SHARE 建築出身のブランディングデザイナー・西澤明洋へのインタビュー「デザイナーの本質を追う男。」
建築出身のブランディングデザイナーで、エイトブランディングデザインを主宰する西澤明洋へのインタビュー「デザイナーの本質を追う男。」がFINEDESに掲載されています。
建築出身のブランディングデザイナーで、エイトブランディングデザインを主宰する西澤明洋へのインタビュー「デザイナーの本質を追う男。」がFINEDESに掲載されています。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
SEA Designの、設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
SEA Designでは設計スタッフ(正社員)を募集しています。
現在、住宅、別荘、共同住宅、ホテル、商業施設、リノベーションなど様々なプロジェクトが進行しています。弊社は特別なものを自ら開発、発信し提供することを企業理念として、
設計デザイン業務の枠に止まらず、不動産を絡めた建物用途からの企画提案や、自社での建築開発、設計施工によるより精度の高い仕事の実現を目指し、工事部、不動産部も設立しました。設計事務所の枠を超えたプロジェクトにも力を入れています。お施主様との打合せから、企画、提案、監理まで一貫して担当していただきますので、幅広いスキルを磨くことが可能です。
これまでの経験を活かしながら、同時に自身のキャリアに磨きをかけ、共に新しい設計事務所のスタイルを創り上げていければと思います。
sinato大野力・ondesign西田司らが出展する、湘南モノレールの車内と駅構内を会場にした建築展「7人の若手建築家によるサーファーの家展」が開催されます。会期は2018年11月17日~23日。
参加建築家
大野 力(sinato)
西田 司(オンデザイン)
川添 善行(空間構想一級建築士事務所)
海法 圭(海法圭建築設計事務所)
髙濱 史子(髙濱史子建築設計事務所)
田辺 雄之(田辺雄之建築設計事務所)
伊藤 立平(伊藤立平建築設計事務所)
『7人の若手建築家によるサーファーの家展』
7人の個性的な若手建築家が鎌倉、藤沢エリアを対象に、サーファーのための木造住宅を提案いたします。
会場は大船と江の島を結ぶ湘南モノレールの車内と大船駅構内。
鉄道空間を会場にするというこれまでにない展覧会です。
世界でも珍しい懸垂式のモノレールに揺られながらご覧ください。
下吹越武人 / A.A.E.が設計した、庭を介した外部への開き方が特徴的な東京の住宅「K2 House」の写真と図面が11枚、designboomに掲載されています。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
株式会社アクシスの、コンサルタント(建築、インテリアを中心とした事業戦略・マーケティング戦略)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
株式会社アクシスがコンサルタント(建築、インテリアを中心とした事業戦略・マーケティング戦略)募集
■仕事の内容
日本を代表する大手メーカーやデベロッパーなどを中心に、建築やインテリア、地域開発を中心とした事業・商品戦略企画、マーケティング、デザイン戦略等のコンサルティングをお任せします。
【具体的には】
市場調査や統計、先端技術、デザインに関する知識・経験を活かし、クライアントの課題解決を行って頂きます。
新しいことにチャレンジする意欲や行動力のある方は大きな個人裁量を持って仕事に取り組んで頂けます。刺激の多い環境でアイデアと実現力を磨き、更なるステップアップを図って下さい!!
アルベルト・カイオラ(Alberto Caiola)による、中国・杭州市の、ポストモダンと古典建築にインスパイアされた書店「HARBOOK Hangzhou」の写真がdezeenに掲載されています。
BIGが計画している、エクアドル・キトの、高層ビルの画像が9枚、dezeenに掲載されています。BIG初の南米でのプロジェクトとの事。住戸を積み上げたようなデザインが特徴となっています。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
竹内巌/ハル・アーキテクツの、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
竹内巌/ハル・アーキテクツでは、新たなスタッフを募集しています。
私達のアトリエでは、各々のプロジェクトを一つ一つ吟味して計画する事で、各建築が持つ個性やコンセプトを充分に引き出して新たな建築と空間、時間軸を生み出していく事を目指しています。
その為に、居心地や気持ち良さといった内面的で目に見えない感覚を大切にしているので、各計画のコンセプトに応じて形態や空間など、デザインする範囲は多様です。
また、その過程を通してアトリエの方向性やスタッフ、クライアント、施工会社が共に成長し、関連した人たちの将来に良い刺激をもたらす事も重要と考えています。
そうした成長や変化の為に、私達は様々な考えを持つ他の建築事務所や構造事務所とアトリエをシェアして意見交換しながら設計をしたり、場所を表参道に設定する事で日常から刺激を受ける仕掛けを設けたり、スタッフの男女比を半々にしてもの造りを考えたりと、小さな工夫を盛り込みながらデザイン環境の整えています。現在、住宅から集合住宅、商業建築、オフィス、カフェ、リノベーション等の計画に携わっており、スタッフにはそれらの計画を最初から最後迄担当する事で、建築を部分的な理解に止めず、総合的で立体的に把握し活躍してもらう事としています。
