し、オリジナリティ溢れる空間が展開します。

サイズ : Free
素材 : オーク、バーチ、シナ、ラッカー塗装
デザイン : pivoto

pivoto
pivotoはデザイナーと家具職人によって構成されたデザインチームです。
オリジナルの家具・プロダクトからインテリアデザインまで幅広く活動しています。
日常の小さな気づきから暮らしに豊かさを与えるデザインをしています。

Design : pivoto
info@geneto.net
http://www.pivoto.info/

あわせて読みたい

サムネイル:GENETOの京都での展覧会が開催中
GENETOの京都での展覧会が開催中
  • SHARE
プロダクトpivoto近藤泰岳
2015.06.15 Mon 13:49
0
permalink

#pivotoの関連記事

  • 2023.9.27Wed
    GENETOによる、長野・白馬村の「KANOLLY Resorts」。リゾート開発が進む豪雪地の宿泊施設。地域の山々や風土への敬意と積雪対策を意図し、“合掌造り”を参照した建物を3つ雁行配置して繋げる構成を考案。環境を堪能できるように部屋毎に内外の関係性を調整
  • 2017.4.07Fri
    サムネイル:pivotoによる、家具シリーズ「KIRI」
    pivotoによる、家具シリーズ「KIRI」
  • 2015.3.10Tue
    サムネイル:pivotoによる、普通のグラスを花瓶に変えるプロダクト「Flower Plate」
    pivotoによる、普通のグラスを花瓶に変えるプロダクト「Flower Plate」
  • 2011.11.01Tue
    サムネイル:pivotoによる家具「coyaa」
    pivotoによる家具「coyaa」
  • view all
view all

#近藤泰岳の関連記事

  • 2023.9.27Wed
    GENETOによる、長野・白馬村の「KANOLLY Resorts」。リゾート開発が進む豪雪地の宿泊施設。地域の山々や風土への敬意と積雪対策を意図し、“合掌造り”を参照した建物を3つ雁行配置して繋げる構成を考案。環境を堪能できるように部屋毎に内外の関係性を調整
  • 2021.5.10Mon
    GENETOの基本設計・デザイン監修、コスモスモアの設計・監理による、京都市の宿泊施設「HOTEL KYOTOLOGY」
  • 2019.1.30Wed
    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都の住宅「Gable Roof House」
  • 2018.7.26Thu
    GENETOによる、京都・西陣の、集合住宅と宿泊施設の複建築「JURAKU RO」
  • 2016.8.23Tue
    サムネイル:GENETOによる、都市型サイクリングブランドのポップアップショップ「narifuri」
    GENETOによる、都市型サイクリングブランドのポップアップショップ「narifuri」
  • 2016.5.10Tue
    サムネイル:GENETOによる、東京都港区のオフィス「AFT office」
    GENETOによる、東京都港区のオフィス「AFT office」
  • 2015.10.09Fri
    サムネイル:松浦荘太建築設計事務所による、兵庫の、建物の一部が隣地の幼稚園の園庭にもなっている住宅「住居と園庭」
    松浦荘太建築設計事務所による、兵庫の、建物の一部が隣地の幼稚園の園庭にもなっている住宅「住居と園庭」
  • 2015.6.17Wed
    サムネイル:GENETOによる、京都の「八百忠本店改装計画」
    GENETOによる、京都の「八百忠本店改装計画」
  • 2011.11.01Tue
    サムネイル:pivotoによる家具「coyaa」
    pivotoによる家具「coyaa」
  • 2011.3.21Mon
    サムネイル:GENETOによる
    GENETOによる”KD-HOUSE”
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    谷尻誠・吉田愛のSUPPOSE DESIGN OFFICEの展覧会「MULTIPLE SCALE」が名古屋のギャラリーNで開催[2015/6/20-7/12]

