菅原大輔 / SUGAWARADAISUKE建築事務所による、東京・六本木の、ルイ・ヴィトンのギフトショップをレポート。世界巡回の展示の併設ギフトショップ。“その土地らしさ”の具現化を目指し、東京の都市構造に注目して抽象的要素で迷路性のある空間を構築。吹抜を活かして視点による見え方の変化も意図 photo©architecturephoto
菅原大輔 / SUGAWARADAISUKE建築事務所による、東京・六本木の、ルイ・ヴィトンのギフトショップをレポート。世界巡回の展示の併設ギフトショップ。“その土地らしさ”の具現化を目指し、東京の都市構造に注目して抽象的要素で迷路性のある空間を構築。吹抜を活かして視点による見え方の変化も意図 photo©architecturephoto
菅原大輔 / SUGAWARADAISUKE建築事務所による、東京・六本木の、ルイ・ヴィトンのギフトショップをレポート。世界巡回の展示の併設ギフトショップ。“その土地らしさ”の具現化を目指し、東京の都市構造に注目して抽象的要素で迷路性のある空間を構築。吹抜を活かして視点による見え方の変化も意図 photo©architecturephoto
菅原大輔 / SUGAWARADAISUKE建築事務所 が設計した、東京・六本木の、ルイ・ヴィトン のギフトショップをレポートします。
このショップは、ルイ・ヴィトンの展覧会「SEE LV 展」に併設されるものです。ギフトショップの会場は、東京ミッドタウンガレリア B1 アトリウムで、入場無料です。会期は、2022年7月8日~8月21日(日)、入場無料です。アーキテクチャーフォトでは、2021年に菅原が手掛けたルイ・ヴィトンのポップアップストア もレポートしています。
以下、アーキテクチャーフォトによるレポートです
ルイ・ヴィトンの巡回展「SEE LV」が東京・六本木で始まる。この展覧会は、2020年にスタートし、2021年、2022年と世界の主要都市を経て、このたび四番目の開催地として東京に巡回する。
この展覧会の開催を記念し、会期中にオープンするギフトショップを、菅原大輔 / SUGAWARADAISUKE建築事務所が手掛けた。菅原は過去にも、2021年に原宿で開催された「LOUIS VUITTON &」に併設するポップアップストアの設計を手掛けている。本作品は、菅原がルイ・ヴィトンと協業した2番目の建築というわけだ。
内覧会時に菅原に話を聞く機会を得た。
このギフトショップの設計にあたり、ルイ・ヴィトンは、「ローカル、その土地らしさ」を求めたのだと言う。菅原は、その要望に応えるために、東京の都市構造に注目したと語る。
それは、ヨーロッパの幾何学的な規則が見える都市とは異なり、高層ビルと低層建築が混在し、異文化が縦横無尽にストリートでつながる東京の街の在り方である。
この都市構造をインスピレーション源として、「TOKYO URBAN NETWORK」をテーマに設定。それを、展覧会のテーマカラーと関連づけた抽象的なヴォリュームの組み合わせで、建築空間として表現した。
実際に店舗の中を歩き回ってみると、交錯する軸線と斜めの壁により、並べられた商品や行きかう人々が見え隠れする。それは、角を曲がると急に違う視界が開けるような、東京の街中の路地を歩く楽しく驚きのある感覚と重なる。
また、会場となっているアトリウムの3層吹き抜けの気積を活かし、多面体のヴォリュームを上空に浮かせている。
この存在があることで、鑑賞者のいる階により空間の見え方に変化が生まれる。
上階部分から会場を見下ろすと、空間全体を把握する事ができ、ピンク色の三角形を床全体に散りばめたような楽しげな風景を目にすることができる。
同時に、クライアントからのオーダーのひとつであったQRコードの使用から発展した床のパターンがひときわ目を引く。同様のパターンが浮遊する多面体の一部やブースの屋根にも施されており、それらが床と重なることで錯視的な効果を生む。