地元の設計事務所GLVDKが設計を手掛けた、メキシコの、日本の伝統にインスパイアされたホテル「RYO KAN」の写真がdezeenに掲載されています。ホテルの公式サイトはこちら。
「有名建築家っぽい建物をAIで自動デザイン! 立命館大の学生が卒業研究で取組中」という記事が、Yahoo!ニュースに掲載されています。
新しい建築のアワード「小嶋一浩賞」が設立されています。 2019年2月28日が自薦による応募〆切に設定されているようです。審査するのは山本理顕、初見学、赤松佳珠子。
小嶋一浩賞について
日本を代表する建築家でありながら、若くして没した小嶋一浩(1958-2016)の功績を記念して「小嶋一浩賞」を設立する。本賞は、建築家としてまた教育者として、社会に問題を提示し、人が主役となる建築を目指した氏の勇気ある意思を継承するものである。
そして、多くの困難に直面している21世紀に、建築を取り巻くすべてのことに対し常に多くの人と議論した氏の姿勢を引き継ぐために、本賞は作品賞ではなく若い創作者の将来を称揚するものとし、建築に関わる全ての活動と思想を対象として顕彰する。またその選定は、運営規程に則りより広く開かれたものとし、この議論の場が建築を通した社会の再構築に勇気と希望を持てるものとなることを目指す。
審査の理念
小嶋一浩は建築空間に対する強固な信頼を持っていた。氏の生前の活動に敬意を表し、審査においては、以下のキーワードに合致する若き創作者・理論家を探し当てるといった困難な目標をあえて掲げるものとする。審査の対象は日本のみならずアジア・世界までをも含む。1)建築空間に対する強固な信頼
2)具体的な空間を介した論理的アプローチ
3)権威や常識に拘束されない「自由な心」
4)「他者に対する」好奇心
5)熟慮と寛容に基づいたリーダーシップ
審査の対象
具体的な空間創出によって、社会を変革しようとする個人の試みに与えられるものとする。建築家に限らず建築創造に関わる理論家も含む。建築の分野であることは限定しないが、その試みは一過性のものではなく、ある継続性をもって社会に関わる事象を対象とする。
アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2018/10/8-10/14)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。
1、SANAA出身の工藤浩平建築設計事務所による、埼玉・東松山市の「東松山の住宅」の内覧会が開催
2、南俊允建築設計事務所による「新しい建築の楽しさ2018展」の会場構成
3、テレビ東京が、日建設計が改修を手掛けている、FCバルセロナのホームスタジアムの設計背景を特集
4、ツバメアーキテクツによる、東京の「代官山のオフィス コージェントラボ社」
5、knof / 菊嶋かおり・永澤一輝による、東京・江東区の「襖絵のSOHO」
6、BIGによる、コペンハーゲンの低所得層を支援するために建てられた集合住宅の写真
7、安藤忠雄のポンピドゥーセンターでの回顧展のオープニングに、ヌーベル・ピアノ・ペローら巨匠建築家が集結
8、ズントー事務所のプロジェクトリーダーを務める杉山幸一郎が、事務所イベント・日帰りハイキングの様子を紹介した最新エッセイ「木の量感」
9、日建設計・山梨知彦が、ラッパーのZeebraの家庭教師をしていたことをtwitterで公開し、本人とのやりとりも発生し話題に
10、平野大偉 / イチミリデザインによる、屋形船「KPG RIVER CRUISE 陽雅 YOUGA」
11、商店建築誌のブログで公開された記事『正しい「設計依頼のしかた」教えます』
12、日建設計のチームがコンペで勝利して、昨日公開されたFCバルセロナの新スタジアムを紹介する動画など
13、ルーヴィスが取得し先日内覧会も行われた、藤本壮介の「東京アパートメント」の継承について、代表の福井信行のコメントも紹介している記事
14、平野大偉 / イチミリデザインによる、東京・赤坂の家具メーカーのショールーム「SOGOKAGU TOKYO SHOWROOM」
15、トラフによる、パブリックスペースをより居心地がよくなるようにカスタムできる家具「OPEN! FURNITURE」の写真
16、ザハ・ハディド・アーキテクツによる、アラブ首長国連邦・シャルジャの、楕円形屋根郡が特徴的なレジャー・エンターテイメント施設の画像
17、リベスキンドによる、リトアニア・ヴィリニュスの、ボックス型ヴォリュームに切り込みをいれたようなヴォイド空間の形状にリベスキンドらしさを感じる「MO近代美術館」の写真
18、フォスター&パートナーズによる、ブルームバーグ社のロンドン本社が、王立英国建築家協会による今年のスターリング賞を受賞
19、ゲンスラーによる、アメリカ・サンフランシスコの倉庫を改修した、ソフトウェア企業・Gustoの新社屋の写真
20、藤本壮介が、ハーバード大学で2018年10月に行った講演「Between Nature and Architecture」の動画
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中