ヴィトラ・デザイン・ミュージアムが2019年3月から、インドの建築家バルクリシュナ・ドーシの回顧展を開催します。
architecture archive
ヘルツォーグ&ド・ムーロンが、スイスのルガーノ湖畔に完成させた8戸が連続するヴィラ「castagnola」の写真が14枚、designboomに掲載されています。2017年に竣工していたようです。
末光弘和+末光陽子 / SUEP.出身で長崎を拠点に活動するINTERMEDIAの佐々木翔へのインタビュー「おおらかな土地で、おおらかな建築を目指す」がAGCのウェブサイトに掲載されています。地方で活動することや先代から事務所を継承することについても語られています。アーキテクチャーフォトでは過去にINTERMEDIAによる「あたご保育園」「井手川内保育園」を特集記事として紹介しています。
鈴木亜生 / ASEI建築設計事務所が設計した「鹿児島の住宅」の内覧会が開催されます。開催日は2019年2月7日です。要事前連絡。
この度、鹿児島市にて設計・監理をさせて頂いておりました「鹿児島の住宅」が竣工いたしました。お施主様のご厚意により下記日程にて内覧会を開催させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。
直前のご連絡になってしまい恐縮ではございますが、ご都合宜しければ是非お越し頂けますと幸いです。内覧ご希望の方は下記アドレスまでご連絡ください。詳しいご案内をお送りさせて頂きます。
シラスブロックの組積造による住宅です。
その他の写真は以下に掲載します
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
Fumihiko Sano Studioの、設計・デザイン・制作スタッフ・アルバイト・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
Fumihiko Sano Studio(旧studio PHENOMENON)は佐野文彦が代表を務める建築設計、インテリア、プロダクト、インスタレーション、アートワークを手掛ける事務所です。
佐野の持つ数寄屋大工というバックグラウンドを活かし、日本文化や茶の湯、木材や金属、石、左官、紙、布、ガラスなどの様々な素材や技術を伝統的なままの形ではなく新しく現代へアップデートすることを目指し活動しています。
建築設計のみならす、プロダクトやイベント、インスタレーション作品の製作など、様々なジャンルのものを扱います。一緒にアイデアやコンセプトから考えプロジェクトを形にできる。
また、事務所の将来の右腕、左腕として、与えられるだけではなくこれからの事務所を一緒に作り上げていけるマインドの方を募集します。現在、国内外で飲食店や住宅、プロダクト、インスタレーションなど、デザインから製作まで様々なプロジェクトが進行しています。また、能力や条件に応じて出社の時間や回数などは応相談致します。主婦の方や、毎日出勤はむつかしいという方の自宅作業なども可能です。
槻橋修+ティーハウス建築設計事務所が設計した、東京の住宅「西荻角地の家」です。2014年竣工の作品です。
またティーハウス建築設計事務所のウェブサイトがリニューアルされており作品が多数閲覧できます。
西荻の閑静な住宅街の角地に建つ4人家族の住処。この土地が宅地化される以前、この角地には樹高20mを超えるヒマラヤスギの高木が立ち、近隣の樹木と呼応して、緑豊かな住宅地の景観を織りなしていた。この景観を引き継ぐべく、地上のシンボルツリー(カツラ)と2階テラスの樹木(シマトネリコ)により立体的な緑のヴォリュームを形成し、周囲に住宅が立て込んでいる環境と住処との間に適度なクリアランスを設ける。そこからこの計画はスタートした。
子供達の成長に合わせて親密な〈かぞく〉は刻々と変化する。家の使い方を自由にどんどん変えられることが望ましく、同時にこの土地に新しく参入した〈家族〉としての時間を蓄積し、街の景観に馴染んでいくのがよい。
乾久美子建築設計事務所が設計した宮崎の「延岡市駅前複合施設 エンクロス」を、設計担当者が解説している動画です。
動画制作者のブログにも建物の写真が数枚掲載されています。延岡観光協会のウェブサイトにも写真がたくさん掲載されています。施設のコンセプトが公式サイトにも掲載されています。
アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2019/1/28-2/3)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。
1、髙木貴間建築設計事務所による、埼玉の既存住宅の改修「鶴ヶ島の東屋」
2、木下昌大 / KINO architectsの提案が「福岡市合葬墓」設計コンペで最優秀作品に
3、丹下健三の、NHKでの特集番組『先人たちの底力 知恵泉「丹下健三 前編・巨大プロジェクトを成功させるには」』が放送 [2019/2/5]
4、竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都の住宅「Gable Roof House」
6、noiz+堀川淳一郎 / Orange Jelliesによる、オープンソース化された火焔土器の3Dデータを使用し集合住宅に見立てた構想「JOMON PROJECT」
7、ジョン・ポーソンによる、イスラエル・テルアビブの歴史的な修道院を改修した宿泊施設「Jaffa Hotel」の写真
8、西沢立衛の設計で建設が進められている、チリの建築プロジェクト「オチョアルクーボ」の為の住宅の写真
9、工藤浩平建築設計事務所による、埼玉の、多目的スペースをもつ住宅「東松山の家」と論考「郊外で住み継ぐ居場所について考えた」
10、五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・北見市の「褶曲の回廊」
11、中川エリカ・藤原徹平・中山英之が審査した、日本ペイント主催の国際学生コンペの結果