    SHARE 谷尻誠・吉田愛のSUPPOSE DESIGN OFFICEの展覧会「MULTIPLE SCALE」が名古屋のギャラリーNで開催[2015/6/20-7/12]

    architecture|exhibition|remarkable

    谷尻誠・吉田愛のSUPPOSE DESIGN OFFICEの展覧会「MULTIPLE SCALE」が名古屋のギャラリーNで開催されます

    谷尻誠・吉田愛のSUPPOSE DESIGN OFFICEの展覧会「MULTIPLE SCALE」が名古屋のflorist_gallery Nで開催されます。会期は2015年6月20日~7月12日。florist_gallery NもSUPPOSE DESIGN OFFICEが設計した建築です。

    建築は都市の部分を考える事であり、インテリアは建築の部分、家具は部屋の部分、プロダクトは家具の部分を考える事ではないだろうか。つまりそれは常にモノの周辺にある環境を考える事でもある。大きな建築であっても、小さなプロダクトでも、その環境との関わりを丁寧に読み解きながら設計していくことで、関係性について考え、建築の魅力をスケールを横断しながら社会に伝えてたいと思っている。このエキシビジョンでは、これまでのプロジェクトとその考えの元となる概念、また新たに始動し始めたプロダクトを紹介。様々なプロジェクトを通し、領域を横断しながら成長しつづけるSuppose design office の思考について感じてもらえる場になることを願っている。

    【SUPPOSE DESIGN OFFICE「MULTIPLE SCALE」】
    2015.6.20 sat ー 7.12 sun
    13:00-20:00(水曜・木曜は休廊)入場無料
    6.27 sat 19:00 ギャラリートーク

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 17:24
    0
    permalink
    [ap job 更新] ペーパレススタジオジャパン株式会社がBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者を募集中
    サムネイル:[ap job 更新] ペーパレススタジオジャパン株式会社がBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者を募集中

    ap job [ap job 更新] ペーパレススタジオジャパン株式会社がBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者を募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ペーパレススタジオジャパン株式会社のBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    当社は、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)により、建築プロジェクトをマネジメントしています。BIM建築プロジェクトはここ数年急増中で、海外においてはグローバルスタンダードになりつつあります。しかし、BIM教育制度の整っていない日本ではBIMエンジニアが不足しております。BIM未経験者でも大歓迎です。

    • ap job
    2015.06.15 Mon 17:00
    0
    permalink
    El Croquisの最新号(179/180)は、SANAAの特集号。
    サムネイル:El Croquisの最新号(179/180)は、SANAAの特集号。

    SHARE El Croquisの最新号(179/180)は、SANAAの特集号。

    architecture|book|remarkable

    El Croquisの最新号(179/180)は、SANAAの特集号です

    El Croquisの最新号(179-180)は、SANAAの特集号です。2011年~2015年の仕事を特集。リンク先のzinioで電子書籍版が販売されています。価格は1571円(2015/6/15現在)
    出版社のウェブサイトではプレビュー画像が12枚見る事が出来ます。

    El Croquis - 179-180 SANAA 2011-2015 - Single Copy

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 16:21
    0
    permalink
    BIGが設計する事になった、ワールドトレードセンター跡地の高層ビルのプレゼンテーション動画

    SHARE BIGが設計する事になった、ワールドトレードセンター跡地の高層ビルのプレゼンテーション動画

    architecture|video|remarkable

    BIGが設計する事になった、ワールドトレードセンター跡地の高層ビルのプレゼンテーション動画です。このビルは当初ノーマン・フォスターが設計を進めていたそうですが、正式にBIGが設計する事が発表されたようです。こちらに日本語でまとめているページが。BIGの代表ビャルケ・インゲルスのプレゼンに合わせてCGが展開されていく様子や、完成予定のCGのクオリティも高く見ごたえがあります。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 16:08
    0
    permalink
    old book『妹島和世+西沢立衛 1995-2000 El Croquis 99』

    SHARE old book『妹島和世+西沢立衛 1995-2000 El Croquis 99』

    architecture|old book

    古書『妹島和世+西沢立衛 1995-2000 El Croquis 99』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『妹島和世+西沢立衛 1995-2000 El Croquis 99』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態等はリンク先でご確認ください。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 14:52
    0
    permalink
    東京建築士会が主催したアワード「これからの建築士賞」の入選者が発表

