◼️建築家 藤本壮介氏の手によって再生するSHIROIYA HOTEL
白井屋は取り壊しの危機にありましたが、2014年に前橋市の活性化活動「前橋モデル」を主導する田中仁財団の活動の一環として再生プロジェクトがスタートしました。全体のデザインと設計を手がけるのは建築家 藤本壮介氏、またレアンドロ・エルリッヒをはじめとする国内外の様々なクリエイターが賛同し、5年の歳月をかけ大改修と新棟建設が現在も行われています。今「めぶく」まちとして再び大きな変貌を遂げようとしている前橋の”まちなか”、その真ん中で、歴史と未来、グローバルとローカルが織りなす交点として白井屋ホテルは2020年夏に新たな歴史を刻み始めます。
アトリエ・オスロ(Atelier Oslo)とルンドハゲム(Lundhagem)の設計で完成した、ノルウェーの、スノヘッタ設計のオペラハウス横に建つ、建物中央にある吹き抜け空間と最上階が張り出した外観デザインが特徴的な図書館「new Deichmann main library」の写真と図面が15枚、dezeenに掲載されています。