architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.2.01Mon
2016.1.29Fri
2016.2.02Tue
ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築を手掛けた、フランスの修道院を改修した「ウンターリンデン美術館」の新しい写真

SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築を手掛けた、フランスの修道院を改修した「ウンターリンデン美術館」の新しい写真

architecture|remarkable
リノベーションコンバージョン美術館・博物館ヘルツォーグ&ド・ムーロンフランス

ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築を手掛けた、フランスの修道院を改修した「ウンターリンデン美術館」の新しい写真が、公式サイトに掲載されています

ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築を手掛けた、フランスの修道院を改修した「ウンターリンデン美術館」の新しい写真が16枚、公式サイトに掲載されています。

  • SHARE
リノベーションコンバージョン美術館・博物館ヘルツォーグ&ド・ムーロンフランス
2016.02.01 Mon 12:52
0
permalink

#フランスの関連記事

  • 2024.10.23Wed
    田根剛による、フランスでの建築展「Tsuyoshi Tane: Archaeology of the Future」。“考古学的リサーチ”を掲げる建築家の展覧会。フランス国立建築・遺産博物館を会場として、“エストニア国立博物館”を含む3つの美術館に焦点を当てる内容
  • 2024.7.15Mon
    OMA / レム・コールハース+クリス・ヴァン・ドゥインによる、フランス・ボルドーの「シモーヌ・ヴェイユ橋」。幅44m長さ549mの橋。地域のアイデンティティとなる存在を目指し、全幅の半分以上を“多目的に使える公共空間”とする構成を考案。形式や構造表現への関心を捨ててパフォーマンスにフォーカスして構想
  • 2024.6.26Wed
    モロークスノキ建築設計が設計者として手掛ける、パリの「ポンピドゥー・センター」の改修計画。ピアノ+ロジャースが1977年に完成させた文化施設を改修する計画。既存の価値観とコンセプトを尊重しつつ、変化した時代と調和する建築を志向。2030年の完成を予定
  • 2024.2.27Tue
    吉岡徳仁による、フランス・パリの、イッセイ ミヤケの新旗艦店。19世紀に建てられた歴史的建築を店舗に改修。ブランドのものづくりの哲学と未来へのエネルギーの表現を意図し、“オレンジ色のアルミニウムウォール”を用いた空間を考案。ミニマルで現代的な美学も反映される
  • 2023.7.08Sat
    スノヘッタによる、フランス・ドゥエーの、プラネタリウムと天文台「オリオニス」。街の中心から離れた自然にも恵まれた敷地。利用者にひらめきを与える存在を目指し、“星の楕円運動”から着想して連続的な形状と導線を持つ建築を考案。ドームと木素材が印象的な外観はアイコンと調和の両立を意図
  • 2023.2.20Mon
    藤本壮介による、フランス・ランスの「ニコラ・ルイナール・パヴィリオン」。世界最古のシャンパンメゾンの創業300年の為に計画。ボトルとシャンパンの泡の丸みからのインスピレーションを得て、地域の採石場のオマージュもする建築を構想。企業理念を尊重して環境を配慮して建てる
  • 2022.11.09Wed
    MVRDVによる、フランス・パリの「ゲテ・モンパルナス」。70年代完成の街区を現代に合わせ改変する計画。既存のオフィスや図書館等の様々な配置を整理と合理化し、幼稚園等の機能も加え高密度化。建築と街の関係を作り変える
  • 2022.10.20Thu
    MVRDVによる、フランスの商業施設の改修「リヨン・パール・デュー」。70年代に竣工した都心型施設の再生計画。街並みから切り離された内向的な建物を、既存素材の再利用やプログラム変更で“再社会化”を志向。屋上庭園も新設し“街の一部として”分断された場を接続
  • 2022.10.14Fri
    MVRDVとALLによる、フランス・レンヌの集合住宅。中心部から郊外に移り変わる場に計画。都市の成長に伴う住宅供給と景観保全を目指し、近隣に対し高さを抑えて段階的に高層化する建築を考案。全住戸に自動給水の植物を設置し周辺環境とも呼応
  • 2022.10.05Wed
    AMOによる、パリとロンドンの店舗「JACQUEMUS SHOP-IN-SHOP」。南仏に起源をもつブランドの為に計画。単一素材での限界を試すアイデアから始め、形の後に素材を決めるのでなく“最初に素材を決めて、それが空間の形を導いていく”プロセスで設計。パリ店では“枕”で覆われた空間を構想
  • view all
view all