12、島田陽がドイツのホームセンターの依頼でデザインした、購入者がDIYで制作する事前提のテーブル「Utsuri」の写真
13、BIGのニューヨークのダンボ地区に移転した新オフィスの写真
14、OMAの重松象平の講演会が京都大学(桂キャンパス)で開催
15、新関謙一郎 / NIIZEKI STUDIOが設計した、東京・目黒区の住宅「NKN Project」の写真
16、ジョン・ポーソンがドイツ・ウンターリーツハイムに完成させた、丸太を積み上げて作られた細長いプロポーションの内部空間が特徴的なチャペル「Wooden Chapel」の写真
17、レンゾ・ピアノによる、アメリカ・デモインのオフィスビルの写真
18、ヘルツォーグ&ド・ムーロンの過去の膨大な模型等を収蔵する施設のレポート記事
19、深澤直人が、中国のハイアール・グループ傘下の家電メーカー・アクアの為にデザインした冷蔵庫「TZシリーズ」の写真
20、長坂常 / スキーマ建築計画が、東京都現代美術館のリニューアルにあたりサイン什器のデザインを担当
古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催されます
古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の公開最終選考会が開催されます。事前申し込み不要で聴講が可能です。開催日は2019年2月14日。場所は、東京都千代田区霞が関3-2-5霞ヶ関ビル35階の東海大学校友会館です(GoogleMap)。【ap・pr】
まちでみる建築現場はすべてが覆われた「わからない」世界。
ものづくりはもっと楽しくてダイナミックな世界のはず・・・。
最終審査では、そんな工事現場の仮囲いを学生と審査委員が一緒になって考えます。
貴重な機会をぜひ間近でご体験ください。平成31年2月14日(木)13時30分
東海大学校友会館
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル35階
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
企業トップにクライアントを特化したビスポーク型のデザインチーム「STAR」の、チームメンバー募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
「クライアントの課題を美しさで解決する。」をミッションに、
「ありがとう」を追求するビスポーク型のデザインチーム/STARがチームメンバーを募集します。STAR:
現在、リゾートホテル、寺院、納骨堂、葬儀場、住宅・別荘等、20Projectが進行中。
私たちは、企業トップにクライアントを特化し、課題を美しさで解決するプロフェッショナルチームです。空間にとどまらず商品・サービスまで含めた事業全体への洞察と発見 による課題設定能力、課題を解決するための和から洋、モダンから クラシカルまで幅広いデザイン対応力、建築からインテリア、家具の デザイン、アートのコーディネート、ディスプレイまで含めた空間 デザインのワンストップサービスをCEO向けに提供することで、 クライアントから課題解決のパートナーとして高く評価されています。
teamSTAR:
メンバーは建築・インテリアの実績あるプロフェッショナルとteamSTARというドリームチームにてProjectを進めます。
数年アソシエイトとして実績を積むとコラボレートアソシエイトとして独立してプロジェクトチームに参加することが可能です。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
長坂常率いるスキーマ建築計画の、設計スタッフ(家具・インテリア・住宅)とインターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
設計スタッフ募集
事務所規模拡大に伴い、設計スタッフを募集致します。勤務は新卒は来春から、それ以外の方は応相談とさせて頂きます。
またインターンシップも随時募集しています。インターンシップご希望の方は、まずは recruit@schemata.jp まで希望日程をご連絡下さい。
当事務所は青山に事務所を構え、美術館、教育施設、ショップ、住宅、工場、ホテルなど家具からインテリアデザインそして建築にいたるまで幅広く、そして地域も国内外共に広がり、設計を通してあらゆる世界に接し、物事を考えることができます。
そんな場に興味をもって今まで築かれてきたスキルを生かし、自分の力を試したい方を歓迎します。
部署としては建築からインテリアなど空間設計を担当する部署と家具などプロダクトを設計する部署があります。
どちらでもご応募お待ちしています。http://schemata.jp/
noiz・豊田啓介への、forbesによるインタビュー『大阪万博プレゼンターの建築家が語る「2025年は日本再起のラストチャンスだ」』が公開されています。
フランク・ゲーリーへの、ルイジアナ美術館によるインタビュー動画「未知の世界に飛び込め」が公開されています。約35分の動画です。
髙木貴間建築設計事務所による、埼玉の既存住宅の改修「鶴ヶ島の東屋」です。
関東のありふれた密集造成宅地で、接道わずか2mの旗竿敷地に建つ築33年を経た木造住宅の改修である。改修着工前、南側には小さな明るい庭があった。庭に面した隣地には畑があり広々とした空が望めたが、宅地造成されることが計画されていた。ゆえにいずれ四周を住宅に囲まれ、決して良い環境ではない庭に変貌することが想像できた。
このプロジェクトは改築と増築の組み合わせからなる。既存の住宅プランは各部屋を小さく区切るnLDKプランだった。その閉塞感を持ったプランをオープンに変えることにした。リビングやダイニングなどの共有性の高い室に吹き抜けで縦におおらかな広がりを持たせ、ワークスペースやロフトをそこに開いた。
レンゾ・ピアノが設計した、アメリカ・デモインのオフィスビルの写真と図面が23枚、deseignboomに掲載されています