    SHARE 東京建築士会が主催したアワード「これからの建築士賞」の入選者が発表

    architecture|competition

    東京建築士会が主催したアワード「これからの建築士賞」の入選者が発表されています(PDF)

    東京建築士会が主催したアワード「これからの建築士賞」の入賞者が発表されています。 アーキテクチャーフォトでも、度々取り上げている、「住宅遺産トラスト」も入賞しています。
    以下は公式によるアワードの概要。

    「建築士」は日本の都市と建築にかかわる重要な職能資格であり、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注者など幅広い業務に携わりながら、未来につながる社会の実現のため努力してきました。近年では防災、環境、高齢化と人口減少、歴史文化の喪失など多くの課題の中で、その専門的な知見を生かしながら、魅力的な社会、街並み、建築空間の実現を目指して活動しています。

    なかでも最近は他の建築関係の会とも連携し、それぞれの地域をベースにした協働も盛んになってきており、これらの新たな活動が大きな波となって地域社会の未来に力となる事も期待されています。多様な分野における建築士ならではの新しい動きに光を当て、顕彰し、支援するとともに広く世の中に伝えようとするのが「これからの建築士賞」の目的です。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 14:22
    0
    permalink
    乾久美子が関わる建築展が、今年10月にアーツ前橋で開催されるそうです

    SHARE 乾久美子が関わる建築展が、今年10月にアーツ前橋で開催されるそうです

    architecture|exhibition

    乾久美子が関わる建築展が、今年10月にアーツ前橋で開催されるそうです

    乾久美子が関わる建築展が、今年10月にアーツ前橋で開催されるそうです。東京藝大乾研究室のサイトに掲載されています。現在、リサーチ等も行われているようです。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 13:58
    0
    permalink
    [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/6/15)
    サムネイル:[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/6/15)

    SHARE [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/6/15)

    architecture|product

    kenzai-468px

    アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください(※掲載費用をより掲載しやすくなるように変更したしました)。


    ■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

    ■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

    ■toolboxの「革の把手」

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 13:39
    0
    permalink
    新国立競技場の建設問題を取材する東京新聞の記者らが出演した荻上チキのラジオの特集『「新国立競技場をめぐるドタバタ劇」(検証モード)』のポッドキャスト

    SHARE 新国立競技場の建設問題を取材する東京新聞の記者らが出演した荻上チキのラジオの特集『「新国立競技場をめぐるドタバタ劇」(検証モード)』のポッドキャスト

    architecture|culture

    新国立競技場の建設問題を取材する東京新聞の記者らが出演した荻上チキのラジオの特集『「新国立競技場をめぐるドタバタ劇」(検証モード)』のポッドキャストが公開されています

    新国立競技場の建設問題を取材する東京新聞の記者らが出演した荻上チキのラジオの特集『「新国立競技場をめぐるドタバタ劇」(検証モード)』のポッドキャストが公開されています。2015年6月17日頃までの公開のようです。音声フィルへの直接リンクはこちら。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 13:35
    0
    permalink
    倉方俊輔による、ギャラリー間の藤本展のレポート「1995年からの希望の建築またはフューチャーモンスター」

    SHARE 倉方俊輔による、ギャラリー間の藤本展のレポート「1995年からの希望の建築またはフューチャーモンスター」

    architecture

    倉方俊輔による、ギャラリー間の藤本展のレポート「1995年からの希望の建築またはフューチャーモンスター」が公式サイトに掲載されています

    建築史家の倉方俊輔が執筆した、ギャラリー間の藤本展のレポート「1995年からの希望の建築またはフューチャーモンスター」が公式サイトに掲載されています。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 13:29
    0
    permalink
    東京新聞による、新国立競技場コンペ以前に行われた会議の議事録を検証した記事