#ヘルツォーグ&ド・ムーロンの関連記事

  • 2024.11.05Tue
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンが、マルセル・ブロイヤー設計の旧ホイットニー美術館(1966年竣工)を改修へ。オークションハウスのサザビーズが建物を取得して計画を発表
  • 2024.3.29Fri
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、カタールの「ルサイル博物館」。地域の文化的な核を目指す施設。“都市をひとつの建物に収めた”建築として構想され、周辺環境に応じた荒々しい“土地の一部”の様な外観が特徴。最上階には4つの歴史的建築を抽象化した展示空間も備える
  • 2023.7.27Thu
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツでの建築展「Herzog & de Meuron」。建築家と密接に協働して企画された展覧会。建築の制作過程と体験におけるアイデアを探求する3つの空間で構成。カビネットから移設した模型等・建築作品での日常を主題とする映画・最新作の病院のモックアップ等を展示
  • 2023.4.30Sun
    H&deMのジャック・ヘルツォーグが行った講演の動画。2023年3月に香港のM+で行われたもの
  • 2023.1.19Thu
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンのウェブサイトがリニューアル
  • 2022.11.29Tue
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、アメリカ・フィラデルフィアの美術館「カルダー・ガーデンズ」。20世紀を代表する彫刻家の為の施設。作品を鑑賞だけでなく“内省”の場も目指し、建築と庭園が一体となった空間を構想。“古典的”展示を越えた様々な種類の空間で作品への理解も促す
  • 2022.11.26Sat
    /
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、イギリス・ロンドンの、リバプール・ストリート駅の再開発計画の画像
  • 2022.9.04Sun
    /
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンが計画している、スイス・バーゼルの、サッカースタジアム「サンクト・ヤコブ・パーク」の増築計画の動画
  • 2022.7.16Sat
    H&deMのシニア・パートナーのシュテファン・マーバッハによる講演「ヘルツォーグ&ド・ムーロンのサステイナブル建築手法」の動画
  • 2021.11.21Sun
    /
    ヘルツォーグ&ド・ムーロン、TFPファレルズ、アラップによる、中国・香港の美術館「M+」の建設の側面に注目したドキュメンタリー動画(英語字幕付)
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 株式会社三輪設計が、設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 株式会社三輪設計が、設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 株式会社三輪設計が、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    01miwasama

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    株式会社三輪設計の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    東京と名古屋を拠点に、集合住宅、戸建住宅を主とした建築意匠設計・構造設計・設備設計・監理・コンサルタントを手掛ける事務所です。
    社員数67名、今年で創業50年を迎え、この中で培ってきたクライアントからの信頼が三輪設計の強みです。

    今回、集合住宅設計の経験がある設計スタッフを募集しています。

    20代後半~30 代のスタッフが多く、福利厚生の整った安心して働ける職場環境で、各年代の社員が年齢にかかわらず、プロジェクトの中心で活躍しています。
    また、建築についてより広い知識を身につけ設計に活かすことを目的とした社内研修や海外研修も行っています。

    建築が好き!という方、やる気・元気・情熱のある方歓迎いたします。
    一緒に誇れる建築をつくりしましょう!

    • ap job
    2016.02.01 Mon 15:59
    0
    permalink
    アルヴァロ・シザの設計で完成した、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真

    SHARE アルヴァロ・シザの設計で完成した、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真

    architecture|remarkable
    コミュニティ施設アルヴァロ・シザバルセロナスペイン

    アルヴァロ・シザの設計で完成した、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真がdesignboomに掲載されています

    アルヴァロ・シザの設計で完成した、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真が18枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    コミュニティ施設アルヴァロ・シザバルセロナスペイン
    2016.02.01 Mon 13:00
    0
    permalink
    H&deMのジャック・ヘルツォークが、ハーバード大で行った講演「…hardly finished work…」の動画

    SHARE H&deMのジャック・ヘルツォークが、ハーバード大で行った講演「…hardly finished work…」の動画

    architecture|video|remarkable
    講演録ヘルツォーグ&ド・ムーロン

    ヘルツォーク&ド・ムーロンのジャック・ヘルツォークが、ハーバード大で行った講演「…hardly finished work…」の動画です。2016年1月27日に行われたもの。

    • SHARE
    講演録ヘルツォーグ&ド・ムーロン
    2016.02.01 Mon 12:48
    0
    permalink
    kwhgアーキテクツの川原田康子・比嘉武彦へのインタビュー「庁舎建築の公共性をめぐって− kwhgアーキテクツ設計 岐南町新庁舎」

    SHARE kwhgアーキテクツの川原田康子・比嘉武彦へのインタビュー「庁舎建築の公共性をめぐって− kwhgアーキテクツ設計 岐南町新庁舎」

    architecture
    インタビューkwhgアーキテクツ

    kwhgアーキテクツの川原田康子・比嘉武彦へのインタビュー「庁舎建築の公共性をめぐって− kwhgアーキテクツ設計 岐南町新庁舎」が建築討論webに掲載されています

    kwhgアーキテクツの川原田康子・比嘉武彦へのインタビュー「庁舎建築の公共性をめぐって− kwhgアーキテクツ設計 岐南町新庁舎」が建築討論webに掲載されています。

    • SHARE
    インタビューkwhgアーキテクツ
    2016.02.01 Mon 12:37
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2016/1/25-1/31]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/1/25-1/31]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2016/1/25-1/31)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、隈研吾の事務所が制作した、東京近郊の隈建築の観光マップ

    2、高松市屋島山上拠点施設設計プロポで、SUOが最優秀者に選定。優秀者に、藤本壮介。一次審査通過は石上純也ら。

    3、藤原徹平が、栃木の「(仮称)まちなか交流センター」設計プロポで最優秀者に選定

    4、高松市屋島山上拠点施設設計プロポの、最優秀者SUOや、藤本壮介、石上純也らの提案書のPDFが公開

    5、隈研吾による、長野県飯山市の、文化交流館「なちゅら」の写真

    6、ジョン・ヘイダックの作品「自殺者の家と自殺者の母の家」がプラハの公園に設置・公開

    7、MoMAが、伊東豊雄とSANAAを特集した建築展を2016年3月に開催

    8、フロリアン・ブッシュ建築設計事務所による、京都・木屋町通りの、木製ルーバーファサードの8層のバー「K8」の写真

    9、著名な工業デザイナーのロン・アラッドによる、東京の住宅「D house」の写真

    10、隈研吾、藤本壮介、リべスキンド、UNスタジオなどの世界的建築家が参加している、実験的なプレファブ建築をつくるプロジェクト「revolution」の画像など

    11、玉上貴人の作品集「TAKATO TAMAGAMI」のプレビュー

    12、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所が2013年に完成させた「水平線の家」の動画

    13、藤田雄介 / Camp Design inc.による、築45年程の団地の1室のリノベーション「夏見台の住宅」

    14、OMAが、アーティスト・蔡國強のためにデザインした、NYのスタジオの写真など

    15、石上純也、藤本壮介ら5組が、「高松市 屋島山上拠点施設設計プロポ」の一次審査を通過

    16、岸和郎のギャラリー間での個展「京都に還る_home away from home」の会場写真

    17、名和晃平が、大名古屋ビルヂング内にオープンする伊勢丹のショップ「イセタンハウス」のアートディレクションを担当

    18、スノヘッタが設計を進めている、アメリカの、フィラデルフィア大学図書館の画像

    19、レム・コールハースらも関わっている建築誌『Volume』の序文翻訳等を収録した書籍『LOG/OUT magazine ver.1.0 – VOLUME STUDIES1-10』

    20、坂本一成、藤原徹平、高橋一平、御手洗龍ら6組が参加する、栃木県那須塩原市のまちなか交流センタープロポの公開プレゼンが開催 [2016/1/24]


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2016.02.01 Mon 11:59
    0
    permalink
    2016.1.29Fri
    • [ap job 更新] 「キッザニア東京」や「CLASKA」を手がけたUDS株式会社が、「設計スタッフ」を募集中 ~2/8(月)に建築イベントを開催します~
    • オラファー・エリアソンが、ヴェルサイユ宮殿で2016年夏に展覧会を行うことに
    • レム・コールハースらも関わっている建築誌『Volume』の序文翻訳等を収録した書籍『LOG/OUT magazine ver.1.0 – VOLUME STUDIES1-10』
    • [ap job 更新] 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ・マネージメントスタッフ・インターンを募集中
    2016.2.02Tue
    • アーティストやデザイナーを法的観点からサポートしている弁護士・水野祐のレクチャーのレポート
    • 駒田建築設計事務所による、東京都世田谷区の集合住宅「FORME SETAGAYA」の写真
    • 木村松本建築設計事務所による、滋賀県大津市の木造住宅の改修「Hの減築」の写真
    • Eureka+MARU。architectureによる、埼玉県さいたま市の集合住宅「Around the Corner Grain」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white