    SHARE 東京新聞による、新国立競技場コンペ以前に行われた会議の議事録を検証した記事

    architecture|remarkable

    東京新聞のサイトに、新国立競技場コンペ以前に行われた会議の議事録を検証した記事が掲載されています

    東京新聞のウェブサイトに、新国立競技場コンペ以前に行われた会議の議事録を検証した記事が掲載されています。安藤忠雄の発言なども紹介されています。

    • SHARE
    2015.06.15 Mon 12:04
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2015/6/8-6/14]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/6/8-6/14]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/6/8-6/14)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文
    14,040 views

    2、乾久美子がY-GSAの教授に就任。北山恒の後任として。
    8,105 views

    3、リライトデベロップメントによる、東京都小金井市の「中央線高架下プロジェクト コミュニティステーション東小金井/モビリティステーション東小金井」
    4,735 views

    4、AAスクールが、ヘルツォークや伊東豊雄、ザハなどの著名建築家が2000年代に行ったレクチャーの動画を公開
    3,984 views

    5、長坂常 / スキーマ建築計画による「CABANE de ZUCCa 代官山」
    3,450 views

    6、長坂常 / スキーマ建築計画による、静岡県沼津市のカフェ「cafe/day」
    3,369 views

    7、フォルム・木村浩一建築研究所による、滋賀県長浜市の住宅「風景をつなぐ家」
    2,805 views

    8、ザハ・ハディドによる、水のように透明な家具シリーズ「liquid glacial」の新作の写真
    2,709 views

    9、第3回京都建築賞の審査結果が発表。日建設計の大谷弘明による「ザ・リッツ・カールトン京都」が最優秀賞に。
    2,537 views

    10、隈研吾へのインタビュー動画「都市の魅力を構成する要素は何か?」
    2,518 views

    11、宮城島崇人建築設計事務所による、物産展や催事にも対応する移動型店舗「Tabi-Mise」
    2,245 views

    12、OMAが既存建物を改修して完成した、モスクワの「現代美術ガレージセンター」の写真など
    2,011 views

    13、隈研吾が、秋田の、大湯温泉地区観光拠点施設設計プロポーザルで委託候補者に
    1,985 views

    14、コルビュジエが撮影した写真に焦点をあてた展覧会「写真家としてのル・コルビュジエ」が早稲田大学の會津八一記念博物館で開催[2015/7/6~8/2]
    1,784 views

    15、スイス連邦工科大学チューリッヒ校建築学部の優秀作品を紹介するイヤーブックの2014年版
    1,773 views

    16、木下昌大 / KINO architectsによる、千葉県の週末住宅「山の家」の写真
    1,602 views

    17、藤村龍至のウェブサイトがリニューアル
    1,520 views

    18、ロイキンド・アルキテクトスによる、メキシコの、各階がずれながら積層する事で、魅力的なテラス空間を生み出している、集合住宅・オフィス「High Park」の写真など
    1,485 views

    19、伊東豊雄が設計する、長野の信濃毎日新聞社本社新築工事に関係して、山崎亮がワークショップを開催
    1,455 views

    20、「日本初の建築博物館整備へ 谷口親子の資料を核に金沢市」(北國新聞)
    1,455 views


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2015.06.15 Mon 11:26
    0
    permalink
    2015.6.14Sun
    • [ap job 更新] エキップ一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、静岡県沼津市のカフェ「cafe/day」
    2015.6.16Tue
    • 石上純也と長谷川豪が参加し、司会を長島明夫が務めるトークセッション「建築と歴史の現在」が法政大学で開催[2015/6/27]
    • 函館で独立した建築家・富樫雅行が、事務所兼住宅を購入しセルフリノベーションしていく過程をつづった「常盤坂の家の記録」
    • 大山エンリコイサムによる、原美術館でのサイ トゥオンブリー展のレビュー
    • フォスター&パートナーズによる、フランス・マルゴーのワイナリー「Chateau Margaux Winery」の写真など
    • ダニエル・リべスキンドが計画している、ローマ郊外の、オフィスビル3棟の画像
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white